Mostrar todos empezando con los mas recientes

51. アボカドの保存方法(477view/1res) Gourmet 2024/10/28 21:37
52. 帰国後の小切手の換金について(982view/21res) Preocupaciones / Consulta 2024/10/25 13:01
53. ソーシャルワーカー(social worker)(625view/2res) Vida 2024/10/24 18:03
54. 賃貸オフィスを扱う日系不動産屋さんを教えてください(699view/5res) Trabajador Extranjero 2024/10/15 13:55
55. グリーンカード更新について必用なもの(9kview/26res) Preocupaciones / Consulta 2024/10/12 10:47
56. イーロン・夢の家(819view/6res) Chat Gratis 2024/10/11 23:26
57. 初心者向けCooking class(3kview/13res) Preocupaciones / Consulta 2024/10/10 19:23
58. 日本製の電動チャリ(3kview/12res) Chat Gratis 2024/10/10 19:23
59. お勧めの懐かしき1950年代~1970年代の日本映画(14kview/45res) Entertainment 2024/10/10 19:23
60. 産後の骨盤矯正(324view/0res) Preocupaciones / Consulta 2024/10/10 19:23
Tema

アボカドの保存方法

Gourmet
#1
  • mary
  • Correo
  • 2024/10/28 08:53

お勧めのアボカドの保存方法を、是非おしらせください。

宜しくお願い致します。

#2
  • ボケた高齢者
  • 2024/10/28 (Mon) 09:23
  • Informe

https://www.google.com/search?q=%E3%82%A2%E3%83%9C%E3%82%AB%E3%83%89%E3%81%AE%E4%BF%9D%E5%AD%98%E6%96%B9%E6%B3%95&rlz=1C1RXQR_enUS957US957&sourceid=chrome&ie=UTF-8

Rellenar “  アボカドの保存方法   ”  

Formulario de Comentarios
Nombre de usuario
[Confirmar]
Dirección de correo electrónico
Términos de Uso (必ずお読み下さい)
  • Introducir
Tema

帰国後の小切手の換金について

Preocupaciones / Consulta
#1
  • りー
  • Correo
  • 2024/10/21 00:21

引っ越しに伴う電気やアパートの敷金などのリファンドについてです。

日本への帰国に伴い、米国在住の代理人に小切手などの郵送物を受け取りを依頼しています。
5,000$以下の小切手については、小切手のPDFを送ってもらい、US bankのアプリで換金できたのですが、上限を超えるとアプリで換金できません。

このような場合、どのように換金しているかご存知の方いらっしゃいませんか?

#2
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/10/21 (Mon) 08:30
  • Informe

ここのアパートに住んでいた人は帰国後3年経過しているが
IRS、DMVなどから手紙が住んでいた住所に送られてきている。

#3
  • ボケた高齢者
  • 2024/10/21 (Mon) 09:21
  • Informe

チェックを入金したいのか換金したいのかどっちだ? アプリで換金は出来ないだろ

#14
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/10/23 (Wed) 08:28
  • Informe

3

どっちかトピ主さんに聞いてみては

#15
  • キビシイ
  • 2024/10/23 (Wed) 08:36
  • Informe

For checks over $5,000, you can still cash them at a bank, but there might be a hold on the funds for a few days1
. Here are some options:Visit the Issuing Bank: Go to the bank that issued the check (the bank of the person who wrote the check). This can sometimes expedite the process1
.

Your Bank: If you have an account, you can deposit the check there, but be aware there might be a hold on the funds1
.

Check Cashing Services: Places like ACE Cash Express, Check Into Cash, or Money Mart can cash large checks, but they may charge a fee1
.

Retail Stores: Some large retailers like Walmart offer check cashing services1
.

It's a good idea to call ahead and confirm their policies and fees. Do you have a preference for any of these options?

Rellenar “  帰国後の小切手の換金について   ”  

Formulario de Comentarios
Nombre de usuario
[Confirmar]
Dirección de correo electrónico
Términos de Uso (必ずお読み下さい)
  • Introducir
Tema

ソーシャルワーカー(social worker)

Vida
#1
  • ddprincess
  • Correo
  • 2024/10/23 14:07

日本語の出来るソーシャルワ-カーを探してます。・あるいは最近老後の生活に踏み出した人、色々聞いたり教えていただきたいと思います。

#2
  • キビシイ
  • 2024/10/23 (Wed) 14:21
  • Informe

地元のコミュニティセンターやシニアセンターはいいスタートかもしれませんね。日本語を話せるボランティアやスタッフがいることがあります。インターネットで検索するのも良い方法です。「Torrance 日本語 ソーシャルワーカー」と検索すると、いくつかのリソースが出てくるはずです。特にシニア向けのプログラムやサポートグループも探してみると良いかもしれません。

