Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 家庭裁判所(531view/29res) Preocupaciones / Consulta Hoy 08:35
2. 独り言Plus(123kview/3063res) Chat Gratis Ayer 20:26
3. テラリウム。(535view/4res) Otros Ayer 16:51
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) Chat Gratis Ayer 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) Pregunta Ayer 11:45
6. ウッサムッ(117kview/524res) Chat Gratis Ayer 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) Chat Gratis Ayer 10:42
8. 質問(340view/20res) Otros Ayer 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(381kview/703res) Chat Gratis 2024/06/14 20:33
10. 個人売買(122kview/607res) Chat Gratis 2024/06/13 10:45
Tema

学校が見つからない・・・

Preocupaciones / Consulta
#1
  • kenji
  • Correo
  • 2003/06/13 05:05

初めまして。僕は今語学学校に通ってるんですが来年からCAで専門学校かcollegeに行こうと思ってるんです。それで今の学校に相談したんですけど学校を紹介するサイトをくれただけで自分で調べて他のサイトも色々探したんですけどなかなか学校が見つからなくて困ってます。。。もう日本の大学は卒業しててこっちでuniversityに通うお金はあまりないんです。今も親に借りてるので。。。日本では法学を専攻していたんですけどただ大学を卒業しただけって感じです。将来は貿易関係の仕事をしたいと思ってるのでmajorはinternational businessを選考したいと思ってます。だれかいい学校を知ってる人や良い方法を知ってるは教えて下さい。お願いします。

#2

もし本当に大学でビジネスを取りたいんだったらLAにいる事は薦めません。NYCへ行くべきです。LAと場所を指定してビジネスを勉強するんだったら絶対、MBAに行くべきと思いますよ。USで将来仕事をしたくてHビザを申請するつもりならできたら日本の大学または日本でしていた仕事と何らかの関係がある分野を勉強してないとHビザの申請で却下されてる人がおおいですからね。

#3

返事ありがとうございます。Hビザがそういうものだとはしりませんでしあた。

#4

お金の問題があるのなら、Asian Studies という手もあります。大学によってはAsian Studies の中に貿易専攻というのがあり、ここを出るとアジアとの貿易関係でH-1 ビザが下りやすくなります。university 以上を出れば、の話ですが。

H-1 ビザは、ton さんもおっしゃるように、四年制大学以上の学歴、それに相当する職歴に関する分野でしか下りません。だから、こちらのコミカレ卒としては無理です。
がんばって、四年制に進学することをお勧めします。

#5

日本の4年制大学を卒業していれば、ある程度のステイタス認められますよね。私ももう日本の大学を卒業して、東京で数年間働いていましたが、今はCPA試験を受けるためにこちらのCollegeに通っています。必要単位数が取れれば、日本の大学の単位とあわせて試験が受けられます。トピ主さんと同じくこちらで新たにBAやMBAをとるにはお金が足りません。だからトピ主さんの立場、よくわかります。でもこちらの4年生やMBAを出ていなくても、それ相応の資格と日本での経験があれば、コミカレ卒でもH-1ビザは取れるのではないでしょうか? 

Plazo para rellenar “  学校が見つからない・・・   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.