「烦恼・咨询」を表示中

1. 家庭裁判所(672view/32res) 烦恼・咨询 2024/06/16 14:32
2. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) 烦恼・咨询 2024/06/12 15:09
3. 痔の治療(429view/3res) 烦恼・咨询 2024/06/07 18:46
4. ドライブビングスクール(2kview/74res) 烦恼・咨询 2024/05/27 19:03
5. DMVでの住所変更について(5kview/89res) 烦恼・咨询 2024/05/27 17:10
6. 未成年の子供、アメリカパスポートで日本入国(3kview/4res) 烦恼・咨询 2024/05/08 22:19
7. コミュカレ選びについて教えてください。(6kview/14res) 烦恼・咨询 2024/05/05 11:07
8. 日本語対応の産婦人科(661view/1res) 烦恼・咨询 2024/04/21 09:10
9. ソーシャルセキュリティの名前変更、等(7kview/23res) 烦恼・咨询 2024/04/16 16:30
10. グリーンカードのtax return(4kview/23res) 烦恼・咨询 2024/04/12 08:07
トピック

不法滞在者と結婚

烦恼・咨询
#1
  • needed
  • 2015/08/07 08:44

ロサンゼルスは不法滞在者が1割はいるそうなので、不法滞在者と出会う機会が多いです。
本人は労働や学生visaで合法的に生活されていて、不法滞在中の日本人以外の方とアメリカで結婚された方いますか?
苦労話とか体験談とかもしあれば聞かせてください。

#18

#17 昭和の母さん

相手の方が市民権を取ったり、10年勤務すると(正確には、ソーシャルセキュリティ規定の40四半期分の収入を得る)扶養義務はなくなりますよ。

#19
  • へんなの
  • 2015/08/10 (Mon) 10:20
  • 報告

私の知り合いにもnon97さんみたいな人がいます。
彼女は完全にマインドコントロールされてそれが普通と思ってるようです。

彼の悪口は言いつつも彼が市民権が取れたら別れると年中言ってます。
そんなにやだったらすぐ別れたらといくらまわりが言っても聞く耳持ちません。

でも彼が浮気しようものならめちゃくちゃ怒って喧嘩してます。

こういう人たちの心理ってどうなってるのでしょうね。

#21
  • あああああああ
  • 2015/08/10 (Mon) 16:00
  • 報告
  • 消去

>#13

旦那の作った借金も払う義務が発生するのでしょうか??

#20
  • サポートしました
  • 2015/08/10 (Mon) 16:00
  • 報告
  • 消去

私もサポートしました。書類を集めるまでは大変でしたが、今振り返ればあっという間でした。

#22
  • 昭和の母
  • 2015/08/10 (Mon) 20:29
  • 報告

>#18

ご名答です。

>旦那の作った借金も払う義務が発生するのでしょうか??

結婚後に作った借金なら、そう
なりますね。

例えば旦那さんが勝手にベンツを
ローンで買ってしまったら、あなた
が運転しなくても、ローンの半分は
あなたの借金です。

あなたのお給料の半分も彼のもの
ですし、結婚を甘くみるべきでは
ありませんね。

“ 不法滞在者と結婚 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。