トピック表示

トピック

グリーンカードのプロセス期間

#1
かな
2022/02/16 16:10
グリーンカードのプロセス期間はどうなっているのでしょうか。
私は一年前ほどに申請しましたがまだ降りていません。後から申請した知り合いはもう降りているのですが…

学生ビザをキープした状態なので、今のところ問題はありませんが、卒業が近づいている為不安です。

ビザ申請中の方や詳しい方と情報シェアしたいです。
ビザ関連
#10
みそラーメン
2022/02/17 (Thu) 20:17
https://www.visajourney.com/
⬆️のサイトで他の人の進行状況確認できますよ!
Good luck 👍
#12
青丘
2022/02/18 (Fri) 10:46
私は申請した時に、半年間延長のシールを貼ってもらいました。
日本への一時帰国までに新しいグリーンカードが届かないことが心配だと話したらシールを貼ってくれました。
#13
名無し
2022/02/18 (Fri) 12:30
12
それ、Renewalの話だべ?とんちんかん。。
#14
ゲゲゲ
2022/02/18 (Fri) 12:37

ホントだ。
読解力のない人なんだね。
#15
青丘
2022/02/18 (Fri) 20:21
あっ!
ホントだ。
とんだマヌケでしたね。
失礼しました。
#16
永住権1枚目
2022/02/18 (Fri) 20:49
ちなみに永住権の延長はみなさん自分でしましたか?
やっぱり移民弁護士を使いましたか?
#17
幸福のカギを握る
2022/02/19 (Sat) 08:22
#16

自信があれば自分、心配なら移民弁護士に任せば良いのでは。
#18
簡単ですよ
2022/02/19 (Sat) 08:46
16
DUIや犯罪、何か不安材料がない限り、自分でやっても問題なく更新できますよ。
#19
サンベルナンデーノ
2022/02/23 (Wed) 19:00
私は2019年10月に結婚で申請しました。2021年9月に取得出来ました。コロナ禍で少し時間が掛かったと思います。私よりも後に結婚での永住権申請された方は私よりも早く取得しました。(弁護士を雇用)
因みに私は弁護士を雇わず自分でやりました。
#20
かな
2022/02/26 (Sat) 21:53
みなさん、ありがとうございます。アメリカ市民との結婚をもとでの申請なのですが、人により申請期間の違いがある様なので気になっていました。
弁護士をとおしてないので少し不安なのですが、気長に待つつもりです。
#21
サンベルナンデーノ
2022/02/27 (Sun) 14:32
ご自身のプロセスをチェックできるAppもありまよ!
Case trackerというAppです。
心配になりますよね。私もオンラインでステータスを何度も何度もチェックしていました。大丈夫ですよいつか取得出来ますから!
#22
AAA
2022/03/15 (Tue) 23:34
2018年5月にアメリカ人男性と結婚、6月にGC申請し、2019年3月にGC下りました。私の場合、移民弁護士雇いましたが、その人が言うには、異例なくらい早い。と、驚かれました。早かった理由は、①私のステータスがJ1 ビザからのステータスチェンジだった。(観光ビザの人が一番遅い。学生ビザはその次くらいです。E1 J1 だと、早いときが多いらしいです)。②夫の職歴が一つであり連続勤務年数も長く、公務員だったため、夫のバックグランドチェックが簡単だった その2点らしいです。

書き込みの有効期限は終了しました。引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。