显示最新内容

1. 独り言Plus(124kview/3064res) 自由谈话 今天 20:57
2. Prefab ADU(14view/0res) 疑问・问题 今天 15:31
3. 家庭裁判所(597view/32res) 烦恼・咨询 今天 14:32
4. テラリウム。(550view/5res) 其他 今天 10:21
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(380kview/4309res) 自由谈话 昨天 14:22
6. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑问・问题 昨天 11:45
7. ウッサムッ(117kview/524res) 自由谈话 昨天 10:57
8. 高齢者の方集まりましょう!!(100kview/681res) 自由谈话 昨天 10:42
9. 質問(365view/20res) 其他 昨天 09:06
10. 大谷翔平を応援するトピ(383kview/703res) 自由谈话 2024/06/14 20:33
主题

台湾の龍というコーリングカードが使えません!

烦恼・咨询
#1
  • みんぐ
  • 2008/08/18 12:40

よくRanch99マーケット(中国系のマーケットです)でポスターを見かける台湾の龍というコーリングカードを買ったのですが、まったく使えません。。。

まず何度かけてもつながりません。
先月5回くらいかけても繋がらなかったので、そのときはあきらめ、また今回チャレンジしましたが、まったく変化ありませんでした。
そしてカスタマーサービスにも繋がらないし、GoogleやYahooで検索してもまったく引っかかりませんでした。

もうアクティベートしてしまったので、返品も不可。。
私の使い方が間違っているのでしょうか?
Local Access⇒PIN#⇒81に0を抜いた番号

どなたか正しい使い方や、同じ問題で困っている方いらっしゃいませんか?このままだと、最低使用期限を待つだけです。。

#3

PIN#のあとに011が必要なのでは?

#2

私もよく中華系コーリングカードを使用してます。
私が日本に掛けるときは、
ローカルアクセス→PINナンバー→01181に市外局番のはじめの0をとった番号で掛けてます。
011が足りなかったのでは??

#4

僕も同じカードを使ってます。
この前、一日だけ使えなかったけど、また使えるようになりましたよ。Local Access⇒*0⇒PIN#⇒011⇒886に0を抜いた番号です。これは台湾に掛ける時ですが。このカードもしかしたら台湾に掛ける専用なのかも。。。Local Access のあとの*0が必要なようです。。。

“ 台湾の龍というコーリングカードが使えません! ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。