显示最新内容

1. 市民権と永住権の違い(263view/17res) 疑问・问题 今天 08:15
2. まさかトランプが勝つとは思わなかった。(1kview/48res) 自由谈话 今天 08:12
3. 緊急車両に道を譲らなかった場合の違反(373view/20res) 烦恼・咨询 今天 08:10
4. 暗号資産(141view/3res) 今天 00:48
5. Palos Verdes パロスバーデスに住みたい(1kview/41res) 居住 昨天 22:38
6. ホームオーナーInsurance(64view/2res) 居住 昨天 17:21
7. 独り言Plus(330kview/3731res) 自由谈话 昨天 14:16
8. オーバーステイ後の結婚、グリーンカード(471view/11res) 烦恼・咨询 昨天 13:32
9. 高齢者の方集まりましょう!!(268kview/864res) 自由谈话 昨天 12:10
10. オレンジカウンティーの産婦人科(108view/2res) 烦恼・咨询 2024/11/16 14:48
主题

養子ばかりして・・・・

自由谈话
#1
  • はてはてはて
  • 2005/07/07 06:55

アンジェリーナ・ジョリーがまた2人目の養子をもらったみたいですけど彼女が養子をもらっている理由ってなんですか?っていうかなんだと思いますか?のほうが良い聞き方かもしれないですけど。今回の養子の子はエイズらしいし。

#3
  • cucumber
  • 2005/07/07 (Thu) 13:11
  • 报告

映画Beyond bordersを見てみてはいかがですか?彼女が主演していて、special featureでは彼女のインタビューから彼女の今の行動が理解できると思います。それからライブ8見ましたか?世界のアーティストたちがアフリカの貧困救済を求めて行われたコンサートで彼らはこの状態を認識することが大切だといってました。世の中にどれくらい貧困に苦しんでいる人がいるか認識すれば彼女の行動が理解できるのではないでしょうか?日本に生まれて育った人にはそんなことは遠い世界の話であって、私には関係ないと思う人がおおいでしょうが。

#4
  • コバルト
  • 2005/07/07 (Thu) 15:07
  • 报告

国連親善大使、難民救済活動なんて言うと、すごく真面目で清楚で、厳粛なシスターってイメージが僕にはありますが、アンジェリーナはその反面、お色気プンプンで、大のセックス好き。舌舐めずりしながら上目遣いで男を挑発するようなセックスマシーン的なキャラもあって、その意外性が好きです。

今上映中のブラピとの共演映画で、モロッコロケ中、当のブラピとホテルで猛獣のような声をあげながら激しいメイクラブをして、ホテル従業員から「大丈夫ですか?」と心配され、しかしそれは歓喜の声であったと分かり、一転「女性を喜ばせるのは優れた男の証!」として、ブラピは英雄扱いにされたという伝説を作ってるくらいだから、その聖と性のギャップが素晴らしい。これからも両面共に、そして銀幕でも大活躍してほしいですね。

下品なことは一切しません!みたいな顔したカタブツじゃなく、悪いことも一通り経験してるけど生徒会長!みたいな、ね、そんな人が好き。わかってもらえますか?

#5
  • mode
  • 2005/07/07 (Thu) 19:21
  • 报告

アフリカ救済を求めてライブ活動が行われていたそうですが、得られた援助金はアフリカの貧困に苦しんでいる人達に送られるのではなく、そのほとんどがある一部のお偉いさんたち(アフリカのお金持ち)に送られていると一部のメディアではバッシングしていますよね。真偽の程はどうなんでしょう?

#6
  • コバルト
  • 2005/07/07 (Thu) 20:42
  • 报告

ってことは、北朝鮮に食糧を送っても、軍の上層部が独り占めしてしまうのとおんなじですね。それが本当の話なら、ね。

アンジェリーナが、腐った北朝鮮のキム一派と同じ、なんて思いたくないよォ〜!
ララクロフト!ベッドの上では乱れてもいいから、倫理観では乱れないでネ!!!

