Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 保育園(184view/8res) Aprender Hoy 09:03
2. 独り言Plus(110kview/3029res) Chat Gratis Hoy 09:02
3. ウッサムッ(103kview/497res) Chat Gratis Ayer 18:23
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(152view/7res) Pregunta Ayer 16:03
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4272res) Chat Gratis 2024/05/31 23:17
6. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(340view/1res) Pregunta 2024/05/31 13:20
7. 大谷翔平を応援するトピ(349kview/692res) Chat Gratis 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) Deportes 2024/05/26 09:37
Tema

アメリカで男児を出産された方に相談です

Preocupaciones / Consulta
#1
  • acco7
  • 2007/01/24 22:26

私は今年の3月に男の子を出産予定なのですが
割礼をするかどうかで迷っています。
今アメリカでも半数ぐらいは、しないそうです。
旦那はさせたいみたいなのですが・・・。
ご意見や体験談などありましたら、お聞かせ下さい。

#3

昨年男児を出産し、割礼しました。
うちも主人(日本人)が当初から希望していました。

出産後、赤ちゃんの健康に問題が無ければ翌日に産婦人科の先生が施術してくれるというお話でした。うちの場合、息子がNICUに入ったので、様子を見て1ヶ月後に私のチェックアップで産婦人科に行った際にしてもらいました。

私は同席できず、別室に息子だけ連れていかれ、数分後に大きな鳴き声が聞こえてきました。かわいそうだとは思いましたが、新生児のうちは回復も早いし、あまり覚えてないみたいだし、やって良かったかと思います。やはり、皮がかぶっているために幼児期に腫れ上がったり、膿みが溜まったりというトラブルを聞くので。
物心ついてからの手術は、本人にも負担だと聴きました。
手術代も保険がカバーしたので、うちの場合はやって良かったと思っています。

#2

生まれたばかりの赤ちゃんに対する衛生上・健康上の問題などはよくわかりませんが、私、男性の立場から言わせていただくと、できるならば、生まれた時に割礼をしておいたほうがベターだと思います。

日本人の場合、大人になってからの包茎の確率は欧米人より高いと言われています。(約30%くらい?)
包茎は、成人になった段階で良いことはありません。包茎ですと、ペニスの成長も若干悪くなるし、衛生上も良くないと言われています。また、包茎の状態でセックスをすると痛いです。

仮に乳幼児の時に手術をせずに、思春期、成人期で包茎であった場合、その矯正手術をすると、日本の場合、10−15万円の費用がかかります。(アメリカの場合はわかりませんが。。)それなら、生まれてすぐにできるならしておいたほうが良いと思います。包茎にもいくつか種類がありますが、大人になっての完全包茎の場合、99%は手術を必要となると思います。

これらのことから、特に安全上、衛生上問題なければ、多分男性ならば、ご主人が言われているように、手術をすることには反対はしないと思いますね。

#4

ご主人がユダヤ系ならわかりますけど、宗教的な理由なしに健康な肉体にメスを入れる必要があるとは到底思えませんね。割礼がそんなに医学的に優れているなら日本でもとっくに義務付けられているはずですよね?

単なる病院の収入源です。騙されてはいけません。

#5
  • 笑い事なしに真剣です!
  • 2007/01/25 (Thu) 23:10
  • Informe

「剥いてあげてください、おかあさん」と日本の小児科の医師はよくお母さん方に説明していました。子供たち曰く剥いてる最中は多少痛いとのこと。でも大人になって包茎で手術するよりましでしょう。まだ剥けていない小学生の陰部を洗浄していた時、よく「痛いよー、泣きそう」と言っていました。でも被さっている部分の臭いはすさまじいもので、もし洗ってあげなかったら、とんでもないことになります。毎日、昼食前の儀式でした。
アメリカ人に聴くと、割礼は当たり前だと言っていました。乳児のときのことなど記憶に残らないし、傷の治りもあっという間だし。割礼あるいは、剥いてあげてください、おかあさん。

#8

以前は、アメリカでは割礼をするのが当たり前と言われていましたよね。

#4さん、
もしかしたら、あなたは運良く包茎ではなかったのかもしれませんね。
日本の医学は、技術的に優れていても、倫理的には決して優れているとは言えないと思います。生命には別状ないことは後回しになることが多いです。
包茎の状態でセックスをすると痛いらしいですし、大人になって、包茎でなければよいですが、もし包茎ならば百害あって一利無しって言います。

#7
  • ちょっと待った!!
  • 2007/01/25 (Thu) 23:26
  • Informe
  • Borrar

#2 と #3 の方は、真性包茎だからですよね?
#2 さん、「日本人の場合、大人になってからの包茎の確率は欧米人より高い」って、どこからの情報ですか?
多くのアメリカ人男性は、赤ちゃんの時に割礼をするから、大人になっても包茎でないのは当たり前ですが、
割礼をしなかったら、大きさからして、日本人よりアメリカ人(アジア人以外)のほうが包茎率が高いと思います。
従って、割礼の習慣がない西洋人男性(東西ヨーロッパ人)は、包茎だらけだと思います。

