显示最新内容

1. 日本円での投資(188view/13res) 烦恼・咨询 今天 15:30
2. 独り言Plus(137kview/3135res) 自由谈话 昨天 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) 自由谈话 昨天 11:12
4. 発達障害のつどい(250view/8res) 自由谈话 2024/06/27 14:29
5. 質問(796view/41res) 其他 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) 自由谈话 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(261view/11res) 疑问・问题 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(292view/16res) 疑问・问题 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑问・问题 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(649view/9res) 其他 2024/06/19 11:01
主题

波乗り

自由谈话
#1
  • pochi
  • 2002/09/23 14:45

どこに波が入ってくるんだ 波なんか全然ないよ 誰か波の入って来る所を教えてください  アメリカに来たばかりであまり分からないので教えて

#2

「とにかくボード持ってハンティントンビーチに行け」らしいよ。自分は波乗りしないんでよくわかんないんだけど、知り合いの現地サーファーに聞いたら、あそこがベスト、だそうで。波が無くても情報はあるんで、とりあえず行ってそこのサーファーになんか聞け、とのことだよ。

#3

サーフィンといえばカリフォルニアというくらい、サーフポイントは豊富ですよ。
北はventuraから南はsan diegoまで。
surf reportはsurfline.comでチェックできるよ。

#4

やっぱりハンティントンですか ハンティントンには毎週のように行ってるのですが いい波が全然入ってきません 何もせず家に帰る日のほうが多いくらいです 

#5

ダナ・ポイントとかは?結構行ってる人とか多いみたいですよ。

#6

サーフさんがのせているsurfline.comこれを見ている人はかなり多いと思います。この辺(LA周辺)だったswellによって、かなり波が変わりますからswellとtideをチェックしてハンティントン周辺かトパンガ周辺かなど決めています。あとは、うまい人はみんなトラッセルズが最高と言いますね。私には厳しすぎてまだ入れないけど。

“ 波乗り ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。