Select [Pregunta]

151. LACMAについて(459view/0res) Pregunta 2021/10/09 21:15
152. 車の買い替え(4kview/18res) Pregunta 2021/10/06 11:53
153. ハワイからロサンゼルスに行きます。コロナ関連の規則についておしえてください。(698view/1res) Pregunta 2021/10/02 23:07
154. 軟式野球ボール(4kview/21res) Pregunta 2021/09/19 01:19
155. 日本で発行されたワクチン証明書は米国で使える?(2kview/13res) Pregunta 2021/09/05 09:54
156. 歯の矯正(568view/0res) Pregunta 2021/09/03 21:13
157. 盗み食い犯を見つける為のカメラ(9kview/34res) Pregunta 2021/08/29 14:41
158. AB 455 プライベートセクターでのワクチン強制のビル(702view/0res) Pregunta 2021/08/28 20:31
159. 唾液検査の陰性証明(1kview/2res) Pregunta 2021/08/26 15:38
160. OPT申請期間中の運転免許証・仮免許証の受験、発行について(2kview/7res) Pregunta 2021/08/17 23:48
Topic

LACMAについて

Pregunta
#1
  • TenX
  • mail
  • 2021/10/08 23:17

LACMAに入場する際
オンラインでチケットの購入と
PCR検査の結果orワクチン接種証
どちらが必要になるんですか?
入場の仕方がいまいちわからなくて
詳しく教えて下さると嬉しいです

Posting period for “ LACMAについて ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

車の買い替え

Pregunta
#1
  • 車の買い替え
  • mail
  • 2021/08/23 11:07

自動車に詳しい方、教えてください。

今乗っている車が2008年のガソリン車です。
今、ガソリン代が高くなっているのと、車の修理回数が増えてきたので、車の買い替えを考えています。
CA州では将来的にガソリン車を廃止するようになると聞いているのですが、買い替える上でお勧めの車種はありますか?
(なお、近所のショッピングモールにはEVチャージャーがありますが、アパート住まいなので夜間に自宅でチャージは出来ません。)
副業でUberやLyftなどもしたいと考えているので、走行距離の縛りがあるリースよりも購入の方が良いかと考えています。

お詳しい方、よろしくお願いいたします。

#13

#10 んさん

所有コスト、保険等の視点からのアドバイス、ありがとうございます。
車庫はあるのですがオープンです。
プリウスもトヨタのハイブリッドですね、検討してみます。

#12 無知さん

水素カーはMiraiですよね。
車としてはとても興味があるのですが、チャージャーが少ないのでUberには向かないのではないかと思っています。

#15
  • 結局儲かっていない事実
  • 2021/08/25 (Wed) 02:39
  • Report

UberやLyftって走行距離が半端なく増えてメンテナンスと修理費がバカにならないって、、、
2年ごとに買い替えらしいし、、、
事故に遭う確率やチケットをもらう確率も高いし、、、
そうなると保険料もうなぎのぼり、、、

#16
  • ご期待に沿えず
  • 2021/08/25 (Wed) 08:16
  • Report

Uberの車の保険って仕事を請け負った時から
終了をするまでしか使えないらしい。

個人で車両保険に入らずにUberのアプリをオンにしたまま
事故を起こしたら無保険になる。

アプリをオンにして個人使用で使い
事故が起こってもUberの保険が使えるならありがたいが。

#18
  • 株主
  • 2021/10/06 (Wed) 10:35
  • Report

先週から新車を購入しようとあちこちのディーラーを周ってるが、どこのディーラーも新車の在庫がゼロでもぬけの殻。
半導体不足で新車を組み立てられないのが原因だそうだ。
関東大震災の教訓により世界で日本だけがコロナ禍でも半導体を確保できていたが、日本最大の半導体工場へのハッカー攻撃による火災で日本の半導体供給もストップし日本の各メーカーが大打撃を被っている。
長年培ってきた鉄鋼技術を韓国に盗まれ、新幹線やリニアモーターカーは中国にそのまま盗まれ、脆弱な半導体工場をハッカー攻撃され、どこまで日本人は脳みそが平和なお花畑なのだろう。

