Select [ปัญหา / ปรึกษาหารือ]

Topic

義家族が嫌いすぎる

#1
-_-
2022/04/30 22:08
話が通じないから言っても仕方ない人と接するのって疲れる。夫と離婚したいわけじゃないけど子供連れて帰りたいくらい義家族が嫌いです。
ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#2
期待しない
2022/04/30 (Sat) 22:13
割り切って愛想よくして短時間で帰りましょう
#3
他勢に無勢さ
2022/04/30 (Sat) 22:30
低い文化、高い自惚れ価値観違う家族はイカれた新興宗教。怪しいボスは必ず群れで他人と一緒に住みたがる
#4
なな
2022/04/30 (Sat) 22:37
義家族と同居されているのでしょうか。
同居されていなくても、顔を合わせる機会が多いのでしょうか。
どちらでもない場合、夫に相談して全く会わないようにするか、少しの我慢ですね。
私は、夫と離婚してもいいくらい夫の家族が面倒なので、いつ別れてもという覚悟はあります。
離婚は出来ないのであれば、やはりある程度の状況を受け入れるしか無いかと。
#5
珍しくはない
2022/04/30 (Sat) 22:51
仲良くしてる人の方が少ないんじゃない?ちなみに具体的にどういう事が気に入らないの?
#10
2022/05/01 (Sun) 00:12


距離を取るのが下手なんでしょうね
無理と言ってる人の方にも問題があるけど主観でしか考えられないから結局は無理!ってなるんですよね

相談聞くのも無駄
#11
お義母さんといっしょ
2022/05/01 (Sun) 00:30
みなさん厳しいコメントばかりですね。当事者でないから仕方がないとは思いますが、、、。私も義両親が大嫌いです。アメリカでは少数派の同居です。特に産後から大嫌いになりました。ハーグ条約とかあるから子供連れて永久帰国できないから辛いです。お互い頑張りましょう。
#14
バツイチ夫
2022/05/01 (Sun) 02:04
バツイチの自分からすると育ちとか家柄ってすごく大事だと思う。
義家族と合わないと一生苦労すると思う。
今1人になってつくづく良かったと思う。
#15
2022/05/01 (Sun) 06:47
14
何も考えないで結婚するからそうなる。
家族ひっくるめての結婚だからね。こんな嫁にこられた側も可哀想という話。
#16
どこの国の国際結婚だろ
2022/05/01 (Sun) 08:05
同僚は文化レベルが違うくて義家族、義兄妹らとの団体生活ストレス溜めてたワ
#17
🤣
2022/05/01 (Sun) 08:50
上から目線の奴らって何様なの?一言も自分は悪くなくて相手だけが悪いとも書いてないのに板主責めて暇な奴ら。リア友とかリア家族がいないとこうなるんだろうね、と言う典型。
ちなみに夫婦でも義家族でもみんなお互い我慢し合ってるのは当たり前。片方だけ我慢してないなんて不可能。ただその我慢がお互いのいいところに収まってないだけ。それでも嫌、それでもきつい、それでも嫌いはあり得る話。
#19
仲裁者が頼りないとダメですわ
2022/05/01 (Sun) 10:21
義家族とその夫でよそ者の妻1人とかだと結局数の力に負けていいようにされちゃうからなあ。日本人は抑圧するしね。
#20
誘拐だよ
2022/05/01 (Sun) 13:43
>話が通じないから言っても仕方ない人と接するのって疲れる。

それ、義理の家族側の言い分
旦那さんも言われてるんじゃない? なんで言葉わかんないのと子供作ったんだ!って 

子供連れて帰ったら誘拐だよ~(笑)
#21
2022/05/01 (Sun) 15:34
>ちなみに夫婦でも義家族でもみんなお互い我慢し合ってるのは当たり前

自分の当たり前は皆んなの当たり前ではない
勝手に他人の当たり前を語る上から目線 爆
#23
いるわー
2022/05/02 (Mon) 17:22
20みたいな人いるわまわりに!そいつのコメかと思った。
子供連れて帰ったら誘拐?バカすぎる。同意があれば誘拐じゃねーし。
#24
うん
2022/05/02 (Mon) 17:42
性格悪すぎて気持ち悪い。

嫌味を書かないと生きていけない可哀想な人なんでしょう。

Posting period has been closed. Please create new topic to continue the same topic.