显示最新内容

1. 日本円での投資(192view/13res) 烦恼・咨询 今天 15:30
2. 独り言Plus(137kview/3135res) 自由谈话 昨天 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) 自由谈话 昨天 11:12
4. 発達障害のつどい(251view/8res) 自由谈话 2024/06/27 14:29
5. 質問(796view/41res) 其他 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) 自由谈话 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(261view/11res) 疑问・问题 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(292view/16res) 疑问・问题 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑问・问题 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(650view/9res) 其他 2024/06/19 11:01
主题

天井にカビ

烦恼・咨询
#1
  • 最悪です
  • mail
  • 2023/01/23 12:58

毎晩加湿していますが一気に天井にカビが広がりました。あまりにも一気に広がったのでパニックです。

加湿止めるのはできません。乾燥に喉が耐えられません。まずは掃除ですが天井なのでどうやったらいいのかと思いました。

漂白剤のスプレーをするにも無理がある気がするのですが皆さんこういう経験ありますか?掃除の仕方、使ったらいい掃除用具や薬品、今後の対策を教えてください。お願いします。

#14
  • 最悪です
  • 2023/01/24 (Tue) 13:53
  • 报告

クロロックスさんありがとうございます。

そうなんです、スプレーするのがむずかしいと思って。。。クロロックスはキッチンで使っているものとお風呂場掃除用のがありますが用は日本でいうハイターみたいなのを用意してスプレーということですよね?

わたしでは届かないのでどちらにせよ週末晴れた日にしかできませんが、それまで日中はとりあえず窓を開けて換気をよくしてさらにヒーターをつけて意味不明な過ごし方をしています。

今年初めてのことでびっくりしていますが、今年は日中も部屋で過ごすことが多く寒いからあまり窓を開けっぱなしにしていなかったのも原因だと思います。

#15
  • クロロックス
  • 2023/01/24 (Tue) 16:30
  • 报告

長い棒の先にペーパータオルを巻いて輪ゴムで留めて、そこにクロロックスを垂れて来ない位に付けて、カビにチョンチョンと付けてみては?拭く時も同じ様に水を付けて。バスルームはこんな感じで自分でやりましたが、驚く程綺麗になりました。が、数年経ちまたカビが生えたのでまたやりましたよ。

#16

ここで聞いてカビ除去出来たとしても加湿器使い続ければ一緒だろ 何言ってんだ 相当ヒマ人じゃないと無理

家にずっといないで換気してしょっちゅう出かければ風通しが良くなる そもそも部屋に篭って寒いからって換気しないのが間違い。

#17
  • だめ
  • 2023/01/25 (Wed) 07:03
  • 报告

>天井にカビ

わぁー、汚い

#18
  • 最悪です
  • 2023/01/25 (Wed) 11:54
  • 报告

クロロックスさん 何度もすみません。ありがとうございます。

スプレーすることばかり考えていましたが、棒を使えば届きますね。やってみます。ありがとうございました!

17さん、そうです、だから掃除したいんです。

“ 天井にカビ ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。