それに比べてテスラは新車を豊富に取り揃えており半導体も確保できていて今年は過去最高の売り上げ台数を叩き出している。

#19
  • なるほど・ザ・不思議
  • 2021/10/06 (Wed) 11:53
  • Report

#先週から新車を購入しようとあちこちのディーラーを周ってるが、どこのディーラーも新車の在庫がゼロでもぬけの殻。

テスラは新車を豊富に取り揃えてあるなら
新車はテスラに決まりだろうに。

Posting period for “ 車の買い替え ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

ハワイからロサンゼルスに行きます。コロナ関連の規則についておしえてください。

Pregunta
#1
  • ポチ太
  • mail
  • 2021/10/02 19:05

今度ハワイからロサンゼルスに行きます。コロナ関連で、特に注意しておかなければならないことはありますか?https://travel.lacity.org/ に行って、フォームの提出はしましたが、QRコードがあるわけでもなく、確認メールがくるわけでもなく、なんだか心配です。フォームを提出したということをどうやって証明できるんだろうかとか思っています。あんまり重要じゃないのでしょうか?ちなみにワクチンは接種済みです。

#2
  • カリフォルニア
  • 2021/10/02 (Sat) 23:07
  • Report

おまえさぁ
今度っていつよ
ルールコロコロ変わるの理解してないの?
今ここで聞いも過去の話しか出てこないし意味ねーだろ

Posting period for “ ハワイからロサンゼルスに行きます。コロナ関連の規則についておしえてください。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

軟式野球ボール

Pregunta
#1
  • 野球
  • mail
  • 2021/09/15 15:02

タイトル通りです。軟式球を探しています、アメリカには売っていないと聞いたのですが、だいぶ前に草野球をした際に軟式ボールを使っていたのを覚えています。
どなたか情報がある方、教えてください。

#18
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/09/17 (Fri) 18:05
  • Report

#14

何で日本語のびびなびにこだわってんの?

#19
  • 無知
  • 2021/09/18 (Sat) 09:23
  • Report

#14

>何で日本製にこだわんの?

日本製とチャイナ製がありゃ多少高くても日本製があたりめーだろ 
まぁ、底辺貧乏じゃしょうがない

#20
  • 昭和のおとっつあぁん3
  • 2021/09/18 (Sat) 16:07
  • Report

無知

お前は日本製と中国製しか選択肢がないんか?
さすが無知www

#21
  • 1つ叩かれたら2つ叩き返せ
  • 2021/09/18 (Sat) 17:36
  • Report

ここでいつまでも続くのは貶しと悪態ニダ

#22
  • 野球
  • 2021/09/19 (Sun) 01:19
  • Report

こっちで趣味程度の範囲内で草野球やっている人たちっているんですか?いたら教えてほしいです笑

Posting period for “ 軟式野球ボール ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

日本で発行されたワクチン証明書は米国で使える?

Pregunta
#1
  • ジャック
  • mail
  • 2021/09/02 12:10

日本でコロナワクチンを2回接種しました。しばらく日本で滞在する予定だったのですが、家族の都合で先日急遽ロサンゼルスに戻って来ました。こちらに戻る前に日本の自治体からワクチン接種証明書(通称ワクチンパスポート)をもらって来ましたが、これってアメリカのレストラン等に入る際に有効かどうか、試された方いらっしゃいますか?私はまだ屋外席があるレストランにしか行ってないからなのか、証明書の提示を求められたことがありません。また、カリフォルニア州が発行してる公式の証明書(カードでもデジタルでも)に移行できるのかどうか、ご存知の方いらっしゃいますか?

#10
  • 無知
  • 2021/09/03 (Fri) 17:16
  • Report


NH=LBGTとは。。レベル低いな
英語のニュース毎日目をとおせよ。そうすればアホも少しは常識をもてるぞ

#11
  • 無知
  • 2021/09/03 (Fri) 17:22
  • Report

>アメリカでは Vaccine Passport ワクチンパスポートなんて言葉はありません

と言いたかったんですけど。



おまえ、何言ってんだ??  デモまではじまってるっーのに
Vaccine Passport でググってみろよ。山のようにヒットするぞ。それとも日本語じゃないとだめか??

#12
  • 老眼かファットフィンガー
  • 2021/09/03 (Fri) 17:37
  • Report

#5#10

NHなの?
WHなの?

