最新から全表示

1. ウッサムッ(116kview/523res) 自由谈话 今天 11:09
2. 家庭裁判所(356view/18res) 烦恼・咨询 今天 10:31
3. 質問(186view/16res) 其他 今天 10:26
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/133res) 疑问・问题 今天 08:57
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(377kview/4304res) 自由谈话 昨天 18:24
6. 大谷翔平を応援するトピ(377kview/702res) 自由谈话 昨天 15:51
7. 個人売買(121kview/607res) 自由谈话 昨天 10:45
8. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) 烦恼・咨询 2024/06/12 15:09
9. 高齢者の方集まりましょう!!(98kview/680res) 自由谈话 2024/06/12 13:57
10. 独り言Plus(122kview/3059res) 自由谈话 2024/06/11 15:50
トピック

慢性の下痢症

自由谈话
#1
  • お腹
  • mail
  • 2021/09/05 14:49

毎週のように下痢になります。
市販の下痢薬では治ったことはありません。
普段から食事には気をつけていますが、
下痢にならないような良い方法をご存知の方はいませんか?
宜しくお願いします。

#3
  • ピーピ
  • 2021/09/05 (Sun) 18:33
  • 報告

病院に行くという選択肢がないのであれば、まずお腹を冷やさないように、夏でもなるべく暖かい飲食を心がけるのと、食物繊維が豊富な物は接種しないなどを気を付けると良いかと思います。
自分の場合は、朝に固形物や冷たいものをとると痛くなるので、はちみつを入れたお湯とか、最近はお湯に溶かすタイプのアップルサイダーを気に入って飲んでいます。

#4
  • クサッ
  • 2021/09/05 (Sun) 21:23
  • 報告

クローン病じゃないの

#5
  • 小麦アレルギー
  • 2021/09/06 (Mon) 01:04
  • 報告

ずっと下痢なんてしない子だったのに、中学後半くらいから便秘や下痢が始まりました。最初は何かストレスかな?と思っていたのですが、長く症状が治まらないので病院に行ったら小麦アレルギーとのこと。ずっと大丈夫でも、成長の過程や大きくなってからもこのアレルギーになる人がいるそうです。それからグルテンフリーの物を選んで調理するようになり、かなり症状は改善されました。でも完全にグルテンフリーの食事にするのは難しく、、、
とりあえずよく食するパスタ、お米、そして小麦粉もグルテンフリーを選び、あとは箱の表示とか見て、出来る限りのことをしています。

#6
  • ここ憎みきれないろくでなし
  • 2021/09/06 (Mon) 07:23
  • 報告

https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%AF%85&fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8#dbca2e6fadb55c302a39d0ba1b05f4e2

誰かに聞かれたら、
お腹を冷やさないようにしてますので。

#7

過敏性大腸炎?
あとは摂っているサプリメント?
物によって下痢を起こすこともあるので(経験上)、私はamazonで買う前にレビューを見てから買います(便利な世の中になりました)。
下痢のコンプレインがある場合は買いません。
毎日の下痢でなくて週1くらい?ならクローン病ではないでしょう。45歳以上ならコロノスコピー おすすめします。
その検査で問題無ければですが。
あとは生霊からの邪気?🤔😨

“ 慢性の下痢症 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。