#3

リトル東京サービスセンター
https://www.ltsc.org/

こちらに日本語を話すソーシャルワーカーの方々
がいらっしゃいます。問い合わせされて見ては。

Rellenar “  ソーシャルワーカー(social worker)   ”  

Formulario de Comentarios
Nombre de usuario
[Confirmar]
Dirección de correo electrónico
Términos de Uso (必ずお読み下さい)
  • Introducir
Tema

賃貸オフィスを扱う日系不動産屋さんを教えてください

Trabajador Extranjero
#1
  • Jack Ryan
  • Correo
  • 2024/10/10 10:54

Torrance、Cypress、Irvineで賃貸オフィスを探しています
日系不動産屋さんで、おススメの企業がありましたら、教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いします。

#2
  • ボケた高齢者
  • 2024/10/10 (Thu) 12:41
  • Informe

持ってる物件がそれぞれ違うからねぇ お勧めと言われても

#3
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/10/10 (Thu) 14:51
  • Informe

お勧めと言われても何も書き込めないのも困るなぁ〜

#4
  • Jack Ryan
  • 2024/10/11 (Fri) 07:07
  • Informe

賃貸オフィスを扱っているのは、大手のリダックさんや、スターツさんだけなのでしょうか。地域密着型の不動産屋もいるのでしょうか。

#5
  • Koko
  • 2024/10/15 (Tue) 13:52
  • Informe

地域密着もありますし、大手でも取り扱いがあります。各不動産会社のcommercial部門(一般の住居とコマーシャルでは違う部門だったり、個人ブローカーやオフィスがどちらも担当していたりもします)

#6
  • Koko
  • 2024/10/15 (Tue) 13:55
  • Informe

日系のオフィスだけでなくとも、日本人エージェントで大手の米系のオフィスにいたりしていて日本語で対応できるエージェントもいますよ。

Rellenar “  賃貸オフィスを扱う日系不動産屋さんを教えてください   ”  

Formulario de Comentarios
Nombre de usuario
[Confirmar]
Dirección de correo electrónico
Términos de Uso (必ずお読み下さい)
  • Introducir
Tema

グリーンカード更新について必用なもの

Preocupaciones / Consulta
#1
  • GCCRENEW
  • Correo
  • 2024/09/06 10:15

アドバイスを頂けたら助かります。

★ 永住権を更新するにあたり、必要なものは

① 現行のグリーンカード
② 日本のパスポート
③ ドライバーズライセンス
④ 指紋
⑤ 住所と携帯番号

これだけで大丈夫でしょうか。他にTaxの証明とかもいりますか?
銀行のステートメントとか、電気料金とかの支払い証明みたいなのも必用でしょうか?
どの書類までを用意したら良いのか、御経験者様からのアドバイスを頂けると助かります。

★ また、申請を受理したというお手紙が来たら国外に出ることは可能でしょうか。
もしくはカードそのものが来ないと国外には出られないのでしょうか。
老齢の母がいつどうなるかわからない状態なので心配です。

もし御存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスを頂けると助かります。

#22

このトピに対する皆様のコメントを読んでいて、便乗で質問させてください。すみません。

更新は基本、アメリカ国内でとなっていますが、オンラインで申請が出来るということは、日本から申請しても移民局は分からないということでしょうか。そしてもし指紋採取となったときは渡米するしかないと思いますが。。。。
住所もアメリカにあり、子供たちもそこに住んでいます。親の具合が悪く、私だけが現在日本にいます。永住権はまだ切れていません。パスポートのコピーも申請時には提出しなくて良いようなので、これだと日本からオンラインで申請しても、もしかしたらカードが1ヵ月くらいで届くのでしょうか???それともそれは無理な考えでしょうか。
出来る限り親のそばにいてあげたく、11月末に永住権が切れるのでどうしようか悩んでおります。

#23
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/10/11 (Fri) 08:03
  • Informe

日本にあるアメリカ大使館に行ってグリンカードの切替を問い合わせてみれば。

#24
  • ほんとつかえなやつ
  • 2024/10/11 (Fri) 09:03
  • Informe

23 知らないんならだまってろ

#26
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/10/11 (Fri) 09:51
  • Informe



