最新から全表示

191. ホールセール(1kview/3res) 疑問・質問 2023/05/30 14:50
192. LAX近くの駐車場(959view/4res) 疑問・質問 2023/05/24 13:49
193. ボランティア活動について(1kview/6res) お悩み・相談 2023/05/23 14:12
194. 台北空港(392view/0res) その他 2023/05/23 10:47
195. 子供の習い事(1kview/13res) 疑問・質問 2023/05/23 07:56
196. 日本帰国の際の携帯電話(11kview/53res) 疑問・質問 2023/05/17 16:56
197. 1ヶ月の留学予定です。ホームステイについてご意見、アドバイスをお願いします。(6kview/35res) フリートーク 2023/05/17 06:58
198. ソーテル日本学院 又は ポラリス学院(1kview/2res) 疑問・質問 2023/05/13 15:29
199. シニアのベネフィットカード(3kview/15res) 疑問・質問 2023/05/12 18:05
200. Shopyfyを教えてくださる方。(366view/0res) 学ぶ 2023/05/09 11:18
トピック

外出先での子供トイレについて

疑問・質問
#1
  • りこち
  • mail
  • 2024/05/03 21:47

外出先で子供(低学年)がトイレに行く場合、親はどごまでついて行きますか?母親が息子を連れて行く時に、男性用トイレだと何かあったら怖いので1人では危ない。女性用トイレに連れて入るのもアメリカでは、何歳まで大丈夫なんだろう?と考えます。
もしよろしければ、回答お願いします。

#2
  • 無知
  • 2024/05/03 (Fri) 23:04
  • 報告

親が同伴なら何歳でも男女トイレどっちでも誰も気にしないんじゃね まぁ男親が女子トイレは通報されるだろうけどな

#3

場所によるかもですが、うちの近所のジムやプールでは異性のロッカーやトイレに入れるのは6才未満となっています。

親子で一緒に入れるファミリー用バスルームがあればベストですが、もし無いときには男性トイレに子どもを1人で行かせ、私はその前で子どもが出てくるのを待っていました。時間がかかって遅いときは外から声をかけたり、トイレから出てきた男性に子どものことを聞いたりもしましたね。

#4

場所によるかもですが、うちの近所のジムやプールでは異性のロッカーやトイレに入れるのは6才未満となっています。

親子で一緒に入れるファミリー用バスルームがあればベストですが、もし無いときには男性トイレに子どもを1人で行かせ、私はその前で子どもが出てくるのを待っていました。時間がかかって遅いときは外から声をかけたり、トイレから出てきた男性に子どものことを聞いたりもしましたね。

#5
  • AB
  • 2024/05/05 (Sun) 10:42
  • 報告

5歳くらいじゃないですか?

“ 外出先での子供トイレについて ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む