最新から全表示

1. 日本円での投資(181view/11res) 烦恼・咨询 今天 13:35
2. 独り言Plus(136kview/3135res) 自由谈话 昨天 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) 自由谈话 昨天 11:12
4. 発達障害のつどい(249view/8res) 自由谈话 2024/06/27 14:29
5. 質問(796view/41res) 其他 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) 自由谈话 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(259view/11res) 疑问・问题 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(289view/16res) 疑问・问题 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑问・问题 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(649view/9res) 其他 2024/06/19 11:01
トピック

E-2 Change of Statusの更新

自由谈话
#1
  • Goro Tatsumi
  • mail
  • 2006/11/27 18:29

2年前に5万ドルを投資して新会社を立ち上げて今年は40万ドルの売り上げでした。主に自動車パーツを日本へ輸出しています。更新が近いのですが、弁護士より取扱額が低い、従業員が増えていない(未だに私一人)いまだに、新たな投資(=会社の資産というものなし)がなされていないで、更新が危ぶまれています。 どなたか同じ境遇の方、経験談等アドバイス願います。

#2
  • ひであき
  • 2006/11/27 (Mon) 23:01
  • 報告

E-2の更新条件、複数の弁護士の話では、現在とても厳しく、最低3人の社員を最低1年雇用です。証明できないと更新ではまず却下されています。

#5
  • 元移民法弁護士
  • 2006/11/28 (Tue) 15:42
  • 報告
  • 消去

そうですね、#1さんの場合売り上げも微々たるものですし社員もいないことから、アメリカ領事館でE−2の更新はおそらく無理ですね。もし事業を継続するのであれば、LかHで申請することになるでしょう。

#4

ひであきさん、メールいただけますか?

#3

ひであきさん、実際に更新されましたか? 状況お教えいただけますか?

“ E-2 Change of Statusの更新 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。