Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. ウッサムッ(103kview/497res) Chat Gratis Hoy 18:23
2. 保育園(155view/7res) Aprender Hoy 17:51
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(143view/7res) Pregunta Hoy 16:03
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) Chat Gratis Ayer 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(331view/1res) Pregunta Ayer 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) Chat Gratis 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(348kview/692res) Chat Gratis 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) Deportes 2024/05/26 09:37
Tema

12月3日(土曜日)ゼロ戦飛行デモ@Chino Airport

Noticia Local
#1
  • つわもの
  • Correo
  • 2016/12/01 10:44

ご存知の方も多いかと思いますが、私はこういうイベントがあることを知らなかったのでトピを立てておきます。

チノ航空記念館主催で、世界で唯一現役飛行が可能な零戦のデモ飛行が12月3日に行われます。
12時半予定 (約2時間の飛行見物)

If you have nothing to do in your life, 皆様も死ぬ前に一度ご覧になってはいかがでしょうか。

私は友人と一緒に行きますので、もし車がない方はSouth Bayまで朝10時迄に来られるなら乗せていってあげます。希望があればメールにてご連絡ください。

本来こういった書き込みは”仲間探し”のようなところでやるものでしょうが、あちらはどうも出会い系要素が強いようなのでこちらに書き込みました。

パールハーバー記念行事:アメリカの愛国主義的イベントなのですが、75年前の飛行機を修繕・整備してくださっている方に感謝です

#14
  • 倍金萬
  • 2016/12/03 (Sat) 16:48
  • Informe

#13 は私・倍金萬です。(^_^;A

1970年に駐在員で NY に渡りましたが、当時の現地法人の
アメリカ人副社長が第二次世界大戦では B29 の Gunner で
本土空爆に参加していたそうです。

ですので、Gunner をやっていたこと以上のことは話したがりませんでした。

B29 と言えば、Van Nuys Airport の脇にある空の Motel、Airtel Plaza の
向かいで一時ビジネスをしていましたが、Airtel の前と横は駐車場ですが、
裏は滑走路に面していて実際に駐機場になっていました。

その駐機場に数週間 Restore された B29 が留められていました。
Chino Airport で B52 を傍で見たし、4発機なので旅客機ほどの
大きさを想像していましたが、意外と小さかった記憶があります。

それと、6年ぐらい前だったかな、第二次世界大戦中イギリスから
ナチスドイツに空爆に出た爆撃機 B17 が Burbank Airport に
飛来し、2~300ドルと非常に高かったそうですが、試乗飛行を
したそうです。たまたまバレーの北側の山にハイキングで登っている
ときに飛んでいたので、優雅な飛行を見ることができました。

B17 は機内の Air Pressure がない時代で、ある程度以上の
高高度では飛べず、それ故、冬など機内はメチャクチャ寒かったそうです。

#15
  • 校正くん
  • 2016/12/03 (Sat) 22:22
  • Informe

>1970年に駐在員で NY に渡りましたが、当時の現地法人の
アメリカ人副社長が第二次世界大戦では B29 の Gunner で
本土空爆に参加していたそうです。

1970年当時の現地法人の
アメリカ人副社長が第二次世界大戦では B29 の Gunner で
本土空爆に参加していたそうです。

>B29 と言えば、Van Nuys Airport の脇にある空の Motel、Airtel Plaza の
向かいで一時ビジネスをしていましたが、Airtel の前と横は駐車場ですが、
裏は滑走路に面していて実際に駐機場になっていました。

B29 と言えば、Van Nuys Airport の脇にあるAirtel の前と横は駐車場ですが、
裏は滑走路に面していて実際に駐機場になっていました。


>それと、6年ぐらい前だったかな、第二次世界大戦中イギリスから
ナチスドイツに空爆に出た爆撃機 B17 が Burbank Airport に
飛来し、2~300ドルと非常に高かったそうですが、試乗飛行を
したそうです。たまたまバレーの北側の山にハイキングで登っている
ときに飛んでいたので、優雅な飛行を見ることができました。

それと、6年ぐらい前だったかな、第二次世界大戦中イギリスから
ナチスドイツに空爆に出た爆撃機 B17 が Burbank Airport に
飛来し、2~300ドルと非常に高かったそうですが、試乗飛行を
したそうです。私はその時偶然にも優雅な飛行を見ることができました。


余分な説明は要りません。
文章は簡潔に。

#16
  • pearl
  • 2016/12/04 (Sun) 06:39
  • Informe

この時期はニュースで日本の真珠湾攻撃(12/8)を聞くたびに嫌な気持ちになりますね。 確かに日本は悪いことをしたと思うけど。

B52 怖かった。 ヴェトナム戦争でB52が沖縄から飛行する時、授業はいつも30分
中止。 校舎がガタガタと揺れて私も机にしがみついて震えていた。 1日に数回もあった。

今はシリヤ、中東か。戦争って無くならないのかな。

#17
  • クレヨンけんちゃ
  • 2016/12/04 (Sun) 14:22
  • Informe

https://www.youtube.com/watch?v=J2AIZ80ALww
FiFiはあちこちでとんでますね、乗る場所によって値段が違うけど先っちょは1600どるだときいた。乗って見るかい。

#18
  • 倍金萬
  • 2016/12/05 (Mon) 11:01
  • Informe

クレヨンけんちゃん

URL ありがとうございます。

そうですか、Bombardier の席そんなにするときもあるんですね。でも好きな人は
一生に一度なので安い物なんでしょうね。

2013年とあるので3年前でしたか、私が B17 を見れたのも。
私と歳が近いだろう白人のおっさんが私を追い越しハイキング道を
せっせと上がっていきましたが、頂上に着くと彼はB17をしみじみと眺めていました。




Chino の Air Show については、どなたかのご報告をお待ちしています。

Plazo para rellenar “  12月3日(土曜日)ゼロ戦飛行デモ@Chino Airport   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.