显示最新内容

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/157res) 疑问・问题 今天 10:02
2. ウッサムッ(119kview/528res) 自由谈话 昨天 12:24
3. Prefab ADU(177view/15res) 疑问・问题 昨天 11:40
4. テラリウム。(589view/9res) 其他 昨天 11:01
5. 独り言Plus(127kview/3074res) 自由谈话 昨天 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res) 自由谈话 2024/06/18 09:28
7. 質問(435view/21res) 其他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑问・问题 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(655view/32res) 烦恼・咨询 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) 自由谈话 2024/06/15 14:22
主题

電話について

自由谈话
#1
  • のり
  • mail
  • 2002/09/23 19:04

自分は今どうしても電話が必要になってしまったんですが(今まで我慢してきたのに・・・)帰国まであと4ヶ月しかありませんがどなたか一番経済的なプランはありませんか?今自分はアパート暮らしです。いいアドバイス待ってます。

#2

家電でいいって事ですか!? そしたらライフライン使えば新規加入で$10くらいかかるけど、ローカル無料の使い放題プランで月$5くらいですよ!

#3

>#2さん、それってどこの地域でも使えるんですか?すごく知りたい!詳しく教えてください!

#4

#2さん僕もすごく知りたいですそれはどこのアパートや家でも使えるって事ですか?あとどこに電話すればいいんでしょうか?

#5

ライフラインとは低所得者用のプランです。
自分の住んでいる地域をカバーしている電話会社に電話して、
ラインを新規申し込みする時に
ライフラインを申し込みたい旨を伝える。
それだけ。

しかし、低所得者向けのサービスだから審査(質問)はあるけどね。

#6

日本で自分ではなく、親がタックスとか払っている場合、ライフラインの審査に外れます。

#7

こっちで学生の場合、普通それにあてはまるので、基本的にライフラインは使えないです。その辺ごまかして使っている人もたくさんいるんだろうけど、PacBellいわく、時々チェックがはいり、(詳しくは忘れちゃったけど、このチェックはPacBellが行うものではなくて、政府関係かな?記憶があいまいですいません)ばれると過去の分をライフラインじゃない値段で徴収されるといわれました。まあ、どうやって日本の情報までチェックするんだといわれるとそれまでですが。

“ 電話について ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。