Formato de listado
Cambio de listado
Listar por Categoría
Regresar
Mostrar todos empezando con los mas recientes
1. | グリーンカードの条件付き削除について(97view/6res) | Pregunta | Ayer 23:25 |
---|---|---|---|
2. | 日本への仕送り(86view/3res) | Pregunta | Ayer 23:07 |
3. | 独り言Plus(485kview/4105res) | Chat Gratis | Ayer 11:27 |
4. | Trader Joe's(936view/11res) | Pregunta | 2025/02/18 23:34 |
5. | 量り売り(1kview/68res) | Chat Gratis | 2025/02/16 21:51 |
6. | 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(971kview/4415res) | Chat Gratis | 2025/02/16 19:13 |
7. | 高齢者の方集まりましょう!!(376kview/872res) | Chat Gratis | 2025/02/16 07:03 |
8. | プロパテイ タックス ステートメント(76view/0res) | Pregunta | 2025/02/15 17:27 |
9. | まさかトランプが勝つとは思わなかった。(14kview/233res) | Chat Gratis | 2025/02/13 11:27 |
10. | 祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。(3kview/35res) | Preocupaciones / Consulta | 2025/02/12 12:07 |
日本での携帯電話をどうするか
- #1
-
- エドッコ3
- 2012/05/31 15:01
日本滞在中の携帯電話、滞在期間にもよりますが、皆さんはどのように手に入れ使っていますか。
私は日本で使う携帯をどうするか真剣に調べた結果、私特有の使用条件があり、以下の方法をとりました。
私の場合、日本でお遍路歩きをするとき、どうしてもアンドロイドのアプリ Cardio Trainer を使って歩く距離と時間を記録したかったのです。このアプリ、オンにしている間 GPS と地図の更新でデータ通信を常に行うためスマートフォンが必須で、しかも通信料をかなり食います。しかし、レンタルのスマホでこのアプリを使ったお陰で、お遍路全行程で 284Km 歩いただの、田舎の道で迷ったとき、アプリの地図から間違った道を歩いているのを知ったときや、アプリの世界記録で私が週間記録世界一になっただの、非常に役に立ちました。
さらに、スマホなら Skype が使えるので、日本の家(いえ)電や携帯の電話番号を持っている相手に電話するとき、非常に高価なレンタル会社の通話料金システムを使わないで済みます。また日本では相手からかかってくる受信ではチャージがないので、またレンタルの日本の番号を持っているので、相手からも安心してかけられます。
かたや、こちらで使っているスマホは Verizon の Droid A855 ですが、これに International Roaming をアクティベイトすると、通話:分$1.99(\157)、予めデータ通信料金の枠を頼んでおくと、$30/50Mb、$75/150Mb、$125/300Mb、等を選べます。さもないと、目の玉が飛び出るほどの、1メガ$20も取られます。
上記のアプリを毎日使いたいので、PuPuRu 携帯電話レンタルだと、データ通信がその月 \7,350 で使い放題。しかし月を跨ぐと倍払うような、不親切な料金体系です。スマートフォンには iPhone 3S か Android Galaxy S のチョイスがあります。以下が私の借りた携帯の料金体系。
機種:スマートフォン NTTドコモ Galaxy S
請求内訳:
事務手数料: \1,575
レンタル料金: \5,985 【15日間 x \399】
送料(往復): \1,050
空港受渡手数料: \840
あんしん補償: \1,050
パケット定額: \7,350
合計請求金額: \17,850
請求時の為替レートで: $220.71
この金額+音声通話料金: \42/30 Sec. の分(ぶん)、後に請求が来ます。
しかし、スマホに自分アカウントの Skype を入れ、自分からの発信は分・数セントで済むようにしました。
かける先が、
日本の家(いえ)電の場合: 分2円/ドル=79円(2.6¢)
日本の携帯の場合: 分14円(17.5¢)
かたや、レンタル携帯会社のチャージは、分84円
Skype でも音質は全然変わりません。
これから見ても、通話は Skype に限ります。ちょっと面倒なのは、電話番号を入れるとき、日本の番号を入れる前に、
+ 81
と押さなければなりません。+ は 0 を少し長く押していると + に変わります。日本に滞在していた2週間強、発信は全て Skype で通しました。ただ、Texting は携帯電話の番号からかけました。
