최신내용부터 전체표시

1. 日本円での投資(282view/16res) 고민 / 상담 어제 21:18
2. 独り言Plus(137kview/3135res) 프리토크 2024/06/28 14:46
3. ウッサムッ(127kview/535res) 프리토크 2024/06/28 11:12
4. 発達障害のつどい(275view/8res) 프리토크 2024/06/27 14:29
5. 質問(824view/41res) 기타 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) 프리토크 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(282view/11res) 질문 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(302view/16res) 질문 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 질문 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(658view/9res) 기타 2024/06/19 11:01
토픽

UPSとUSPS

질문
#1
  • miki
  • 2016/02/08 21:06

Amazonの返品でUPSを、ebayの発送でUSPSをよく使うのですが、
2箇所回るのが面倒で、1回にできたらいいなと思っていました。
検索していたらこのページ↓
https://www.ups.com/content/us/en/resources/sri/rfa_pickup.html
にたどり着いたのですが、恥ずかしながら英語が未熟なもので、意味がよくわかりません。

ebayもamazonも、オンラインで料金を払って自宅でラベルを印刷しています。
ページには”UPS Returns® Flexible Access service”だけ該当、とありますが、amazonの返品ラベル(UPS)には"Return service"とだけ書いてあります。

・USPSの荷物も、UPSの荷物も、ラベルが印刷されていればどちらの集積所に持っていってもいいということでしょうか?

・それともUPSでの返品だけが、UPS/USPSどちらでも集荷できるので、amazonの返品(UPSのラベル)を、ebayの発送(USPSのラベル)と一緒にUSPSに持っていってもいいということでしょうか?(=UPSでUSPSの集荷はできない)
 あるいは、Amazonの返品はこれに該当しませんか?

・↑ができるならば、UPSもUSPSもラベルを貼って自宅のメールボックスに入れておいて、
  > you can request a free USPS residential pickup at your door. とあるようにUSPSに集荷をリクエストすれば両方持っていってくれるのでしょうか?

amazon返品(UPS)のpick upをamazonのサイト上で選ぶと、自分で持っていくより料金がかかるので、
UPS、USPSどちらの荷物もUSPSに持っていける。か、USPSのフリーピックアップでUPSも持っていってくれる。
ということだと嬉しいのですが

わかりづらくて申し訳ないのですが、どなたかお知恵を貸してくださいますようよろしくお願い致します。

#2
  • ぴんきー
  • 2016/02/08 (Mon) 22:43
  • 신고

Amazonの返品は、Amazonのサイトで返品申請・ラベルの印刷をするのでUSPSの集荷はできないと思います。
私が返品をした時は、①UPSに自分で持っていく、②UPSにピックアップしてもらう、③Amazon Lockerに自分で持っていくの三択しかありませんでした。

“ UPSとUSPS ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요