Show all from recent

281. A place where 3 to 5 table tennis tables can be pl...(760view/0res) Sports 2022/12/21 08:50
282. Dual nationals Temporary return with corona disast...(22kview/76res) Question 2022/12/20 10:13
283. Green card holders with Japanese passport aliases(4kview/37res) Question 2022/12/20 10:07
284. Prius converter was stolen.(28kview/98res) Question 2022/12/16 07:04
285. No matter how long it takes...(12kview/59res) Problem / Need advice 2022/12/16 07:02
286. 40-50's Rock, Heavy Metal lovers!(2kview/13res) Free talk 2022/12/14 13:24
287. ASL American Sign Language(676view/0res) Learn / School 2022/12/14 10:52
288. lax to Long Beach(2kview/16res) Question 2022/12/11 10:31
289. Featured Black Friday Sale(9kview/57res) Daily life 2022/12/11 09:00
290. Watching the World Cup(5kview/32res) Sports 2022/12/09 09:39
Topic

恐慌か?

Free talk
#1
  • apple7
  • mail
  • 2019/08/14 12:42

この数週間の株の動向から推察すると、
大きく下げて、半値上げて、真っ逆さまに墜落、、、
過去のバブル崩壊と酷似してきた。

同時に世界の全てが下方に向かっている。

どこに資産を安全圏に逃避させるか?それが問題です!

#2
  • 太古からの安全資産
  • 2019/08/14 (Wed) 12:46
  • Report

クリプトも暴落している。
金(ゴールド)だけが今日も上昇している。

#4
  • apple7
  • 2019/08/15 (Thu) 18:28
  • Report

GE株がまさかの墜落、、、

Enron(悲惨な損害を受けた)よりも酷いような状況です。

401Kも心配になってきた。

#5
  • 投資家
  • 2019/08/16 (Fri) 18:25
  • Report

逆イールドが発生したことですし9月に入ると夏休みから帰ってきた投資家たちが動き始めるので、また大きく動くのではないでしょうか。
次の2、3年はズルズルと下落傾向が続くのでは。

#6
  • apple7
  • 2019/08/16 (Fri) 20:22
  • Report

幸運にも今日揺り戻しで株価も戻ったので、
一旦、株関連は処理して、安全圏に退避しました。

当分は静観を決め込みました。

#7
  • 鵜呑みがざわつく
  • 2019/08/23 (Fri) 12:14
  • Report

車窓から外の景色を見ているようで実に爽快。

リアルIDで来年は航空株をショートかな。

#8
  • miko
  • 2019/09/08 (Sun) 00:11
  • Report

マリファナ株あたりが様子見では?

#9
  • 詐欺企業
  • 2019/09/09 (Mon) 08:13
  • Report

大麻関連株は金融緩和政策による一部のカネ余りにより買われ過ぎ感があります。
また大麻関連企業の中には詐欺まがいのような企業が多く、投資家の金を湯水のように使っている所が多いのでしっかりと調べてから買わないと将来的に痛い目に遭いますよ。

#10
  • 正義とは?
  • 2019/09/16 (Mon) 08:27
  • Report

エネルギー株が爆上げ。
相変わらず親米サウジが続けているイエメン攻撃は報道されず。

#11
  • ビジネスなんだから
  • 2019/09/18 (Wed) 10:29
  • Report

嵐の前の静けさですね。
あと30分でFRBの発表が行われる。
どう動くか楽しみ。

#12
  • CBD
  • 2019/09/20 (Fri) 08:42
  • Report

電子タバコが売れなくなった影響で大麻関連株も続落してるね。

#13
  • 高みの見物
  • 2019/10/10 (Thu) 08:36
  • Report

中国のメンツを踏み潰してきたトランプ政権が、今回の交渉で妥協するかどうかが重要なポイント。
10、11日の会合で両国が何も決められなければ恐慌に突入して行きそうだ。

#14
  • ツイートをやめさせて
  • 2019/10/10 (Thu) 08:44
  • Report

トランプのツイートする内容とその時間帯を身内が知っているのならば、
莫大な金を稼いでいる事でしょう。

Posting period for “ 恐慌か? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.