結論として、日本に行く前は使うだろうデータ通信の量が、まるっきり見当がつかなかったので、スマホをレンタルしましたが、帰ってきてデータ通信量を概算すると、International Roaming の、$75/150Mb でも間に合ったかなと感じます。でも行く前はこちらの携帯では何が起きるのか分からなかったので、日本でレンタルしたことに後悔はしていません。う~ん、してるかも。
- #21
-
Kaonaさん、julianseanさんご丁寧にありがとうございます。
私はあまり携帯やらパソコンやらに詳しくないので1年有効な携帯を買ったほうがよさそうです。運よく友達が日本に帰るのであれば貸せばいいですしね。それか実家の母に一度3000円でチャージしてもらうか。母もメカには疎いので携帯は使ってません(苦笑)。普段家にいますし。
- #22
-
- エドッコ3
- 2012/06/07 (Thu) 09:31
- Informe
julianseanさん、
> 通常はバッテリーを外すと小さな(2cm四方位)カードがスライド式ではいっている
iPhone は基本バッテリーは内蔵されていて、ユーザーは交換できないと聞いていますが。その代わり AT&T の iPhone 4 は横に SIM カードスロットがあり、誰でもカードを交換できるようです。
Unlock ですが、iPhone 持っている訳ではありませんが、私ら素人にはおっかなくてできそうもありません。
- #23
-
- juliansean
- 2012/06/07 (Thu) 10:58
- Informe
エドッコ3へ
日本の妹さんの古い携帯を借りるという話に対してのレスでした。
unlock 出来そうにない人は携帯屋さんへどうぞと
書いておきましたよ。$30~$60程度だと思います。
unlock 携帯を買うよりは安く済むのでは?
- #24
-
- エドッコ3
- 2012/06/07 (Thu) 11:07
- Informe
Unlock する利点とは逆に欠点は、機種により OS のアップグレードができないこと以外に何かありますか。例えばメーカーの保証がなくなるとか。
- #25
-
- エドッコ3
- 2012/06/07 (Thu) 11:57
- Informe
「すいません、便乗」さん、
AT&T iPhone 4 をどうしても日本で使いたいなら、日本滞在期間にもよりますが、私がその立場だったら、International Roaming で特定な容量のデータ通信プランを買い、日本で通話はデータ通信のみの Skype で話し、メールなどのインターネット関連のことは、Wi-Fi 環境のあるところで行えば、全体としてかなり出費が抑えられると思います。ただ、Skype は専用電話番号がもらえないので、他の人があなたにかける時は、国際電話をかけるための番号を押さなければなりません。または、スマホ同士なら Line と言うアプリとサービスがあり、これならお互いにタダで電話ができます。
http://line.naver.jp/en/
また、AT&T との電話では理解しにくいところがあるなら、知りたいことを AT&T のサイトで見たらいかがでしょう。Inter'l Roaming のプランとレートのことなども詳しく載っているはずです。
あとは、滞在がかなり長期になるなら、他の方が述べているように、スマホの機能は諦めてプリペイド電話を買うことも一手です。ただ、私の場合、日本での ID を一切持っていないので、日本でアカウントを開くことは不可能です。
- #26
-
エドッコ3、ありがとうございます。サイトを見てもわからないから電話したんです。読解力がないので話して解決するタイプなんですが、携帯など詳しくわからないため話しても無駄でした。すいません。何がわからないかもわからないので質問もできない状態だったのでこのトピックが丁度あったため質問に便乗させてもらいました。
アプリはWiFiがあっての前提なのでデータ通信料がかかるため移動には不向きと思いました。
日本でのIDはありません。
ありがとうございました。
- #27
-
ソフトバンクのプリペイド携帯は日本のIDがない場合は
親とか兄弟のIDで買って下さい。
支払いは自分でする訳ですから一切迷惑がかかりませんので大丈夫です。
原則として日本に住んでいる人に限るのですが実際は誰が使っても良いわけで
すから買ってしまえば何も問題はありません。参考までに。
- #28
-
- エドッコ3
- 2012/06/07 (Thu) 22:31
- Informe
「すいません、便乗」さん、
http://www.wireless.att.com/travelguide/coverage/coverage_details.jsp?MNC=CING&CIDL=392&dropFormChoice=2.29%3B1.69%3B392&product1rate=%242.29&product2rate=%241.69&x=19&y=7
を見たら、AT&T の International Roaming では通話が分 $2.29 で、データにいたっては $19.50/MB だそうで、これじゃぁ私だって引きますねぇ。はっきり言ってスマホでちょこっとインターネットに接続して、何かをちょっとやっただけで数十ドル、ボボーン、と上がります。
