แสดง "ความเป็นอยู่"

หัวข้อประเด็น (Topic)

CoronaとRiversideの子育てママさん

ความเป็นอยู่
#1

こんにちは
CoronaとRiverside近辺に引っ越しを予定しています。
6歳の子供がいるのですが、同じように子育てをしているママさんはCoronaとRiversideには結構いらっしゃるのでしょうか?
自分自身は日本語、日本食がないとダメなタイプではないのですが、子供の日本語教育もあるので、一緒に遊べればと思っておりまして、ママさんたちは多いのかな~とどなたか情報いただければありがたいです。
住むならココらへんがお勧め!というのも併せてあれば嬉しいです。

#11

うちの学校いいよ!とメッセージもらっても自分の子供に合わなければ
行くのが嫌になり引きこもりになるかも。

#12

おはようございます。

学校関係は確かにスコアのみでは解りにくいです。息子のスクールはスコアは良いです!校長先生も良い方です!!初めてのプリスクールの先生は凄く良い先生で良かったですが(生徒に対しても親に対してもコミュニケーションが素晴らしかった!)翌年は。。。(生徒数が集まらずTKが其の年は無くプリスクール2年)其の反動で期待したキンダーの先生はジェネリック。。。スクールスコアが良くても其の年の先生により全てが変わります、スコアは関係無く。。。スクールは確かに賭けですね!!先生はジェネリックですが、息子はスクールを楽しんでいるので良しとしています(もうすぐ終わりますし〜!!)日本語のクラスもとても楽しんでいます!!

#13

確かに先生によりけりというのは当たってると思います。
Principalが良いと思ったら移動になったり、、、難しいですよね。

子供のためにはこういった口コミやスコア、そして自分の足で実際見て、先生と話して、子供の様子をみて決めるという風には考えております。
ただ、行ってからシマッタ!という風にはなりたくなかったので、この場で情報が頂けるのは一つの貴重な”情報”として受け止めております。
住む場所も、一つにCoronaと言っても広いですし、(ここは安全、ここは危険というのはあると思います。)地図上で見ていてはまったく見えないですから。現地に住んでいる方の声は聞ける方が有り難いです。

#14

私もリバーサイドです。6歳の男の子がいます。うちも学校は良いけど、中学校が微妙なので中学までには引越しを考えています。日系スーパーはないけど、チャイニーズとコリアンはあるし日本の物も結構売ってますよ!

#15

ウィスパーさん

ありがとうございます。リバーサイド、小学校は良いということでよかったです。中学ですね。。なるほど。貴重なご意見ありがとうございます!
うちは滞在長くなると思いますので、中学高校も検討しないといけません。さらに同じ年の子がいると伺えてうれしいです。
先ほど調べていたのですが、この辺り一帯、Whole foodsないんですね。いや、あまり行かないですが、ないとなると何か寂しいものがあります。
でもフィリピンスーパー インドスーパーなどgoogleで見ました。気になります。TJもあるので、確かに食で困ることはあまりないですね。この点は安心いたしました。ありがとうございます。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ CoronaとRiversideの子育てママさん ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่