Select [Free talk]

1. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(102kview/495res) Free talk Today 03:00
2. Anything and everything related to travel to Japan...(364kview/4272res) Free talk Yesterday 23:17
3. Murmur Plus(109kview/3028res) Free talk 2024/05/30 17:59
4. Topic to support Shohei Ohtani(347kview/692res) Free talk 2024/05/30 14:59
5. private sale(108kview/598res) Free talk 2024/05/25 12:22
6. Let's gather the elderly ! !(83kview/652res) Free talk 2024/05/19 17:33
7. Let's get together for Amami Oshima ! !.(9kview/53res) Free talk 2024/05/09 09:04
8. Preschool(518view/1res) Free talk 2024/05/05 10:57
9. Japanese restaurants in Los Angeles, etc.(704view/18res) Free talk 2024/05/05 10:54
10. retire(8kview/34res) Free talk 2024/04/21 09:13
Topic

チップのことについて教えてください

Free talk
#1
  • タップ
  • 2015/08/19 10:39

在米生活も長くなってきましたが、
お恥かしながらチップのことではいまだによくわからないことがあります。
近いうちにボトックスの施術を受けにいくのですが、
そのようなところでもチップを20%払うものなのでしょうか?

あと、整体やカイロなどの施術はどうでしょうか?
アドバイスをよろしくお願いします。

#2
  • めーるみー
  • 2015/08/19 (Wed) 15:46
  • Report

医者では置きません
カイロも置きません
マッサージ系は置きます

#3

#2さん、

ボトックスは医者系と考えて大丈夫なんですね。
ありがとうございます。
ちょっとホッとしました。

#4

エステはどうですか?例えば130ドル料金なら20ドルくらいがチップでしょうか?チップ渡さないとどうなりますか?

#5
  • 無関係
  • 2015/08/26 (Wed) 15:10
  • Report


私は、もし気に入って再訪するつもりなら渡しますね。
気に入らなくて、その時だけなら渡しません。

#6
  • fiesta
  • 2015/08/27 (Thu) 01:43
  • Report

#4
130ドルならチップ20ドルで大丈夫だと思います。
チップはTax抜きの金額に対して払うものなので、レストランなんかだとチェックを見ればわかりやすいのですが、美容院とかエステはTax込みの料金表示ですよね。
それが狙いなのかもしれませんが、その金額に対しての%でチップを払うと金額が大きければけっこう差が出てきます。
130ドルだとTax抜きで約119ドルなので20ドルだと17%弱になります。
もちろんサービスに大満足したらもう数ドルでもプラスしてあげると良いでしょう。
チップを渡さないとどうなるか?という質問ですが、チップの支払いは強制できるものではないのでどうにもなりません。
チップを渡さない理由は何ですか?
受けるはずのサービスをうけなかったとかとても不快な思いをしたらチップは払わなくて良いと思います。
サービスは普通だったが自分の思っていたのと違ったなどという理由だったら最低限(15%)払ったほうが良いでしょう。
理由はない、サービス云々ではなくただお金がもったいないから払いたくない人は最初からそういうところへは行かないほうが良いでしょう。

Posting period for “ チップのことについて教えてください ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.