私は Verizon と似たようなプランがあると思って今まで日本へ AT&T の iPhone の持ち込みを勧めていましたが、上記の料金表だけなら私の言っていることが間違っていました。Skype や Line だけをやってもかなりの金額になりそうです。携帯をレンタルするなり、プリペイド電話を買うなりした方がよっぽど安く上がりそうです。
- #29
-
来月日本に一時帰国する予定です。
このトピを読ませて頂き、自分で調べてみてもアナログな私には不安があり同じことや低レベルなことをお聞きしてしまうかと思いますが、この場をお借りして質問させてください。
現在AT&Tのiphone4を使っています。
アメリカを出国する飛行機の離陸の際に電源を切る時一緒にローミングもオフにしておけば、日本国内でインターネットが繋がる環境であれば余分な金額を払うことなく(普段こちらで払っている定額料金のままで)Skypeやyoutubeを見たりネットサーフィンしたり出来るという解釈で合っているでしょうか。
日本では携帯メールと電話機能としてはほぼ受信専用としてプリペイド携帯を持つ予定です。
又、最近Line持ってる?と日本のお友達から聞かれるのですが、これもskype同様アプリの一種なので同じように追加料金を支払うことなくWiFiの繋がる場所では無料で通話可能ということでしょうか。
間違って使うと後でとんでもない請求がくるとよく聞くので、iphoneを持ってから初めて里帰りする身でちょっと心配でした。
どうぞ宜しくお願いします。
- #30
-
もうすぐ日本に行かれるということで、#29さんはもうここを見てないかもしれませんが、
AT&Tユーザーなので、一応書いておきますね。
#29さんの解釈で合っています。
Roaming OFFにして、WiFiをONにして使っていれば余計なチャージはかかりません。
私はさらに念のためと思って"Use packet data"の項目もOFFにしておきました。
どうせWiFiオンリーなんだからと。
iPhone4はわかりませんが、Galaxyにはその設定があります。
2つ目の質問ですが、Lineは無料です。データ通信なので、電話代はかかりません。Skypeは携帯で使ったことがないので私から言える情報はありません。
- #31
-
- エドッコ3
- 2012/06/30 (Sat) 09:34
- Informe
Line は iPhone と限らずスマホ同士なら無料です。ただこれもこちらから持って行くスマホの場合、日本では Wi-Fi 下のみで、Wi-Fi 電波の外では International Roaming のデータ通信が使われ、後で多大な請求が来ます。Skype でも然りです。
- #32
-
- ヘロヘロ
- 2012/06/30 (Sat) 12:04
- Informe
アメリカのスマートホン持参で
日本へ行き データ(WiFi接続)のみを
使用するなら ポケットWiFiが一番ですね
電話はSkypeで
以下のページの真ん中 レンタル端末(Wi-Fiタイプ)一覧
というものです
http://www.pupuru.com/service/emobile/
ミツワのコスタメサにあるKDDIのショップでも
貸してくれますね
- #33
-
- ヘロヘロ
- 2012/06/30 (Sat) 12:11
- Informe
ポケットWiFiの注意点は
レンタルが月をまたぐと新たな料金が発生するので
使用期間を考えて契約すること
自分の滞在する地域がポケットWiFiのサービスエリアか
を確認することですね
- #34
-
VerizonのDroid Globalスマホ使ってます。
1年半前の帰省では、LAにいる時と同様に、データもメールも使い放題で、
MixiやFacebook等のSNSに写真を投稿しても、
写真添付でメールを送受信しても、$を心配する必要がなく楽勝でした。
でも8月に帰省した時は、そんな嘘みたいな話はやはりもうオファーされていず、
エドッコ3さんのおっしゃる様に、$25/100MBのGlobal Dateプランを買いました。
でも滞日中、どれだけ使ってるのか調べてる暇もない程多忙で、
どんどん加算されてるのはTextが来て、何気に気づいてはいたんだけど、
帰米してからの請求書にビックリでした。
プリペイドも考えたけど、データが不可という事なら(?)、
私の選択肢には入れる事ができません、、
また来週も日本に行かねばならず、でもまたデータプランを買うしか方法がないのかな?と、、
- #35
-
普通の電話でよいならソフトバンクのプリペイドの電話が意外と格安だと思います
プリペイドカードは3000円と5000円の2種類とも60日間有効です。
携帯電話番号の有効期限はプリペイドカードの有効期間の60日後から1年間有効です。
例…携帯電話の購入(6000円~10000円)&プリペイドカード(3000円または6000円)を最初に買えば後は継続的に使えますのでとても便利です。
最初のプリペイドカードを買った日から1年2ヶ月の間に次のプリペイドカードを買えばずっと継続して使えますので1年2ヶ月の間に自分が帰国しない場合は1時帰国する友達に貸してあげればよいと思います。
私は長い間ソフトバンクのプリペイド携帯を利用していますのでいつも3000円のプリペイドカードだけで済んでいます。着信は無料で料金も気にならないのですごく重宝しています。
- #36
-
質問です。携帯メールはどうしていますか?プリペイドでもメールアドレス(@softbank.ne.jp)持てますか?
