แสดง "ปัญหา / ปรึกษาหารือ"

หัวข้อประเด็น (Topic)

赤ちゃん連れでユニバーサルスタジオ

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • ユニバ
  • 2015/10/23 09:09

こんにちは。相談させてください。
一歳の子供をつれてのユニバーサルスタジオは楽しめますでしょうか?
ほとんど乗れないものばかりだろうから迷っています。

あとcitywalkはアトラクションエリアから一度出たらそこにはもう入れないのでしょうか?

よろしくお願い致します。

#6

ダイバーじゃないよ、ダイパー、しつれー

#7

親が楽しめるかとの質問?
1歳の子供が楽しめるかという質問??

ねずみのところと違って園内でビールが飲めるテーマパークだからメインが大人向けのアトラクションだからどうだろう
まだ動物のアトラクションやってるのかな?

手にハンコ押してもらえばその日ならいくらでも出入り自由

ちっちゃい子供ならレゴランドぐらいしか。大人も楽しいらしい。

#8

親が楽しめるかという質問ですか? 大抵の乗り物は身長が48インチ以上制限だったと思います。

子供にとっては公園にいくのとそんなに楽しさは変わらないと思います。2歳に近いならパークを回るライドはそこそこ楽しめるかも。でも、大人には面白くても子供は以外なものを怖がる可能性もあります。

#9

子供はストローラーの乗せられっぱなしで、大人はその番をするので交代でアトラクションに入ることになりますね。

#11

みなさん、ご意見ありがとうございました。
やはり赤ちゃん連れだとお互い楽しめるにはまだ先みたいですね。
参考にさせていただきます。

#10

子供は3才前の記憶は無いそうです。
びびの皆様、自分が1才から3才の記憶のはっきり有る方
いらっしゃいますか?

#12

えっマジで質問されてたんですね。冗談かと思った。

>自分が1才から3才の記憶のはっきり有る方
いらっしゃいますか?

3歳の時の記憶は微妙にありますが、はっきり覚えてるのは部分部分で、お出掛けした時の記憶は全くないですね。両親には赤ちゃんの時はいろんな所に連れて行ったんだから、、と言われますが全くピンときません。

#13

#10
じゃ3歳までは記憶ないから、外には一歩も出さず家の中に閉じ込めて置いても良いという意見か?
あんた、変だよ。

#14

だから、大変な思いをしてアミューズメントパークに行っても
何も分からないということ。

#15

#14 無関係

じゃあオタクの2人のお子さんが小さかった時はどうしてたの?
3歳まで、どうせ覚えてないだろうからって誕生日も祝ってあげなかったとか?

#16


まさにこれ!
親は大変な思いをして子育てはしてない。

無関係はなんかママゴン臭がするんだけど

#18

#16
無関係さんが私?
何でそう思うのかな?今迄の書き込み見たら一目瞭然。
チクチクやられ、ムッとしてる私が出て来ますんですけどね。
因みに私達夫婦は1歳の長男を連れてユニバもdisny も体験してますよ。
新米夫婦であまり深く考えてませんでした。
子供は覚えてないと思うけど、色々写真で彼の泣き笑いが見れていいですよ。
アダムスファミリーの大男に声をかけられ、びっくりして大泣きしている彼を、その大男がなだめている瞬間とか、今見ても可笑しいです。

#17

赤ちゃんにとって2歳ぐらいまでは色んな外的刺激はただのストレスにしかならないそうです。だから2歳になるまではあまり人の多い所に連れて行くより、近くの公園でのんびり日向ぼっこするくらいが、赤ちゃんにとっては良いようですよ。

#19

disny ?

#21

#19
知らんがな!
ディズニーとは、とんとご無沙汰なもんで。。!

#20

ムーチョ?

#23

#13 名前:おーまい
#15 名前:osada
何で、極端になるかねえ。
誰も、部屋に閉じ込めるなんて言ってないし。
大変な思い(ダイパーしてる子連れてのお出かけって大変だから)
して、親も二人で一緒にアトラクションにも入れないとかなのに、
無理していくことない、近所の公園でもマックのプレイエリアでも
お金もそう使わずにいけるところはあるという意味だろうが。

#24

自分から「子供は3歳まで記憶が無いから無駄」
みたいな極端な話しておきながらそりゃ無いぜ!

最初から#23みたいなまともな意見述べてりゃこうはならなかったぜ。

#25

あっ、無関係さんは貧乏なのね。だから3歳以下は何やってあげても記憶が無いし無駄だからお金かける必要はない。近所の公園で日向ぼっこしてなさい。そういうことね。理解した。
お金が無いからそういう偏った意見なのね。

#26

そう、お金無いの。だけど、ウェルフェアなどのお世話には
ならず、仕事をかけもちしてそだててたから
ユニバもねずみーランドも連れて行けなかったの。
悪かったね貧乏で。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 赤ちゃん連れでユニバーサルスタジオ ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่