显示最新内容

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/155res) 疑问・问题 今天 22:48
2. ウッサムッ(119kview/528res) 自由谈话 今天 12:24
3. Prefab ADU(164view/15res) 疑问・问题 今天 11:40
4. テラリウム。(583view/9res) 其他 今天 11:01
5. 独り言Plus(126kview/3074res) 自由谈话 今天 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res) 自由谈话 昨天 09:28
7. 質問(423view/21res) 其他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑问・问题 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(649view/32res) 烦恼・咨询 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) 自由谈话 2024/06/15 14:22
主题

Androidでの日本語入力に何を使っていますか?

疑问・问题
#1
  • androidtype
  • 2016/08/18 18:03

SamsungのJ7というスマホを使っています。日本語入力で一番オススメのアプリは何でしょうか?もともと入っていたものやAtokなどを使ってみましたが、いまいちどれも使いにくいです。Atokは日本語入力はまあまあですが、英語に切り替えるとauto correctionをしてくれないように思います。また最初の文字が自動的に大文字にならなかったり。もともと付いてきたものはカタカナ入力がうまくいかなかったです。これは私の設定に問題があるのでしょうか。どなたかこれなら英語も日本語もすごく便利に使えるというAndroid用のアプリがあれば是非教えてください。よろしくお願いします。

#7
  • 倍金萬
  • 2016/08/20 (Sat) 09:44
  • 报告

すいません、自己解決しました。

http://chihochu.jp/52603708/

の中で、

『「ああ」や「かか」など、あ段の同じ文字が二つ連続して並んだ場合、
「ああ」と「あ」を二度タップすると、ケータイ入力の方が影響して「い」になってしまうんです。
これを修正するには上記の通り「ソフトウェアキーボードの詳細設定」へ進んだ後
「入力スタイルの設定」をタップして「フリック入力」をタップします。
初期値は「ケータイ+フリック入力」になっています。』

があったので、英語版ではどれがこれにあたるのか迷いましたが、
Keyboard layout で Input style があり Toggle & Flick を
Flick だけにしたら目的のものになりました。

お騒がせしました。

#8
  • 倍金萬
  • 2016/08/23 (Tue) 18:24
  • 报告

「グーグル日本語入力」の方、まだ突き詰めては使っていないのですが、
基本的に Simeji と大きくは変わりません。つまり移行しやすかったと言うことです。
変換候補も大差ないがグーグルの方がより多くの候補が同時に表示されます。

百度の Simeji は過去にイチャモンがついているのでいまひとつ信用ができず、
今後は同じような使い勝手のグーグルに落ち着くでしょう。

#9
  • おいっ!
  • 2016/08/23 (Tue) 18:34
  • 报告


ここはあんたのメモ帳か??

#10
  • まみむメモ
  • 2016/08/23 (Tue) 19:21
  • 报告



よろしいじゃありませんかメモ帳として使っても。

#11
  • 倍金萬
  • 2016/08/24 (Wed) 10:46
  • 报告

トピ主さん、

これまで全然出てこられませんが、今までの書き込みで何か役にたったことはありますか。

PC では Auto Correction は必ず機能しますが、スマホの場合は
自分のスマホの中に大容量の辞書を置くことは難しく、
ネット繋がり、つまりクラウドにある辞書を頼ることになるので、
アクセスする度にデータ通信が働き自分のデータ容量を食うので、
入力アプリを作る側もそこまでしてその機能を組み込まないのでは
と感じています。

私も英文スペルには全然自信がなく、Auto Correction は
あって欲しいのですが、電子辞書が手元にない外出先では
英文の返事はなるべく避けるようにしています。どうしてもという時は、
知っている簡素な単語だけで文章を作っています。

“ Androidでの日本語入力に何を使っていますか? ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。