#6

私は女で出産の経験はありませんがいつか自分に男の子が生まれたら絶対させたいです。
何故って、包茎の人としたことはないですけど大抵の女性は勘弁って感じでしょ。私は絶対嫌です。
息子さんも将来やっといてよかったってお母様に感謝するに決まってます。

#10

私も男児をこちらで出産し、手術してもいいかなと思っていたのですが、
先生に相談した上で結局は止めました。
私は女(母)なので知識もなく、そんなもんなのかぁ、と思ったのが、
先生いわく「日本だといじめに合いやすい」との事でした。
こちらに永住するなら周りがやっている可能性が高いので問題ないが、
日本に近いうち戻る予定があるならばイジメにあいかねないという事です。
(こちらではどうか分かりませんが、日本では男の子同士って小さい頃から学校での着替えの時やお風呂の時など、お互いに見せあいこしたり見てからかったりするそうですね。
女の子はそんな事ないから、考えてもみませんでした。)

割礼してもらって、大きくなってからは子供が親に感謝するかもしれませんが、
逆もあると思います。
幼少時からイジメに合った事でなんでこんな事したのぉ?って子供にとってはかえってトラウマになってしまうかもしれませんし。。。
今、日本はイジメの問題も深刻ですよね。
割礼している事で、必ずイジメに合うとは限らないかもしれませんが、その可能性が少しでもあるならば可哀想かなとも思いまして。
包茎にも真性?と仮性?があるようですし、真性に必ずなるとも限らないんですよね?
(女なのでよくはわかりませんが)

#9

昨年、男の子を出産しました。家の主人のお兄さんは6歳くらいにしたそうで、主人いわく、するなら絶対に赤ちゃんの時にしないと凄まじいそうです。主人は赤ちゃんの時にしたので記憶もありません。親に感謝してました。お兄さんは凄く痛かったらしいです。家の息子も出産してから2日後に割礼しました。
出産してから担当の産婦人科の先生にお願いしました。多分、先生にするかしないか聞かれると思います。
割礼後、毎回オムツを変える時に病院でもらったワセリンを患部にぬりました。最初見たときは凄く可哀相でしたが1週間程でましになりました。保険もきいたのでco-payだけですみました。
日本のサイトを見たりするとお母さんか、お父さんが赤ちゃんが1歳くらいになったらお風呂の時などに少しずつ剥いて下さいと書いてました。
女性には男性の気持ちはわかりません

旦那さんがさせてあげたいのならしてあげていいと思います。
私も最初悩みましたがしてあげて良かったと思います。
3月までもうすぐですね。
出産頑張って下さい。

#11
  • そうだなぁ。。。
  • 2007/01/27 (Sat) 09:40
  • Informe

ホールドされてしまった・・悲

#12
  • そうだなぁ。。。
  • 2007/01/28 (Sun) 10:21
  • Informe

どうやら私の書き込みは却下されてしまったようですね。。あのHPがいけなかったのか?

アドレスだけ削除してもらって、文章は載せてもらいたかったな〜。。びびさん、ダメでしょうか?

つっても無理だと思うので、簡単に書き直しますと、

日本で看護師として働いていた際、小児包茎のオペについたことがあるんですが、
夏休みなんかにはかなりの患者さんがいらっしゃいました。

大体小学校あがる前から低学年くらいのお子さんです。
理由は、排尿障害や炎症が起きてしまった等だと思います。(保険適応できる理由じゃないかな?)

ただ先生の中にも、いじめについて話しておられた方もいましたので、
(少なくとも)私がいた病院では必要最小限にオペするよう心掛けていらしたようです。

参考までに。

#13
  • 2007/01/28 (Sun) 11:06
  • Informe

なぁ〜んだ、そんなことぉ?

その子が大人になってから自分で決めればいいことじゃないですか。

遅すぎることってないだろうしさあ。

#15

割礼をした場合、いつごろから沐浴させてあげればいいのでしょうか?
本題から質問内容がそれてしまってすいません・・・。

#14
  • そうだなぁ。。。
  • 2007/01/28 (Sun) 20:52
  • Informe

日本で看護師として、一時手術室勤務をしてたことがありました。
その時の経験からですが、特に夏休みなど包茎の手術にくる子ども達が沢山いましたよ。
理由はそれぞれだと思いますが、日本で保険に適応される理由は限られていると思いますので、例えば皮がかぶりすぎて排尿障害が出たとか、炎症が起きてしまった等だと思います。

Dr. の中にも、#10さんがおっしゃるように、包茎の手術後はいじめの対象となる場合があるというようなことを言われてた方がおり、
日本では(少なくとも私がいたところでは)、「剥きすぎず」を念頭においてオペされてました。

私はまだ子どもはいませんが、もし男の子が生まれたら割礼すると思います。その方がケアし易いような気がしますし、うちの旦那(アメリカ人)は絶対するっていってますから。。

