显示最新内容

1. 【必読】まもなく CZ社の6種類がロスターから削除されます(17view/2res) 自由谈话 今天 22:11
2. 独り言Plus(285kview/3678res) 自由谈话 今天 20:07
3. ドジャーズのチケット(3kview/51res) 运动的 今天 18:17
4. サーバーのチップ(899view/22res) 烦恼・咨询 今天 15:13
5. 日本への送金 $250,000(422view/3res) 烦恼・咨询 昨天 17:54
6. モービルHome(1kview/52res) 居住 2024/10/28 22:33
7. アボカドの保存方法(102view/1res) 美食 2024/10/28 21:37
8. 高齢者の方集まりましょう!!(233kview/850res) 自由谈话 2024/10/25 21:35
9. 帰国後の小切手の換金について(374view/21res) 烦恼・咨询 2024/10/25 13:01
10. ソーシャルワーカー(social worker)(171view/2res) 生活 2024/10/24 18:03
主题

社会&大学

自由谈话
#1
  • poppy
  • 2004/05/25 22:43

私はまだ一度もフルで働いたことがないのですが、疑問に思ったので、みなさんの意見を聞ければと思います。

社会にでて大学で学んだことを活かしている人とそうでない人がいると思うのですが、その人たちの違いはなんでしょうか?何かそれぞれに共通点がありそうな気がするのですが。

活かしている人たちは、どのような大学生活をしてきたのでしょうか?

また、1度社会に出てからまた大学に入る人たちがたくさんいますが、それはどうしてでしょうか?ただ学びたいことができた、ステップアップしたいからでしょうか?

いろんな意見を聞ければうれしいです☆

#2
  • Caballito
  • 2004/05/30 (Sun) 10:52
  • 报告

大学でやった事もそうだけど大学受験で勉強した事もまるで役に立っていない。麻雀ぐらいか?(笑)

#3
  • Recess
  • 2004/05/30 (Sun) 12:21
  • 报告

分野や個人差があるかもしれませんが、雇う側は、大学出たばかりで殆ど働いたことない人を「学校で点数を取っていただけだろうから、すぐにはつかえん」と評しています。

メイジャーと深く関係あるバイトやボランティアを長くやっていた卒業生は、卒業時に「これからはフルで働かないか」とオファーされてました。でも、他からのオファーに決め大学で学んだことを活かしています。

メイジャーと全く関係ないバイトを色々やっていた卒業生は苦労してました。いくら良い大学を出ても就職出来ず、デプレスになって親元に帰った人はゴロゴロ。今ごろどうしているやら。プライドだけは高いのか知りませんが、「エントリーレベルの仕事だし、給料が良くないから」と見向きしないようです。ゴロゴロして働かないのは一番良くないことで、まずエントリーレベルの仕事をこなし、スキルアップの道があるはずです。

社会に出て大学で学んだことを活かすには、大学時代にメイジャーと深く関係あるバイトやボランティアを長くやるということではないでしょうか。

1度社会に出てからまた大学や大学院に入る理由は様々です。「大学院に入る前にメイジャーと関係ない仕事して、違ったことを経験したい」とか、「大学での勉強はクタクタ。大学院に入る前に疲れを癒してリフレッシュしたい」「仕事の現場を経験したい」なんていうのもあります。ステップアップが主流のようです。

#4
  • クマ
  • 2004/05/30 (Sun) 15:32
  • 报告

確かに、オイラも学生時代から既に、国立の研究所の研究してそのまま、その企業や研究所、外国の研究機関からの依頼された研究をやって、その事によって学費は向こう持ちという半社会人を的に卒論や博士論文を書きましたね〜〜
だから、就職先もそのまま、入れたし大学にも残れたよ!

しかし、今の本職は大学時代、命を張って活動していたサークル活動がそのまま本職になってしまいましたね!
サークル名が野生動物研究会! 
本業もアメリカの国立公園などの野生動物と釣りのガイド・・・・趣味がそのまま仕事になりました。

#5
  • snapple
  • 2004/05/30 (Sun) 15:35
  • 报告

書き込みありがとうございます。Recessさんの意見はなるほどぉ、と鋳物がありました。特に「ゴロゴロして働かないのは一番良くないことで、まずエントリーレベルの仕事をこなし、スキルアップの道があるはずです。」というのは、そのとおりだな、と思いました。

日本にいるときに、いろんなバイトを経験してきたのですが、どれも私には身になるものでした。特に一番最後のバイトは、簡単にいれば接客ぎょうなのですが、とても為になり、今回の留学につながりました。でも、日本の会社だと、社員のやる気というものを感じることが少なかったです。スペイン企業でバイトしてるときは、皆やればそれだけ楽しくなるとか、ちゃんとやってれば給料や立場も上がるという気持ちがとてもにじみでてて、現にバイト軍が社員に負けないって気持ちがすごかったです。

話はそれますが、経験を活かせる、活かせないはその会社の方針、取り組み方などもかかわってくるのでしょうか?
Caballitoさんの「大学受験で勉強した事もまるで役に立っていない」というのはどうしてでしょうか?勉強自体が役に立たないというのも私にはなぜだろう?という感じですが、例え実際の生活、仕事に直結してないものでも、考え方などが学べたのではないかと思ったのですが・・・。

#6
  • クマ
  • 2004/05/30 (Sun) 15:52
  • 报告

でも、確かにオイラも受験勉強までの事で役に立ってものって少ないな〜〜〜

小中学校の勉強は未だに役立っていますが大学受験のレベルとなると化学くらいだな〜〜

英語も数学も受験レベルだと全然使用しないし・・・

#7

キャリアアップ

“ 社会&大学 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。