最新から全表示

1. 保育園(128view/7res) 学习 今天 17:51
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(133view/7res) 疑问・问题 今天 16:03
3. ウッサムッ(103kview/496res) 自由谈话 今天 12:38
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) 自由谈话 昨天 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(325view/1res) 疑问・问题 昨天 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) 自由谈话 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(348kview/692res) 自由谈话 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) 烦恼・咨询 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 烦恼・咨询 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) 运动的 2024/05/26 09:37
トピック

タックスリターンについて教えてください!!

自由谈话
#1
  • KOOCHAN
  • 2007/01/16 05:16

タックスリターンの時期が近づいてきました。
初めての申請なのですが、車の購入やガソリン代なども申請できるとききましたが、本当ですか?
後は、どんなものが申請できるのでしょうか?
詳しい方、教えてください。
サウスベイあたりで、有名な会計事務所はありますか?

#2
  • たまねぎ
  • 2007/01/16 (Tue) 09:30
  • 報告

仕事で必要な経費でしたら、申請(!?)、申告できますよ。私は主人とジョイントでファイルしていますが、去年は 仕事先のホテル代、仕事場への往復ガス費、仕事に関する備品(建築業なのでハードハットや電気のこぎりなどの大工用品等です)などを 申告しました。車の購入は どうか分かりません。仕事で不可欠、でも自分で用意しなければいけないものは すべて申告できます。例えば 警官でしたら 制服の下は白のTシャツに白のソックス、これらも申告できるのです。ただこれで気をつけないといけないのは これらを申告することで 年間の総収入が上がることです。プラスマイナスありというところですね。

#3

#1 KOOCHAさん、
あなたが会社勤めの方で、営業職など自己の出費があるわけではなく、加えて多額な医療費(歯科治療費)を支払ったり、家を買ったりということがないのでしたら、Standard Deduction にされたほうが良いと思います。
ちなみに#2 たまねぎさんの方法は、Itemize ですよね。

“ タックスリターンについて教えてください!! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。