アメリカ市民にグリンカードって言われても
どこのクレジットカードかいって聞かれるだけ。

やはり日本にあるアメリカ大使館で聞けば確実だろうに。

問い合わせてなるほどガッテンすれば良いだけ。

#27

#22

日本からでも申請はできるはずです。
申請後、受理したことを証明するI-797Cというフォームが自宅に届き、最悪グリーンカードが届かなくても、他の方も仰ってますようにそのフォームがあれば入国できると思います。

Biometricsが免除になればいいですね。親御さんをお大事に。

Rellenar “  グリーンカード更新について必用なもの   ”  

Formulario de Comentarios
Nombre de usuario
[Confirmar]
Dirección de correo electrónico
Términos de Uso (必ずお読み下さい)
  • Introducir
Tema

イーロン・夢の家

Chat Gratis
#1
  • 夢の家
  • Correo
  • 2024/09/02 09:15

イーロンマスク次のプロジェクト夢の家(Boxable)
ロスアンジェルス近くにモデルハウスあれば教えてください。

添付動画参照;
https://www.youtube.com/watch?v=iksHlqulf4I

#2
  • 夢の家
  • 2024/09/02 (Mon) 09:23
  • Informe

Q&A Boxabl 追加情報です。

https://www.tinyhouse.com/post/5-things-everybody-should-know-about-boxabl-homes-and-some-extras

#3
  • TRASH .
  • 2024/09/02 (Mon) 10:18
  • Informe

住むとこなんかこんなんでいいんだけどねぇ 問題はこれを置く土地だよね
LAあたりじゃ地代のレントは最低月1000ドルは取られるし もちろん基礎工事箱ごと位置がかわっちゃうし

#4
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/09/03 (Tue) 09:15
  • Informe

土地はモービルホームパークのようにすれば可能。
郊外に行けば幾らでも可能。

#6
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/09/03 (Tue) 11:26
  • Informe



モービルハウスコミュニティーを参考にすれば可能。
モービルハウスが並んでいるところにはハウスは置いていないから

Rellenar “  イーロン・夢の家   ”  

Formulario de Comentarios
Nombre de usuario
[Confirmar]
Dirección de correo electrónico
Términos de Uso (必ずお読み下さい)
  • Introducir
Tema

初心者向けCooking class

Preocupaciones / Consulta
#1
  • トムトム
  • Correo
  • 2024/09/03 06:35

初心者ですが、トーランス近郊で料理教室を探してます。出来れば一般的なアメリカンフードを学びたいですが、難しいなら日本料理からで良いです。ご存知の方はいらっしゃるでしょうか?

#9

テスト

#10

何人かの「昭和のおとっつぁん」がトピ主さんにぜんぜん役に立たない事を投稿している。

トムトムさん、

質問する場所を間違ったようです。

もしトムトムさんが Gardena/Torrance あたりにお住まいであれば、その辺に日本人/日系人が集まる集会所はありませんか。そこへ出向き近くの人にそのような質問をしてはいかがでしょう。

#12

まぁ、このトピには全然関係ない話ですが、私ら夫婦は Gardena/Torrance から車で北に1時間ほどかかる San Fernando Vally に50年以上住んでいますが、日本人/日系人は非常に少なく私がウォーキングで動く範囲では、日本人はおらず日本語はほぼ喋れない高齢の日系夫婦が2組いるだけです。

本題の「アメリカンフードを学びたい」ですが、テレビのチャンネルに KCET というのがありここでアメリカでは普通に食べられているメニューの番組を見たような気がします。だいぶ昔の話だが。

その前に「アメリカンフード」とはどんなものなのでしょう。ハンバーガー、ビーフステーキ、ビーフシチュー、ポークチョップ、フライドチキン、ぐらいしか頭に浮かびません。 Gardena/Torrance あたりにも Norms Restaurant がありますよね。私も50年前にここに来た頃は独身だったのでこの Norms Restaurant によく通いました。当時は腹が減りぁ何でも食えたので。トピ主も料理が上手ならメニューを見ただけでどのようにクックできるかわかりますよね。私は酒を飲めず、つまり甘党なので Pan Cake や French Toast などもよく食います。私事になって申し訳ない。

#13
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/09/04 (Wed) 08:29
  • Informe

Iron Chef Americaというアメリカのテレビ番組もありましたね。

#14
  • TRASH
  • 2024/09/04 (Wed) 10:24
  • Informe

Youtubeでいくらでも出てくる いまさら金払って料理学校とかTVなんて。。。

Rellenar “  初心者向けCooking class   ”  

Formulario de Comentarios
Nombre de usuario
[Confirmar]
Dirección de correo electrónico
Términos de Uso (必ずお読み下さい)
  • Introducir
Tema

日本製の電動チャリ

Chat Gratis
#1
  • champ24
  • Correo
  • 2024/09/06 07:23

アメリカで購入できる日本製の電動チャリは何ですか?