- #37
-
- エドッコ3
- 2012/10/15 (Mon) 19:08
- Informe
#34 スマホあっても日本じゃ?さん、
日本でスマホを PC のように使ったら月 100MB では済みませんよね。私も 100MB/$25 のプランをセットせずに日本へ行って、朝、羽田に着いてからすぐ使い出し、夕方 Verizon から来る TXT を見たら、あんたはすでに$175 ほど使っています、とあってびっくりしました。慌てて別にレンタルしたスマホで Skype を使って Verizon に電話をし、サイトにあった方法でアクティベイトしたら、1MB/$20 になっていた。自分は 100MB/$25 のプランを希望していたのにそのようにガイドされなかった。100MB/$25 のプランにするから今までのチャージはチャラにしてくれと頼んだら、それを受けてくれました。
その 100MB/$25 にしたものの、毎日朝7時から午後5時くらいまで歩き、そのデータをスマホに記録するアプリをその時間オンにするので、データ通信をかなり使うと思い、日本でデータは使い放題のスマホをレンタルしました。ですからこちらから持っていったスマホは結局ほとんど使いませんでした。データ通信使い放題のスマホレンタルは、結局、最終的には結構な金額になりましたが、私のように特殊な使い方をする場合、使い放題が気分を非常に楽にしてくれます。
- #38
-
- エドッコ3
- 2012/10/15 (Mon) 19:21
- Informe
#36 ぺーとん さん、
どうなんでしょうね、私は日本のプリペイドフォンに関しては全然知らないんですが、ドラマなど見ていると通話とTXTメールは同等くらいに頻繁に使っているようです。ただ、プリペイドの場合は本人との関係が長い期間にならない方が多いでしょうし、メールアドレスを割り当てるのは難しいのではないかと思われます。確かソフバンのサイトでは、プリペイド携帯のことも詳しく書かれていたと思うので、サイトを突っ込んで調べてみてはいかがでしょう。
- #39
-
#36 さん
500円/月 で無制限メール可能です。自分でアドレス選べます(@softbank.ne.jp)
- #40
-
- エドッコ3
- 2012/10/16 (Tue) 20:12
- Informe
ソフトバンクのプリペイド(プリモバイル)は以下に詳しく載っています。
http://mb.softbank.jp/mb/premobile/
通話料は6秒で9円、つまり1分で90円($1.15/min.)です。10分喋れば$11.50かかります。
メール送信料は使い放題で300円($3.85)/30日です。私の想像とは裏腹に、安く簡単にできそうですね。
ただ、新規に契約の場合、プリペイド専用携帯機の購入が必要です。また、1年以内の解約だと約10,000円のペナルティーがかかります。この辺が頻繁に日本へ行かない人間にとっては考えるところです。私の場合、スマホのデータ通信が必須なので、プリペイドは選択肢外です。その前に、私は日本で携帯を契約できる身分証明がひとつもないので、根本から無理です。レンタルはどんな機種でもできますけど。
Plazo para rellenar “ 日本での携帯電話をどうするか ” ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.
- "Guía de Ciudad" para encontrar Tiendas
-
- Uno de los mayores equipos de fútbol en ...
-
Acerca de CrecerNexes ? 🌟 Uno de los equipos de fútbol en japonés más grandes del sur de California ! Con más de 130 alumnos y tres sedes en Los Ángeles, Torrance e Irvine. Además de aprender japo...
+1 (657) 596-2303クレセルネクセス 日本語サッカーチーム
-
- Los Angeles ・ Proporcionamos tratamiento...
-
Aunque muchos japoneses vienen a California cada año, la vida en un país extranjero desconocido nunca es fácil. Muchos japoneses residentes en California están expuestos a una serie de tensiones, como...
