แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

25981. スケボーショップ教えて(4kview/5res) สนทนาฟรี 2002/06/30 07:40
25982. 歯医者さん!(1kview/3res) สนทนาฟรี 2002/06/27 20:22
25983. 違法労働者を移民局に通報すると報酬が?(83kview/112res) สนทนาฟรี 2002/06/27 13:12
25984. ケーブルテレビについて(2kview/1res) สนทนาฟรี 2002/06/25 21:29
25985. サンタモニカでテニスをしたい!(1kview/3res) สนทนาฟรี 2002/06/24 02:55
25986. 国際恋愛のアドバイスください(6kview/7res) สนทนาฟรี 2002/06/23 13:09
25987. Fishing Corvina(2kview/0res) สนทนาฟรี 2002/06/18 19:17
25988. レーザ治療(2kview/2res) สนทนาฟรี 2002/06/18 16:12
25989. W杯見たいっ!生で。(7kview/15res) สนทนาฟรี 2002/06/16 13:54
25990. UNBELIEVABLE(20kview/26res) สนทนาฟรี 2002/06/16 10:54
หัวข้อประเด็น (Topic)

お仕事探し

สนทนาฟรี
#1
  • vivi
  • 2020/01/23 21:54

お時給$17で次の人材を募集している会社がありますが、マジですか?

- アメリカにて合法的に就労可能な方
- 米国大学でのBiology,food science, nutrition系の学位(必須)
- データ分析能力
- リサーチスキル
- コンピュータースキル:MS Word & Excel
- コミュニケーションスキル

#2

ヒェー、見つかるもんならみつけてよ。
ちょつとした、レストランなら
時給$13+チップで$17以上になるぞ、ハイスクールドロップでも。

#3

ドロップアウトでも。

#4

客室乗務員でさえ時給$70+ですよ。

#5

日本のスチュワーデスって結構いい給料もらってるけど、看護婦は給料低いですよね。
アメリカの看護婦は皆とても給料が高いです。

これって大変さからみると当たり前なのに、、、

#6

⇧日系?
アメリカじゃ考えられない。

#8

大学出て永住権を持っていて年収3万ドルは安いですよ。

LAでは底辺の部類に属しますよ。

#9

皆さんすごく高給取りなんですね。

無知ですみませんが、ちなみにこの求人の場合いくらぐらいが相場になるのでしょうか?

#10

持ち家では無いと推定して今の若い人たちは、
最低でも手取りで7万ドル以上は貰わないとLAでは暮らしていけないと思いますが。

今LAではスモールビジネスが家賃と人件費、物価の高騰によりバタバタと倒産してます。
Long BeachやLomita、San Pedroは空き店舗がかなり目立ってきてます。
株価と不動産価格のような資産価格ばかり上がっているような気がします。

#11

#8,#10 ええ、おかしいですさん

なるほど。

確かに年収に換算したら安いですね。レントなどを考えると一人暮らしでは厳しそうです。
手取りで7万ドルですか・・・。雇う方も人件費が上がって大変ですね。

丁寧におしえていただきありがとうございます。

#12

バカげた給料ですね。
私が勤めてた米系の会社ですが、大学生のインターンだって$23・hrくらいですよ。
それも3、4年くらい前なので、今は更に上がってるでしょう。

#13

LAで7万ドル以下で生活してる日系人はどのくらいいるんでしょうか

#14

私の周りはほとんど7万ドル以下だと思います。これっておかしいんですか?時給で20以下ですね。

#15

生活はみんな苦しいですが、底辺になるんですかね?

#16

#15
時給が17ドルだと年収3万ドルですのでLAでは底辺の部類に属します。
年収3万5千ドル以下はLAでは底辺ではないでしょうか。

ちなみに物価が高いSan Joseでは年収7万7000ドル以下がロークラスの部類に属します。

#17

時給17ドルでfull time拘束される人生を送るのなら、
好きに生きれるウェイターやウェイトレスやっている方が良いでしょ。

#18

時給$17で、これだけの要求する会社がおかしい。
それとも、エージェントが入っているから、手数料を安くするために最初の3カ月は、時給も安くしてるのか。まあ、それなら3カ月試用期間が終わってから、上がるし説明されるとはずだけど。

#19

同じ給料をもらえるのなら物価が安い州で生活をしたほうが心身の安定や心の余裕を得られる。

トヨタが移転したのもうなずける。

#20

#19
おしゃる通りですね。
色々考えてしまいます。

#21

同じ給料じゃないよ。場所によって物価が違うんだから給料も変わってくるよ。
アメリカの常識ですよ。

#22

21
常識ではないです。
Toyotaは、同じ給料、同じベネフィットで希望者を募りました。

#23

Toyotaピラミッドの下請け会社たちもみな移転しましたが、そうでしたよ。
給料を下げたら社員は誰もついて行かないでしょ。

#24

#18 別におかしくはないでしょう。
面接に来た人の能力に応じて説明すればよいだけですから。

#25

でもCAは物価の上がり方と賃金の上がり方のバランスが取れていないように感じます。

#26

常識ですよ。
移転の場合は特殊。既に貰ってるレートを下げるわけにはいかないからね。
現地で採用になったら現地のレートになりますよ。

#27

同じ給料をもらえるのなら物価が安い州で生活をしたほうが心身の安定や心の余裕を得られる。

トヨタが移転したのもうなずける。

と、言っていた。

#28

トヨタがどうしたか内部の事情まで私は分からないだろ

大体、同じ給料で移住するかしないかは人それぞれだし

#29

#25
確かにテキサス州とLAではガソリン代が倍しますし、不動産も同じ規模なら倍しますからね。

#30

#28
分からないのなら、いちいち揚げ足とろうとしてくるなよ。
頭に何か湧いているのか?

#31

↑揚げ足なんかとってないよ
常識を述べただけだよ

#32

夫のプロモーション&転勤でモーゲージ$1500で4bed 3bathの一軒家に住める州に引っ越しました。

貯金も年間2万ドルはプラスで貯められるようになり、確かに余裕は出てきましたが、カリフォルニア州では治まっていた花粉症が再発し良し悪しどっちもありですね。

#33

無知の常識を述べられてもね。笑
あー言えばこー言う。
こいつほんと時間の無駄だな。

#34

私は日本では花粉症の症状が出ませんでしたが、LAに移ってから出始めました。泣
人によって反応する植物が違うのだそうです。

#35

33
反論するなら反論するだけでいいのに、
人をバカにした書きたかしなきゃいければいけないのかい?

#36

アンタから人を馬鹿にしはじめた。
もう自分のコメントも忘れたのか?

#37

#21に戻って、何処がどう馬鹿にしてるか教えてくれ

#38

#26もね

#39

ダメだこりゃ

#40

確か、2017年アーバインの1世帯平均収入は180,000ドル。夫婦共働きでも、1人90,000。1人ならまぁ余裕だろうけど家族を養うならこれくらいはないとね。子持ちならゲトーエリアには住みたくない。

#43

Average Household Income = $125,316.00

Median Household Income = $95,573.00

#44

#42
酷過ぎる、これこそ通報でしょ

#45

42
カリフォルニア州のミニマムは12ドルですよ。
8ドルでチップなしですか!?
本来オーナーはチップに手をつけてはいけません。
盗難罪ですね。

#47

ジャパニーズレストランだけではないよ。

#48

通報した方がいいよ。
違法です。

#49

通報せずに泣き寝入りする日本人が実に多い。
だから次の犠牲者がまた増える。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ お仕事探し ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่