#9
  • TRASH
  • 2024/09/13 (Fri) 09:38
  • Informe

8 アメリカでは需要が無いアシスト自転車ですか?

#10
  • 石橋
  • 2024/09/15 (Sun) 09:29
  • Informe

8 ブリジストンてアメリカで買えるのですか?

#11
  • 昭和のおとっつぁん .
  • 2024/09/16 (Mon) 01:32
  • Informe

>ブリジストンてアメリカで買えるのですか?
ブリジストンはアメリカではファイアストン
アメリカのどこででも買えますよ。

#12
  • TRASH. .
  • 2024/09/16 (Mon) 22:25
  • Informe

タイヤと自転車一緒だと思ってるジジイが居た(笑)

#13
  • TRASH. . 親子
  • 2024/09/17 (Tue) 14:43
  • Informe

ブリヂストン: タイヤメーカー  (注)自転車タイヤの製造はしていない。
ブリヂストンサイクル: 自転車の製造販売

Rellenar “  日本製の電動チャリ   ”  

Formulario de Comentarios
Nombre de usuario
[Confirmar]
Dirección de correo electrónico
Términos de Uso (必ずお読み下さい)
  • Introducir
Tema

お勧めの懐かしき1950年代~1970年代の日本映画

Entertainment
#1
  • 邦画
  • Correo
  • 2024/09/06 13:07

お勧めの懐かしき1950年代~1970年代の日本映画を教えてください。

私しは、人間の条件、7人の侍、楽しい我が家、陽の当たる坂道、天国と地獄、。東京物語、炎上、永遠の人などです。

#42
  • ふざけた若者
  • 2024/09/23 (Mon) 09:50
  • Informe

じじいに何をコメントしても意味がない、他人に認めてもらう?全然あんたと道がちがうので。。。

#42
  • エアコンケチって頭が沸いた
  • 2024/09/23 (Mon) 10:31
  • Informe

>自慢か自慢でないかは自分で考え
他人に認めてもらう必要はないと思いますが。

37はどう見ても自慢じゃ無いしね。
頭がおかしい人がいる。

#44
  • UZAI
  • 2024/09/23 (Mon) 12:48
  • Informe

①ストレートな自慢タイプ
直接的に、ストレートに自慢したがるタイプ。 聞かれてもないのに、自分の学歴や年収、勤めている企業名を明かしたり、 自分の知識や武勇伝、うんちくを語り出すタイプである。 自慢できる知識や経歴をひけらかし、 「俺はこんなに凄いんだ」と示すことでマウンティングしてく …
②自虐していると見せかけてマウントを取ってくるタイプ
一見、自慢にはならないと思わせるような切り口で話し出し、 「いえいえ、充分凄いじゃないですか」と言われたがるタイプである。 例えば、 1. 「いや〜、仕事が忙しくて、昨日3時間しか寝れなくてさ〜」 2. 「海外旅行?ハワイとバリとオーストラリアしか行ったことがないんだ …

#45
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/09/23 (Mon) 15:09
  • Informe

44

あなたは①、②のどちらでしょうね。

#46
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/09/26 (Thu) 10:24
  • Informe

1959年・四谷怪談
1960年・ぼんち  
1960年・大菩薩峠
1970年・釈迦  
1970年・ハレンチ学園

Rellenar “  お勧めの懐かしき1950年代~1970年代の日本映画   ”  

Formulario de Comentarios
Nombre de usuario
[Confirmar]
Dirección de correo electrónico
Términos de Uso (必ずお読み下さい)
  • Introducir
Tema

産後の骨盤矯正

Preocupaciones / Consulta
#1
  • Torrance
  • Correo
  • 2024/09/06 21:40

ロサンゼルス近郊で、産後の骨盤矯正を受けられる所をご存知の方、いらっしゃいましたら情報いただけますでしょうか??
よろしくお願いします。

Rellenar “  産後の骨盤矯正   ”  

Formulario de Comentarios
Nombre de usuario
[Confirmar]
Dirección de correo electrónico
Términos de Uso (必ずお読み下さい)
  • Introducir