#13
  • 小心者のくせにw
  • 2021/09/03 (Fri) 17:51
  • Report

おい、ボケ老人の無知。

オマエが#5でWHで、#10ではNHって書いてんだよ、バカだろw

#14
  • 倍金萬
  • 2021/09/05 (Sun) 09:54
  • Report

>ワクチンパスポート

英語では、

Certificate of Vaccination

or

Proof of Vaccination

です。

Posting period for “ 日本で発行されたワクチン証明書は米国で使える? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

歯の矯正

Pregunta
#1
  • さくらんぼ
  • mail
  • 2021/09/03 21:13

歯の矯正を考えているのですがどこか
おすすめの歯医者はありますか?
ブラケット矯正をしたいのですがおすすめ
あれば教えて下さい。宜しくお願いします。

Posting period for “ 歯の矯正 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

盗み食い犯を見つける為のカメラ

Pregunta
#1
  • 盗み食いはドロボーですよ
  • mail
  • 2021/08/24 01:14

訳があり数か月間の予定でshared roomに入りました。その家には12-15人位暮しています。冷蔵庫はみんなの食べ物でぎっしりぎゅうぎゅうです。
私のチキンや冷蔵庫の上に置いておいた2Lコカ・コーラ(名前入済み)が定期的に盗まれています。そのハウスルールは他人の食べ物を食べることは許されません。この間、1人盗み食いがばれて、次の家賃支払い時に追い出されました。

質問は、
お勧めのカメラはありますでしょうか?小さくばれないもの。(もちろんハウスオーナーさんの許可を得て設置します。)
いつ盗み食いされるかわからないので、ずーと録画でき、自動で過去数日のものは消去して新しい日にまた録画開始するようなものがいいです。

どのカメラがいいかだけ、教えてください。
よろしくお願い致します。

#31
  • 自分の都合が一番
  • 2021/08/29 (Sun) 11:46
  • Report

身の安全のため
どんなことをされているかわからないので
出しっ放しの食品は食べてはいけません。

#32
  • 📷
  • 2021/08/29 (Sun) 12:48
  • Report

#30
こらっ!アマゾン行って見つからなかったじゃないか。
Blinkならあるけど、そのこと??

#33
  • いいい
  • 2021/08/29 (Sun) 12:59
  • Report

12--15人で家に住んでいるなんて想像できない。 詳しく聞きたい。

#34
  • 便乗
  • 2021/08/29 (Sun) 14:20
  • Report

便乗質問ですみません。

車のカメラおすすめありますか?立て続けに周りで車関係のトラブルが起こっていて(それぞれ別の友人ですが)カメラがなくて証拠にならなかったと嘆いていました。警察も呼んだのにダメだったらしくて。

運転中と停車中録画できればいいなと思います。

友人のトラブルですが
①駐車場に停車中近くで遊んでいたスケボー少年たちの飛ばした石がフロントガラスに当たって破損。
→ガラスが割れて少年たちが逃げるところから車に乗るまでナンバー確認できる動画を撮ったけど警察は破損の瞬間の動画がいると言い証拠にならないと言ったそうです。

②アパートの地下駐車場で無人停車中隣人宅に遊びに来ていた車にぶつけられた
→アパートの大家に頼んで駐車場にその車が入るところと出るところの録画を警察に提出したけどぶつけた証拠のならないと言われた。駐車場に入る時無傷で出る時で傷がある動画があれば少しはなんとかなったかもと言っていますがちょうど入る時には反対側が映っていて出る時の傷しか確認できないそうです。

③フリーウェイ走行中猛スピードで走り追い越そうとしてきた車が友人の車を擦って走り去った。
→パニックになってクルマのナンバーも覚えていない、車種もメーカーもわからない状態、車の色がエンジっぽい色だとしか思い出せない
→警察も一応来たけど特定は難しいだろうねって帰った

という具合です。事故だから仕方ないけど理不尽ですよね。3人とも自分の保険で修理していますが保険料もあがるし気分良くないので落ち込んでいました。

#35
  • もやもや
  • 2021/08/29 (Sun) 14:41
  • Report

#32様、そうです。blink

Posting period for “ 盗み食い犯を見つける為のカメラ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