#8

そうなんですか。知りませんでした。世界中にたくさんの貧困に苦しんでいる人がいるのは知っていますが、アンジェリーナの行動とは結びつきませんでした。全然文句を言いたいわけじゃないんだけどどうもしっくりこないだけです。世界中から子供を集めて多文化家族を作るって言っても一人養子にしたところで貧困はかわんないわけで。

#7

それは、

彼女がめぐまれない貧しい国々の子供たちを助けたい!っていうなんかの団体の親善大使みたいなのを自らすすんでやっているというのもあってか、やっぱり助けたいっていう気持があるから別に自分で生まなくっても(生めないのかは分かりませんが)子供が持てる
養子をもらっているんじゃないですか?少しのお金でも子供が救えるならってことだと思います。昔の日本といっしょですよ。貧しい家の子供は家で育つより貧しくない家庭で育った方がそのこのためだし、家計の助けにもなるっていうことでしょうかね。

アメリカではレスキュードッグをシェルターから安く買いますよね。ペットショップやブリーダーから高いお金を払って買うより、1匹でも多くの動物を助けよう!っていう気持からアダプトする人は多いと思います。

#9
  • fiesta
  • 2005/07/08 (Fri) 04:49
  • 报告

そうですねー、彼女ひとりが数人の子供を養子にしたところで世界全体からみれば何の助けにもなってないかもしれないけど、そういう気持ちをもって活動をしてることはとても素晴らしいことだと思います。
今後そういう人たちが増えていくかもしれないし。
ひとりひとりの小さな力が大きな力に結びついていくのだと思います。
でもアメリカのセレブな人たちって有名、お金持ちになるにつれそういうボランティア活動も活発ですよね。
中には偽善や社会的体裁が理由の人もいるかもしれないけどそれでも実際に救われてる人たちがいるのだからそれはそれでいいと思いますが。
それに比べて日本のお金持ちの人たちって私欲に走る人が多いですよね。
少しは見習ってほしいです。

#10
  • nibbles
  • 2005/07/08 (Fri) 10:01
  • 报告

彼女ひとりがやっても貧困は変わりませんが、社会に対するメッセージにはなり得ますよね。
しかも彼女は世界規模のスーパースターですから。
そういう人の影響力ってすごいと思いますよ。

#13
  • アンジー アンジー
  • 2005/07/08 (Fri) 14:41
  • 报告
  • 删除

<世界中から子供を集めて多文化家族を作るって言っても一人養子にしたところで貧困はかわんないわけで。>

環境保護の気持ちとも似てますね、環境を守るためにリサイクルなどいろいろな呼びかけに対して、自分一人やったところでどうなるわけでも・・・・と、みんなが思っていたら変われない、良くはならないです。 
一人、二人を引き取ったところで確かにそれで貧困が解決されるわけでもないですが、一人でも多く人がそういう心を持ち何らかの活動をしていくことが大事だと思います。 一人が一ドル寄付してもそれだけ見れば何の解決になる気がしなくてもより多くおの人が一ドルでも2ドルでも寄付したらそれはとても大きな力になります。そして、はてはてはてさんのような考え方の人をまた、今までとは違った考えに導くことも、支援の一歩だと思います。 私はアンジーのしていることはすばらしいことだと思っています。 でも、そうは受け取れていない人達が一人でも彼女の活動を通して理解していければよりすばらしいです。

#12

そうですね。勉強になりました。確かにスーパースターのパワー、影響力ってすごいです。

#11
  • cucumber
  • 2005/07/08 (Fri) 14:41
  • 报告

はてはてはてさんはいったいどういう答えをお求めなのでしょうか?ひとりやふたりを養子にしたからって世界中の貧困がかわらないのは確かですが、その養子にされた子がすくわれるのは確かです。それだけでもすばらしいと思いませんか?一日に3万人が貧困によりなくなっているらしいですが、その中の3万人が死ぬのも2万9999人が死ぬのも同じだから、養子なんて意味ないってことでしょうか?どんなに小さな救いでも一人の命はあなたの命と同じように尊いのです。
あなたは貧困に苦しんでいるのは知っているといいますが、彼女は実際に難民キャンプに行き、難民たちにに実際にあっています。単に知識として知っているのとは全然違います。自分のまわりに何万人もの明日死ぬかもしれない人たち、病気の人やお腹がおおきくふくれあがった子供たちを実際にみたらどう思うでしょう?日本で裕福に育った人にはわからないかもしれないですが、アフリカのそういった子供たちは生まれた瞬間からサバイバルなのです。明日ご飯があるかどうかわからない。親は死んだし、お金はない。だから道で物乞いをするしかない。3歳や4歳で着る服もなく、裸で物乞いをしている子供たちが山のようにいるのです。
知識として知っているというのと、身をもって知るというのは全く違います。

