แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

221. 値段がおかしくて怪しい(4kview/24res) บ้าน 2023/04/08 15:01
222. Real ID(1kview/9res) เรื่องวีซ่า 2023/04/08 14:59
223. ♪♪♪ 懐かしのヒットパレード ♪♪♪(174kview/723res) สนทนาฟรี 2023/04/03 08:52
224. 優勝おめでとう!侍ジャパン!!(6kview/48res) กีฬา 2023/04/02 01:31
225. カリフォルニアゆかりの有名人著名人(97kview/295res) สนทนาฟรี 2023/03/31 09:27
226. 日本食材マーケットの値上げがえげつない?(37kview/458res) สนทนาฟรี 2023/03/30 22:02
227. CAの自動車保険(3kview/14res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2023/03/30 07:53
228. グリーンカード更新(4kview/36res) สนทนาฟรี 2023/03/27 15:22
229. 陶芸教室(1kview/7res) คำถาม / สอบถาม 2023/03/26 12:19
230. バイト(3kview/6res) ทำงาน 2023/03/26 07:30
หัวข้อประเด็น (Topic)

日本行きチケット

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • まぬけ
  • 2016/02/05 14:59

10年ぶりに日本へ帰ります。

今頃はオンライン購入ができるみたいなのですが、旅行会社に電話して購入するのと、値段の差もしくはサービスの差はありますか?

#2

条件のよさそうなところに電話して交渉すれば、と誰かが書き込んでいるので
電話して交渉すれば値段の差もしくはサービスの差が出てくるのではないかと。

#5

日系ですが今はLAXのエアラインカウンターに格安WEB予約専門カウンターができましたね 。
時代の流れですね。そっちのカウンター結構PAX流れています。
格安WEB 予約ビジネスの方も多いですね。

one way ticketやcheap ticketのサイトには驚くほど安いものもあります。
一日違いでものすごい価格差ですね。
ビジネスでも驚くほど安い日があります。
私はもちろんエコ飲みーです。
目的地の家がファーストクラスですので。。(ごめん冗談です)
日程よりも価格優先であれば上記のサイトのオンライン購入の方が安いです。
日程とエアラインでいろいろお調べになれば
掘り出し物はあります。

#6

私はここ5、6年、もっぱらエアラインのサイトから直接購入しています。

気軽にオンラインで購入できるようになった頃、旅行社のオンラインでも
価格を調べましたがあまり変わらず、今までのように旅行社に電話を入れて
聞いても日にちを指定すると値段はまるっきり同じでした。向こうさんも
足元を見ているんですね。

最近またミニコミ誌で旅行社の格安料金の宣伝が出ていますが、予約を指定した
3日以内とか、いついつまでの搭乗とか条件がきついのでこれも利用できません。

Expedia など格安航空券サイトなどでも安く買えることがありますが、日程を
指定して、例えば太平洋線では直行に限るなどとすると決して安くはなりません。

トピ主さんも LAX - 日本 ノンストップをお望みでしょうが、日程を先に決めてしまうと
なかなか安いのはありません。そうでなければ、上記のいろいろな方法を試して
みると結構掘り出し物があるかも知れません。このように、旅行の計画のため
ネットをグリグリ漁るのも非常に楽しいんですよね。

#7

トピ主さんの日本行きがいつ頃か分かりませんが、一般にエアラインの繁忙期は料金が高いです。

ところがこの繁忙期はエアラインによって大きく変わるのです。
日系エアラインでは、正月元旦前後、年度末前後、ゴールデンウイーク、
お盆時期、他、休日が重なる時期が特に高いです。米系ではやはり
皆さんが Long Vacation をとる夏が高いですね。

極端な例として、今は日本行き直行便のなくなった大韓航空に至っては、
理由が分かりませんが、アメリカ大陸・アジア間の便では
5/13 - 6/30、12/9 - 12/25 となっています。
私はインチョン経由で5月に特典航空券を使って日本へ行く計画をこのため
1か月前倒しにしました。

#8

ありゃ、蹴られた。

#9

旅の楽しみはプラン作りでしょうか?
今月就航のAA LAX-HND キャンペーンなどチェックされたら良いのでは?
先発二社よりも就航当初は料金は安く 特典もあると思います。
もしもお乗りになられたらドリームライナーの室内環境
設備投稿お願い致します。

旅行会社へ電話交渉でも権限なき電話係ではあまり期待できず
時間の無駄でしょう。
日程 料金等の会話でお互いに疲れてしまいます。
realtorや家電 家などの修理やさんと同じで
口約束はプロに有利となっています。(体験済みです)

#11

すいません、たびたび、、、

もうひとつ、思い出しました。条件のきついチケットはかなり安いです。

例えば、日程を変更できない、マイレージがつかない、極端な場合キャンセルも
できない、等がんじがらめのチケットは旅行社に電話を入れて聞くと
くれることがあります。

もう、その便に乗るしかないってヤツですね。

#10

倍金萬さん、大韓航空のマイレイジでインチョン経由で日本に行くことが出来るのですか?以前調べたときにはインチョンー成田間はこの特典では使用できず、別払いと書いてあったと思うのですが、
ロスからインチョンは特典が利用できますが、、、
私の読み間違いでしょうか?出来たら詳しく教えていただけたら嬉しいです。

#12

#10 特典チケットさん、

私はその事を全然知らなかったので、単に経由も含めた通しで大韓航空に電話で
申し込みました。大韓航空はマイレージでもデルタなどと違ってかなりの料金を払います。
確か ANA もそうでしたよね。私は料金として約270ドル払いましが、この料金は
インチョン-成田間の運賃とは違うと思います。

Ticket/Fare Information を見ると以下のようになっています。

Conj.Ticket No. -
Fare Calculation LAX KE X/SEL KE TYO0.00KE X/SEL KE LAX0.00NUC0.00END ROE1.000000
Fare Amount USD 0.00(Paid Amount USD 0.00)
Equiv. Fare Paid -
Taxes/Carrier Imposed Fees Paid Amount USD 272.83
* Taxes USD 5.50YC 17.70US 17.70US 5.00XA 7.60XY 5.60AY 17.44BP 17.05SW 4.24OI
* Carrier Imposed Fees USD 3.60YQ 172.00YR

Total Amount USD 272.83
Total Paid Amount USD 272.83

ということで、運賃は0ドルとなっていますね。

まぁ、目的地まで直行便はなく複数区間ある場合、そのうちの1区間だけしか
マイレージが利かないとなると、マイレージを使う意味がなくなることになりますからね。

#11

沢山のコメントありがとうございました!
嘘のようですが、トピ立てた後にひどい風邪で倒れ、ようやく復活できました。
日本行きもですが、こんなひどい風邪も10年ぶりぐらいで、頭がちゃんと動くようになったのがやっと今日です。
お返事遅れましたことお許しください。

残念ながら、会社に休みを入れてしまったので、時期の変更は出来ませんが、オンラインの値段を踏まえて、旅行会社の方へも連絡してみようと思います。

皆様本当にありがとうございました‼︎

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 日本行きチケット ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่