「프리토크」 표시중

1. 発達障害のつどい(6view/0res) 프리토크 오늘 17:37
2. 独り言Plus(131kview/3111res) 프리토크 오늘 09:36
3. ウッサムッ(123kview/531res) 프리토크 오늘 09:07
4. 高齢者の方集まりましょう!!(106kview/683res) 프리토크 2024/06/21 08:33
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(389kview/4309res) 프리토크 2024/06/15 14:22
6. 大谷翔平を応援するトピ(394kview/703res) 프리토크 2024/06/14 20:33
7. 個人売買(127kview/607res) 프리토크 2024/06/13 10:45
8. 奄美大島の方集まりましょう!!(10kview/53res) 프리토크 2024/05/09 09:04
9. 幼児教室(704view/1res) 프리토크 2024/05/05 10:57
10. ロサンゼルスにあった日本食レストラン等(889view/18res) 프리토크 2024/05/05 10:54
토픽

チェーンスーパーの価格

프리토크
#1
  • さとう
  • 메일
  • 2022/01/22 01:04

米系のスーパーはどこのお店に行っても同じ価格ですよね。
日系はどうなんでしょうか?

先日、コスタメサの日系スーパーで買った商品の価格が、ガーデナ(小さい方)の同系列のお店の価格と違っていました。広告商品でもないのに安かったんです。なんか損した気がしました。
他の商品も価格を見ると違う?!高いものもあれば、安いものもある。

今まで、あの日系スーパーそんな感じでしたか?

#2
  • すずき
  • 2022/01/22 (Sat) 09:11
  • 신고

どんな商品がいくらぐらい違ったのか書きなよ
食料品なら賞味期限が近くなってくると割引もする<店舗によって違うでしょ
ちなみに町によって消費税が違うことくらい知ってるよね?

#4
  • 木を見て森を見ず
  • 2022/01/22 (Sat) 13:32
  • 신고

ガソリン代考えたらあちこちで買い物する方が高くつく
家の近くで買い物するのがベストでは?

#5

賞味期限切れの食品は安くして処分することくらい知ってるよね?
ちなみに○書いは店舗によって賞味期限切れの割り引きの設定が全然違う。
賞味期限切れなんてほぼタダ同然で売れよと思う。 アメリカの大手スーパーも店舗、地域によって値段設定が全然違うぞ。
トピ主は行動範囲が狭いんだね。
たいがい同じ地域でしか買い物しないんでしょう

#6
  • さとう
  • 2022/01/23 (Sun) 06:13
  • 신고

賞味期限切れではない、賞味期限は2023年だったと思います。

#7
  • 可哀想
  • 2022/01/23 (Sun) 09:07
  • 신고

金がない人って小さい事気にしすぎるから金がないのでは。

#8
  • ゲゲゲ
  • 2022/01/23 (Sun) 10:00
  • 신고

アメリカのスーパーマーケットでも、
万引きの多い地域の価格が高めの設定だと
以前ニュースでやっていました。
ロサンゼルスエリアだと、、、、、

#9
  • ゲゲゲ
  • 2022/01/23 (Sun) 16:23
  • 신고

それに文句言ってる、付近の住民がいたけど自分達の意識向上が必要。

#10
  • Anti 倍金萬
  • 2022/01/23 (Sun) 17:03
  • 신고

店舗に直接理由を聞くか、本部に問い合わせれば良いだろ。呆

#11

セールやクーポン有りで考えると、チェーンストアでも値段はだいぶ違うと思います。

“ チェーンスーパーの価格 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요