#14

私個人の意見としては、彼女のやっていることは、とてもすばらしいことだと思います。
日本ではどれだけの人が、貧しい国の両親の居ない子供たちを養子に取ろうと、考えたことがあるでしょうか?
青年海外協力隊などでボランティアをする人は、たくさんいます。でもそれは、一時的な助けであって、なぜ日本人は一生面倒を見てあげようとおもわないのか。その点、欧米人はちゃんと行動するのですばらしいと思う。
これは、私がドイツへ行ったときに会った夫婦の話ですが、その夫婦は3人子供が欲しいといっていました。でも、自分たちで作る子供は一人で充分。もし二人目、三人目を作るなら、世界には親のいない子供たちが数え切れないほどいるので、そういう子達を養子にしたい、と言っていました。
 親のいない子達がたくさんいるのに、わざわざ自分たちで子供をつくっけ育てる事の理由が分からないとのことでした。
 このように考える人たちが、1000人に一人でもいれば、ほとんどの子供たちが救われるのではないでしょうが?
 どうでしょう?

#15
  • momota
  • 2005/07/09 (Sat) 14:09
  • 报告

もう10年以上知り合いの、ノースカロライナの夫婦は当時27歳と28歳でしたが、学習障害のある3歳と4歳の姉妹を養子にしました。姉妹の両親はかなりの犯罪歴があり、親権を失ったそうです。さらに彼女たちには腹違いの年上の兄弟が他に4人ほどいて、グループホームにいますが、クリスマスや誕生日には必ず呼んでお祝いしています。

養子の二人は今10歳と11歳。夫婦には3年前に男の子が生まれましたが、養子のこと実の子に対して同等に接しています。以前は、躾で怒られた時につい、どうせ私は養子だからパパとママは意地悪なんだ、と言ったこともあったとか。でも、夫婦は女の子たちに、“パパとママは望んで選んであなたのパパとママになることを決めたのよ。”と言い聞かせてるそうです。それでも今でも日々悪戦苦闘しながら子育てしています。

旦那さんは今、家を増築して、他の兄弟も養子に迎えられる環境を整えたい、と言っていました。別にお金持ちの家庭ではありませんが、だんなさんや奥さんの兄弟も少し出資してくれてるようで、今増築作業中です。他の兄弟を養子にできるかどうかは、裁判所が決めるのでどうなるか分かりませんが。

日本人の婚姻外出産が1%とも1.5%とも言われていて、他の諸外国よりかなり低いそう。良いことなのかもしれませんが、血のつながりや、家を重んじすぎて、その分血のつながっていない人を家族として受け入れられない傾向があると思います。結婚してもよく“旦那と子供は、舅と姑にとって家族だけど私はよそ者扱いされる”と嘆く奥さんがいるように。婿養子に入っても、いつまでも旧制の苗字で呼ばれたり。

日本にも、いろんな理由で両親のいない子供たちはたくさんいます。なのに、日本人同士で血のつながらない子供を養子にする、という人はとても少ないと思います。残念ですけどね。

アメリカの方が養子制度が進んでいるとはいえ、問題が無いわけではありません。ロサンゼルス郡のDCFSに勤める知り合いがいて、話を聞いたのですが、一番人気があるのは青い目の白人の赤ちゃんで、続いて目の大きいタイヤフィリピン、ベトナム系のアジア人の赤ちゃん。次が白人系とアジア系の児童。黒人の赤ちゃんたちは一番数が多いにもかかわらず、いつか養子に貰ってくれるんじゃないかと言う希望を持ちながら、18歳になるまで施設で暮らし、その後はひとり立ちを余儀なくされているそうです。国がカレッジへの進学等支援していますが、家族もいなく、一人で全てやっていかなければ行けないので、進学率は低いそうです。