参考になるかわかりませんが・・

http://homepage2.nifty.com/iwamuro/ochinchin%20mokuji.htm

http://www.yoshizawa.com/syouni.html

#16
  • sherman oaks
  • 2007/01/31 (Wed) 16:13
  • Informe

2歳半になる息子がいます。
私も出産前後は割礼について悩みましたが、結局しませんでした。

私が相談した小児科のドクターは、家庭内でcomfortableなようにするのがいい、といってました。
清潔だとか、成長しないだとかは今専門家の間でも意見が分かれるようです。

代々、割礼する家庭で親が育っていればすればいいし、そうでないならする必要はないということでした。

うちは私も主人も日本人でどちらも割礼しない家庭で育ってきたので、しないことにしました。

自分で決められる年になった時に、したいというのであればさせてあげようと思っています。

#17
  • たまねぎ
  • 2007/02/01 (Thu) 12:26
  • Informe

15ヶ月になる息子がいます。
私たちは 主人の希望でさせました。
するか、しないかは全くの考えるのではでなく 主人の希望でするの一点張りだったのでまかせました。男の人の方がこの点に関しては よくわかっているのではないかと思ったからです。今でも私自身は賛否両論は分かりません。でも 清潔感はとってもあると思います。
私が息子を出産した病院では 病院側のポリシーで出産時は出来なかったのですが 一週間検診で小児科のDr.にしてもらうようになっていました。生まれたばかりだと 性器への神経はそれほど敏感でないので すぐに忘れてしまうから心配しなくても言いということでした。>#15さん へその緒が取れるまでスポンジバスですよね。家の息子は へその緒がなかなか取れなかったので1ヶ月くらいスポンジバスでした。 割礼をした患部はその前にきれいになっていました。一週間くらいできれいになるので 心配しなくてもいいと思います。沐浴はへその緒が取れてからになりますよ。

#21

うちの子は二人とも割礼しました。
一人目は日本で、下の子はアメリカでしました。生まれた次の日とかにするんですけど最初は見た目が非常に痛そうでかわいそうですが、一週間ぐらいでいい感じになってきます。
日本では生まれて二日後からお風呂に入れますが、こちらではへその緒がとれてからなんですね。一週間ぐらいでとれましたが、なんか赤ちゃんの頭とか早く洗ってあげたかったです。
割礼後は傷口がくっつかないようにこれでもかというぐらいワセリンをぬり、そのあと更に周りにワセリンをこんもりつけてオムツをします。
これでもかというぐらいで丁度いいらしいです。これをやらないと傷口がオムツにくっつくし、先と傷の部分が変に癒着したりします。最初の子がそれになってしまいましたが、一歳半ぐらいに自然になおりました。チョッと怖かったです。

#20

8ヶ月と3歳の息子がいます。また男の子が生まれてもメスは入れないつもりです。ションベン小僧がコンニチハって顔を出していたら絵にならないですよね。 2人もユダヤ系の病院で生まれたので勧められましたが、今はやらない方も多いようです。スライドで手術後の写真をみせてもらいました。とても生々しいものです。自然体でよろしいのではないでしょうか。

#19

私の主人は、「割礼なんかしない!」の一点張りでした。なんで、旦那によって、こんなに意見が違うんでしょうね…

#18

たまねぎさんへ
わかりやすい説明ありがとうございました。
へその緒の患部が乾くよりも、割礼のキズあとの方が回復に時間がかかるのかと思っていてので、割礼をするのを躊躇していました。
たまねぎさんの投稿を読んで安心しました。
ありがとうございました。

#22
  • ねねちゃん
  • 2007/02/04 (Sun) 23:08
  • Informe

包茎って日本人の男は神経質になりすぎだと思います、どなたかも指摘されていたようにアメリカ人も子供の時に手術していない人はほとんどが包茎です、それが自然だからです、大事な所を保護する意味があります。もちろん真性包茎の場合は手術をしなければならないですが、それは子供の時に手術をしなかったからなるというものではないそうです。現在はアメリカ人の間でも手術をしない人はかなり増えています、何年も前からこの傾向にあります、性感を損なうということも現在の研究でわかっているし、なによりも、あって自然な物を親が勝手に取り去るということに抵抗があるみたいです、取り去る前にちゃんと相談できる年まで待つのが子供のためだと思います。別になんの問題もないのに子供の体の一部を自分の考えで整形するのはあまりよくないのでは。

#23

うちの息子は生まれた次の日にやってもらいました。傷なんてすぐ治るし 大きくなればなる程大げさになるので 機会のある人にはお勧めします。簡単で金銭面もかなり大人になってやるよりは安いし 衛生面でも親がかまってあげにくくなる年頃に自分でケアできてなく不潔になり手術よりいいですよ。いじめ?アメリカで生まれたとか住んだ事があるだけでもいじめられるらしいですよ。そんな事気にしてたら帰国できないじゃないですか。こっちでももちろん日本人だからいじめられる事もあるし。いじめられた時の対処法とかそっちのケアの方に重点置いた方がいいのでは? 

Plazo para rellenar “  アメリカで男児を出産された方に相談です   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.