最新から全表示

1. 量り売り(1kview/68res) フリートーク 昨日 21:51
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(965kview/4415res) フリートーク 昨日 19:13
3. 独り言Plus(482kview/4082res) フリートーク 昨日 13:32
4. 高齢者の方集まりましょう!!(374kview/872res) フリートーク 昨日 07:03
5. プロパテイ タックス ステートメント(32view/0res) 疑問・質問 2025/02/15 17:27
6. Trader Joe's(755view/10res) 疑問・質問 2025/02/14 16:11
7. まさかトランプが勝つとは思わなかった。(13kview/233res) フリートーク 2025/02/13 11:27
8. 祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。(3kview/35res) お悩み・相談 2025/02/12 12:07
9. 日本からのテキストメッセージ(807view/21res) お悩み・相談 2025/02/11 17:08
10. アドバイスをお願いします(1kview/21res) 働く 2025/02/06 22:17
トピック

個人売買やその他の掲示版

フリートーク
#1
  • David2003
  • 2004/02/15 15:22

個人売買や、その他の掲示板を見て、E-Mailしているのに、返答して来ない人が多すぎます。

今まで、情報掲示版のRoommate募集の掲示版を見てE-Mailしてみましたが、全てのとぴ主から返答無し。個人売買でも、返答無い人がいます。

はっきり言って、超失礼。

こんな事するなら、ここの掲示版に、投稿してほしくない。

以上

#12
  • サンタ 
  • 2004/02/16 (Mon) 17:51
  • 報告

逆にほしいって人が殺到するとき、短い人がいると、後回しにしてしまう。

あまり長いのはどうかと思うけど、ある程度しっかりと書いてると、きちんと取りに来てくれるだろうなと、想像するんで、先に話を進めます。個人談で申し訳ない。

#15

つけくわえて

丁寧な文章送ってくる人が いい! とは限らないなっておもいましたよ。立派な駐在員さんが電気器具の詳細などを質問しにきて、それはもう 立派なご挨拶と文章と質問内容でしたわ。それにまた丁寧にお答えして何度が繰り返したあげく、やっぱりその機種は私が探していたものではありませんでした、でおしまい!あれにはまいっちゃった。その人は すぐにでも受け取りにいくので行きかたを、まで言っておいてだよ〜!!!

ということで 手短な文もある意味良いというフォローの投稿でちた!

#14

物売るときって けっこうメールくるんですよ〜。人気の品なんかは10ー20件くらい。中には冷やかしっぽいのや、実際返信しても ”あ、もうかっちゃいました”とか、値切ってくる人もおおいし。ま、半分は興味本位で送ってきてるって受け取ってます。だから、
”欲しいんですけど、まだありますか?” って結構その部類に居れてしまいます。他の人から積極的に見にくるだとか、いろいろ交渉もかさなって時間がなくなるので 失礼だとは思いながらそういう判断をさえてもらてます。でも、キチンと誠意を込めたメールを受け取った場合はキチンと説明付きでお返ししtますし、出来ればギャクの立場になったとき 私もそうしてほしいな!

私の体験なんですけど、文章が手短な程 相手の誠意は売り買いに入ってきませんし、あとで問題になるケースもしばしばです。ギャクを言えば ”とってもほしいです!すぐにでも取りにいきますので まだあったら連絡ください!”とか熱意のある短文は好印象だったりもするけどね!

名前、連絡先の添付は 常識範囲ですよね!

#13

客に、責任をもってやり取りしてほしい、って求めるほうが現実離れしている。商品についての問い合わせが3つあったら、そのうち1つつかまればいいほう。普通は「やっぱり買いません、すみません」などと連絡してくる客はいないです。

#16

>10ばん
そういう問題でもなくない?まぁ、冗談のつもりのツッコミだろうけど。結果だけを求めるなんて極論。そこに至るまでの過程が実は一番大事って事もあるでしょ。
>13ばん
「客」て・・・この場合はビジネスではないから客って言う呼び方も違うと思うんだけど。

まぁやっぱりさ、こういう場所でのやり取りに関しては人それぞれ思うところがあるから、それぞれの思うようにやっていくのが一番だね。

“ 個人売買やその他の掲示版 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。