アンジェリーナジョリーの行動は、裕福な国に住む人々が、少しでも貧困の国や安い労働としての児童売買の現実などに、目を開かせるものだと思います。彼女の二人目の養子のこの両親がエイズで亡くなったということは、高い確率で感染していることが予測できますが、1歳以下の乳幼児では一度HIV感染が発見されても、強い免疫などで、後にHIVウイルスが発見されないこともあります。そのシステムはまだ研究段階ですが。

また、今日HIVウイルスに感染しても、薬が大変発達しています。10年、20年間以上もT−Cellが200以下に落ちない人もいますし(一度でも200以下になるとAIDSの診断を受けます。)、T-cellやViralRoadの数値が良いので、HIVの薬を一定期間取らずに様子を見ましょう、と医者から言われる患者さんもたくさんいます。完治するわけではないのですが、10年前に比べて、HIVはある程度コントロールできる病気になってきた、と言うことだと思います。

色々な病気に対しても日本人はまだまだ偏見がありますからね。長々失礼しました。

#16

あの、私は決して彼女の行動が無駄だと思っているわけではありませんので。ただ一人養子にしても一人しか生活が楽にならないけど、施設を建てたり、基金を立てたりしたほうがもっと多くの子供が助かるのになー、と思っていただけです。みなさんの意見を聞いてそういう考え方もあるなー、と思ったし新しい見方を発見しました。

#17
  • はてはてはてさんへ
  • 2005/07/11 (Mon) 13:54
  • 报告
  • 删除

一人二人養子にしたところで・・・と思っていらっしゃいった所から今回のとぴを立てたことにより彼女の行動の崇高さを理解できて良かったですね。

彼女は施設も寄付金もすべてをこなし、そしてなお養子を取る、という行動で彼女の思いを遂げて、形にしているのです。

何かの役に立つのならどんな些細な事だって行動にしていければ良いですね。 施設を建てたり高額の寄付金をすることだけが支援ではないんですよ。

#18
  • 初めての出産
  • 2005/07/11 (Mon) 19:42
  • 报告

今回のアンジェリーナ・ジョリーの行動で、いろいろ考えさせられました。

もともと、子供が苦手な性格だったのでしたが、妊娠してから、1日でも早く、赤ちゃんの誕生・子供と遊べる日が来るのを楽しみにしてきました。

今では、「養子」「自分の子」に関係なく、一生命を育てていくことに、自分が生きている・生きていく意味の一部を見つけた気持ちです。

#21

彼女のことをあまりしらないので(ブラピとの騒動しかやっぱり知りませんでした)そんな風に思っていました。が、1人にせよ助けられているのは事実です。ありがとうございました。

#20

仕事の関係でアンジェリーナ・ジョリーに会ったことがありますが、とても感じの良い人でした。他の人から聞く評判もとても良い人です。
実際会ってみると、メディアでの印象や評判と違うぞ〜というセレブも多いですが、彼女の場合は、国連親善大使として活躍したり、養子をもらったりしている姿勢が納得できる人でした。新作「Mr. and Mrs. Smith」での彼女もめちゃくちゃカッコイイし。公私共々、素敵な女性です。ブラピが惚れるのもわかる、わかる。

#19

とっても素晴らしいことだと思います。「たった一人の力・行動」が及ぼす影響が話題になってると思いますが、世界中の一人一人にこの精神が今こそ必要だと思います。

ゴミのポイ捨てにしても同じことだと私は考えてます。自分一人がポイ捨てをしなかったからって、地球がキレイになるわけではないという考えではなく、「私だけでも」キレイにしようと心がけることが、一番大事だと思いますよ。

私も、今回のアンジェリーナの行動をみて、難民・恵まれない子供を養子することの考えがまた一層変わりました。

#22

アンジーが妊娠したって聞いたけど、ほんと?
ジェニファーはかわいそうだけど、でもブラピもずっと子供が欲しかったらしくて、前にテレビで泣いてたことがあったよ。だからこれはしょうがない結果だったのかもね。ジェニファーは
仕事のキャリアばかり追って、家族を作る努力しなかったんだもん。
アンジーは情の深い女性だと思うし
私は二人がうまくいくと思う。
関係ない話であしからず。

“ 養子ばかりして・・・・ ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。