แสดง "สนทนาฟรี"

1. ウッサムッ(116kview/524res) สนทนาฟรี วันนี้ 10:57
2. 高齢者の方集まりましょう!!(98kview/681res) สนทนาฟรี วันนี้ 10:42
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(378kview/4307res) สนทนาฟรี วันนี้ 10:33
4. 大谷翔平を応援するトピ(380kview/703res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 20:33
5. 独り言Plus(123kview/3060res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 18:34
6. 個人売買(121kview/607res) สนทนาฟรี 2024/06/13 10:45
7. 奄美大島の方集まりましょう!!(10kview/53res) สนทนาฟรี 2024/05/09 09:04
8. 幼児教室(658view/1res) สนทนาฟรี 2024/05/05 10:57
9. ロサンゼルスにあった日本食レストラン等(832view/18res) สนทนาฟรี 2024/05/05 10:54
10. リタイア(9kview/34res) สนทนาฟรี 2024/04/21 09:13
หัวข้อประเด็น (Topic)

日本へ弔電を送る方法は

สนทนาฟรี
#1
  • 倍金萬
  • 2015/10/08 20:09

すいませんねぇ、暗い話題で。あたしぐらいの歳になると友達が
ポロッ、ポロッと逝ってしまうもんで。

日本の別な友達から大至急葬儀社宛に弔電を打ってくれと頼まれました。
逝ったのは去る5月に日本へ行った時、ミニクラス会の段取りをしてくれた中学では
級長をやってたヤツなんです。

しかし、アメリカからは祝電も弔電も打った経験がなく、日本のような
電話局や郵便局で扱ってくれるかも知らないし、今シャカリキになってインターネットで
調べていますが、これと言って確かなものが掴めません。

よんどだめなら、その葬儀社に直接電話を入れ、こちらからEメールでもできるのか
聞いてみますけど。

このインターネットの時代、何らかの方法で簡単にできるような気もするんですが。

#2

数年前にこのサービスを使いました。
http://www.denpoppo.com/link.php?page_link=from

#3

ムーチョさん、ありがとうございます。

その URL の中で進みましたが、以下の箇所でそれ以上進みませんでした。

お申込者(差出人)の入力
ご入力いただいた内容に誤りがあります。
赤字の項目 (入力エリアがピンク色の項目) を確認・ご入力ください。
入力したお申込者の郵便番号から住所を見つけられません。

◎海外からのお申込み

にして入力したので、郵便番号を入れるところがないのに、上のような
エラーメッセイジが出てしまいました。

何が悪いんでしょうね。

#6

倍金萬さん
羅府テレフォンガイドをお持ちですか?
お持ちでしたら、それのPage i98に
JALとかKDDIとかの電報について出ています。
お持ちでなければ、また、書き込んでください。
インフォを書きますので。
とりあえず、私が使ったことのあるのは

http://www.jalshoppingam.com/ja/content/8-telegram

#8

葬儀社宛にE-MAILが出せるなら
メイルして聞いてみてはいかがでしょうか。
また日本には私は代行屋請負人という業種もあるようです。

#7

私が参考にしたサイトです

http://funeralservice.livedoor.biz/archives/1799069.html

#9

皆さん、いろいろな情報、ありがとうございます。

昨日のうちに今回の斎場に電話を入れたら、ここは直の弔電は
一切取らず、NTTに頼んでみたらとのことでした。それでNTTのサイトを
見たらオンラインでも受け付けますが、依頼人は日本国内に限るようで、
これもボツ。

ムーチョさんのくれたサイトの「でんぽっぽ」も前出のようにうまくいきませんでした。
それにオンラインでの受け付けは式の時間の最低36時間前までのようで、
友人のお通夜は日本時間10日の夕刻で、こっちの昨晩に処理せねばならず、
オンラインでの方法はその時点で諦めました。

そのすったもんだを、悲報の連絡をくれた友人にメールしたら、こっちの努力を
くんでくれて、友人も正規な弔電は諦め、友人が私の弔文を携帯のメールから
手書きで文書にして、ご遺族に渡してくれると言うことで落ち着きました。

皮肉にも、私の中学時代の仲間でPCでのEメール、Facebookやプリントアウトができるのは
今回逝ってしまった彼だけだったんですよ。

皆さん、お騒がせしました。

#10

心中お察しします。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 日本へ弔電を送る方法は ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่