AB 455 プライベートセクターでのワクチン強制のビル

Pregunta
#1
  • Yori
  • mail
  • 2021/08/28 20:31

トランスポーテーションのビルに埋め込まれていたワクチン強制の内容。
ニューサムがリコールされる前に推し進めたいのか、来週にはパスするかもと聞きました。
これ、みなさん知ってるんですか????

https://californiaglobe.com/section-2/california-legislature-guts-transportation-bill-to-create-vaccine-mandate-on-private-industry/

Posting period for “ AB 455 プライベートセクターでのワクチン強制のビル ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

唾液検査の陰性証明

Pregunta
#1
  • ぽば
  • mail
  • 2021/08/23 13:23

LA、もしくはOCで唾液による検査による日本入国のための陰性証明書の発行をしてくださるお医者様をご存知の方いたら教えていただけないでしょうか?
日本領事館のお医者様リストに電話していますがなかなか繋がらないところも多々あり今のところ見つけられていません。
よろしくお願いします。

#2
  • 2021/08/25 (Wed) 12:29
  • Report

私も知りたいです。
私のかかりつけの医師はテスト結果を持参すれば外務省所定フォームに書き込んでサインしてくれると言うのでそうしたいのですが、まず規定の検査RT-PCRなどを保険を使って受けられた方などの情報お持ちの方、お話聞かせてもらえませんか?

#3
  • 質問したものです。
  • 2021/08/26 (Thu) 15:38
  • Report
  • Delete

仲間がいて嬉しいです。
かかりつけのお医者様は日本の方ですか?
ちなみに場所はどちらでしょう?
唾液で検査、すぐに結果の得られる場所させ分かれば、OKということですね!

Posting period for “ 唾液検査の陰性証明 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

OPT申請期間中の運転免許証・仮免許証の受験、発行について

Pregunta
#1
  • ちょらこ
  • mail
  • 2021/08/16 10:12

はじめまして、今年の春に大学を卒業し、現在OPTのビザの到着を待っているものです。
この空白の期間を使ってドライバーライセンスを取得しようと思い勉強をしていたのですが、先日筆記試験のときの持ち物でI20が必要との記載があることに気が付きました。
しかし、私自身今年の春にはすでに学校を卒業してしまっているので、I20も6月の時点で期限が切れてしまっています。
この場合、どうすれば試験を受けられるのでしょうか。ちなみにF1は切れていません。
どなたかご存じの方、お力添えいただけるとありがたいです。

#3
  • 考えてみると
  • 2021/08/16 (Mon) 22:38
  • Report

>I20も6月の時点で期限が切れてしまっています。

現在、不法滞在じゃん
ビザ無いわけないよね

#5
  • 考えてみると
  • 2021/08/17 (Tue) 09:19
  • Report

#4
アメリカにいていい許可はF1じゃなくてI20でしょ?#4は知らないの?
本人はI20無いって言ってるけど新しいのが発行されてるはずじゃない?
新しいのがなければOPT申請出来ないでしょ
そういうことを言いたいわけ
#4はおバカさんなのかな?大丈夫?????????

#6
  • 不法滞在
  • 2021/08/17 (Tue) 09:33
  • Report

https://www.englishpedia.jp/blog/america-study-abroad-illegal-stay

学生ビザの期限はまだしばらくあったとしても、I-20の滞在許可期間が終わったところで、アメリカに合法的に滞在できる期間も終了。
不法滞在確定。

#7

待っているのはOPTビザでもなくSSNでもなくEADカードですね。
他の人が言っているようにOPTが終わるまでI-20は有効になっていますのでそれを持って行って下さい。
AB60というのは不法滞在者向けで当てはまらないし話をややこしくしかねないので言わない方が良いと思います。

#8
  • 学生さん
  • 2021/08/17 (Tue) 23:48
  • Report

確かI20切れてから60日いられるんじゃなかった?6月で切れてるってことはまだ不法滞在じゃ無さそうだけど。でもビザ来る前に60日過ぎたら100%不法滞在になって今度アメリカに入るとき面倒になるから免許より先にOPTからのビザを気にした方がいいよ。こればっかりは知りませんでしたでは通らないから。

Posting period for “ OPT申請期間中の運転免許証・仮免許証の受験、発行について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.