最新から全表示

1. Prefab ADU(7view/0res) 疑问・问题 今天 15:31
2. 家庭裁判所(581view/32res) 烦恼・咨询 今天 14:32
3. テラリウム。(548view/5res) 其他 今天 10:21
4. 独り言Plus(124kview/3063res) 自由谈话 昨天 20:26
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(380kview/4309res) 自由谈话 昨天 14:22
6. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑问・问题 昨天 11:45
7. ウッサムッ(117kview/524res) 自由谈话 昨天 10:57
8. 高齢者の方集まりましょう!!(100kview/681res) 自由谈话 昨天 10:42
9. 質問(360view/20res) 其他 昨天 09:06
10. 大谷翔平を応援するトピ(382kview/703res) 自由谈话 2024/06/14 20:33
トピック

困っています

烦恼・咨询
#1
  • 夏子062
  • 2008/06/21 13:52

あるインターネット電話会社のサービスを1年ほど利用していましたが、解約しようとメールをしても音沙汰なし。
そしてカスタマーサービスに電話しても新規の申し込みのみの為の電話なので、会社にメールしてくれと言われます。
メールを4回もして、モデムも返してそれでも約2ヶ月音沙汰なしの状況です。
もちろん月料金は銀行から引かれています。
私はサービスを解約するだけでなく、モデムを返してからの2か月分の料金も返金して欲しいのです。
こういった場合、どのような処置をするのが一番いいのでしょうか?

#2
  • HHM
  • 2008/06/29 (Sun) 22:51
  • 報告

銀行からの直接引き落としが出来ないように銀行に行って手続き出来ると思いますが、どうですか?
払ってしまった2ヶ月分の料金の返却は、相手がコンタクトしてこないと難しいかも知れませんね。
カスタマーサービスにもう1度電話して、他の電話番号を聞くとか・・・相手が分からないと言っても、スパーバイザーに変わってもらってとにかく粘ってみてください。
あと、会社の住所に解約の書類を書留で送っておくのはどうでしょう?
金額にもよりますが、あきらめたほうが良いかも???

#3

消費者団体にクレームを出すとそこからクレームだしてくれます。ためしてみたらいかがでしょう?

#4

HHMさん Yukiko2さん
ご返答有難うございました。
一か八かで、イツイツ迄に返答の無い場合はしかるべき専門家にお願いすることとします。とメールしたところ、その期限日に解約できたというメールを受け取りました。
2か月分は勉強料と考えることにします。
今後はいくら安くても名の知れていない会社は選ばないようにします。

“ 困っています ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。