+1 (201) 809-3508精神科・心療内科医 松木隆志
-
- Reparaciones de coches ・ Si necesita una...
-
Reparaciones de coches ・ Si necesita una revisión, déjelo en nuestras manos. Neumáticos ・ Ofrecemos un servicio fiable en japonés, incluso el cambio de limpiaparabrisas. Podemos recoger directamente ...
+1 (949) 951-5398Shinzo Auto Service
-
- Esta es una escuela de tutoría que apoya...
-
GATE es un servicio de tutoría que se especializa en estas escuelas locales: ・ Tarifas basadas en entradas ( Pago por adelantado ) Sólo paga por lo que toma ・ Tiempo de autoestudio y la capacidad d...
+1 (949) 636-9092GATE Tutoring Service
-
- Repararemos, inspeccionaremos y mantendr...
-
¿Busca un lugar donde pueda confiar su preciado coche? En M's Factory, su coche será inspeccionado ・ y reparado ! por Seisei Matsuoka, un mecánico con más de 30 años de experiencia que ama los coches ...
+1 (310) 533-4897M's Factory
-
- Inaba es un auténtico restaurante japoné...
-
Buscando auténtica cocina japonesa ? Ven al restaurante Inaba en Torrance. Sashimi fresco ・ Sushi y muchos otros platos japoneses. El aceite de tempura se elabora con auténtico aceite vegetal sin ...
+1 (310) 371-6675稲葉(I-NABA)Japanese Restaurant
-
- " Votada Empresa Nº 1 en Salud Reproduct...
-
Miracle ・ Angels ・ Reproductive ・ Group ( MARG ), homólogo japonés del ACRC, es una agencia especializada en medicina reproductiva asistida, que investiga tecnologías de reproducción asistida estadoun...
+1 (949) 418-8146Angels Creation Reproductive Center Inc
-
- Deje en manos de la Dra. Yuka una consul...
-
Reconocimientos médicos, pruebas diversas, tratamiento hospitalario, cirugía, hoteles para mascotas y apoyo en los trámites para regresar a Japón. Los reconocimientos médicos se realizan en japonés, p...
+1 (310) 791-5123VCA Pacific Veterinary Center
-
- Clínica dental en Irvine. Consultas sobr...
-
Desde las revisiones periódicas hasta el tratamiento de los nervios, protegemos los dientes de nuestros pacientes. La clínica dental está situada en Irvine. Podemos ayudarle con odontología general, o...
+1 (949) 733-3647Glenn T. Yanagi, D.D.S. / Yanagi Dental Office
-
- Peluquería japonesa-japonesa ! Estilista...
-
Cada estilista de American Salon es independiente y ofrece un servicio único. Por lo tanto, los precios no son los mismos, así que por favor consulte los detalles con cada estilista antes de venir al ...
+1 (310) 373-6667AMERICAN SALON
-
- 'Piensa por ti mismo, decide por ti mism...
-
Un carismático profesor de matemáticas con 18 años de experiencia como director en una institución de educación infantil en el extranjero ha abierto un aula donde los niños pueden dejar a sus hijos co...
+1 (949) 932-0858ひのき補習校・学習塾Hinoki
-
- 14 años de experiencia en el cuidado de ...
-
He estado trabajando con los problemas de la piel de los clientes en el sur de la bahía durante 14 años. He tratado con todo tipo de pieles y problemas. Muchos de ellos acudieron a nosotros porque sen...
+1 (310) 406-4497Cup of Spa
-
- Tienda en línea especializada en la comp...
-
Si usted quiere comprar alcohol, dejarlo a TK Wine ! Rare alcohol comprado desde el país y el extranjero se actualiza constantemente en el sitio web. Vinos que sólo encontrará en TK Wine ・ Disfrute ...
+1 (310) 926-4951TK Wine
-
- < 36 años en el sur de la bahía > escuel...
-
MK Lab es la escuela infantil de desarrollo de talentos para niños pequeños hasta estudiantes de secundaria más antigua de la zona de South Bay, en Los Ángeles, y lleva funcionando 36 años. En un am...
+1 (310) 539-3210MKラボ
-
- Venga y experimente la cultura japonesa ...
-
Completas instalaciones de taiko en Torrance. Dos estudios insonorizados dedicados al taiko. Se ofrece una amplia gama de clases para adultos y niños. Una instalación completa para actuaciones de ta...
+1 (424) 565-1576ASANO TAIKO U.S., Inc.