Mostrar todos empezando con los mas recientes

25041. ローライダー系に強いガレージは?(1kview/0res) Chat Gratis 2003/02/17 17:48
25042. 脱毛(1kview/1res) Preocupaciones / Consulta 2003/02/17 16:37
25043. Torrance近辺でTOEICを受けたいのですが、、(1kview/5res) Preocupaciones / Consulta 2003/02/17 14:50
25044. プラクティカルビザ(2kview/3res) Chat Gratis 2003/02/17 14:11
25045. アメリカで眼鏡を購入したいのですが・・・(1kview/5res) Preocupaciones / Consulta 2003/02/17 14:07
25046. VCD(1kview/3res) Chat Gratis 2003/02/17 14:03
25047. LAXの国内線搭乗手続き(1kview/3res) Chat Gratis 2003/02/17 13:12
25048. スキーウェア?(1kview/2res) Chat Gratis 2003/02/17 13:02
25049. 海外送金(2kview/5res) Chat Gratis 2003/02/17 12:46
25050. Civicのパーツ屋(1kview/4res) Chat Gratis 2003/02/17 12:43
Tema

ローライダー系に強いガレージは?

Chat Gratis
#1
  • Still
  • 2003/02/17 17:48

最近車(アメ車)を買ったんですが、かなりぼろくて色々自分でカスタムしたいんです。僕は結構ローライダー好きなんで誰かローライダーに強いガレージを教えてください!!

Plazo para rellenar “  ローライダー系に強いガレージは?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

脱毛

Preocupaciones / Consulta
#1
  • さくら
  • 2003/02/17 15:16

アメリカでわきの永久脱毛をしたいのですがどこかいいところをご存知の方いませんか?日本でするよりも安いと聞いたので。
お願いしますー☆

#2

フリートークの”永久脱毛”にいってごらん。

Plazo para rellenar “  脱毛   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Torrance近辺でTOEICを受けたいのですが、、

Preocupaciones / Consulta
#1
  • Naok
  • Correo
  • 2003/02/16 18:19

みなさんこんにちは。Torrance近辺で
TOEICを受けた方、いっらっしゃいます
か?よくみかける語学学校は、やってい
ても部外者に開放していなかったりめ
ちゃくちゃ高かったりしてるようです。
日本のように、全く個人で申し込んで
受けられるところを調べています。
www.toeic.comからは、あまり情報が
得られませんでした。実際に受けた方、
HowToを教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。

#2

なんでここでTOEIC受けたいの?受けなくちゃいけないの?

#3

??
受けるにあたっての情報があればと思っ
て書き込んでみただけなのですが、、。
TOEICの必要性について、という事でしょ
うか?TOEFLの簡易版だから必要ないと
か、判断基準にする企業が少ないとか
そういう議論も見かけますが、私は単に
自分がどの程度のスコアを取れるもんな
のか一回試してみたいだけです。職場の
人たちが「私は日本で受けて何点だっ
た」みたいな会話をよくするので。
日本人と韓国人で受験者の8割強だとい
う実情も聞いての上ですが。逆に、本人
が受ける意志を持って情報を聞きたいと
いう事に関して不思議そうに「なん
で?」と聞かれる理由を聞いてみたいも
のですね。ここでは、TOEIC=受けるのが
不思議な位ものすご〜く意味の無いも
の、なのでしょうか?すみません、つっ
かかってるわけじゃなくて、不思議そう
にされる理由を単純に知りたいと思いま
した。

引き続き、受験情報を待っています。
よろしくお願いします。

#4

http://www.toeic-usa.com/
で受けました。たくさん日本人がいたよ。uclaの近くでした。

#5

僕もそのうちうけるつもりですよ。
ここでうけるのは別にぜんぜんめずらしいことでもないです。

#6

マカさん、webアドレスありがとうござい
ました。www.toeic.comを見てあまり情
報がなかったので書き込みましたが、こ
このアドレスでほとんどの情報が入手で
きますね。活用させて頂きます!
"僕も"さんも、resをありがとうございま
した。TOEICの存在がこちらでどういう
ものなのかあまりわからなくて戸惑いま
したが、とりあえず受けてみる事にしま
す。ちなみに、みんながTOEFLをよく受け
にいくガーデナのシルバンで聞いたら、
説明してくれた人はTOEICを知りません
でした。ま、そこはCBTセンターなので
無理ないかもしれませんが、日本人相手
みたいなTOEFL試験所でTOEICが知られて
いなかったので、全く認知されてない
ものなのかな〜と思いましたが、やっぱ
り日系企業では話題になる事も多いです
よね。

Plazo para rellenar “  Torrance近辺でTOEICを受けたいのですが、、   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

プラクティカルビザ

Chat Gratis
#1
  • ビザ
  • 2003/02/04 17:08

プラクティカルビザ申請中してから4ヶ月近くになりるので、イミグレに取りに行きたいと思っています。以前Redondo Beachのimmigration officeがお勧めと書いてありましたが、実際そちらは取りに行かれた方いらしたら情報を下さい。
ちなみに私の住所はLos Angeles です。

#2

私も知りたい

#3

私は3ヶ月待ったけど、その3か月分ちゃんと伸ばしてあったよ。忘れていたころに届きました!

#4

これ同じのがあったような?
住所がLAならダウンタウンのINSにしかとりにいけません。
これ、確かですよ。

Plazo para rellenar “  プラクティカルビザ   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

アメリカで眼鏡を購入したいのですが・・・

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 2003/02/16 19:12

どなたかアメリカで眼鏡を購入された
経験のある方、情報を下さい。アイチェックは保険がきくのでしょうか?そしてどこのお店が安いのでしょうか?まったく分からないので教えて下さい。

#2

保険は利かないと思いますが.アイチェックは$50位.その他フレームやレンズなどブランド品でなければ$200以内でしょう.

#3

眼科、いけば、視力検査は、保険でやってくれると思う。それ以外の目(病気の)けんさは、保険きかないはず。眼鏡も、作れるだろうけど、フレームの種類少ないんじゃん。眼鏡やさんは、値段は、まちまちでしょう。広告みて、プロモーションやってるとこ、いけば。

#4

私は眼科でコンタクト&メガネを作りましたよ。
視力検査とそれ以外の全ての検査もしましたしカウンセリングもしっかりして3時間くらいかかりましたが全ては保険でカバーできましたので10ドルだけでした(レンズは別料金です)

#5

かなり思ってたよりもお安いみたいですね。みなさんはどちらで眼鏡を作られたのですか?Wallmartのなかにある眼鏡屋は安そうに見えるのですがどうでしょう?どなたか経験のある方いますか??

#6

保険がきくかどうかって保険によるよ。日本からの海外保険はききません。カバーしないと証書に書いてあるとおもいます。
アメリカで保険をもってるなら
Visionついてるかどうかくらい自分でわかりますよね。

保険なしだと、普通検査に95ドルくらい。もっと安いところも探せばあります。めがねは安いのであればレンズ、フレームこみで100ドルくらいで買える。

Plazo para rellenar “  アメリカで眼鏡を購入したいのですが・・・   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

VCD

Chat Gratis
#1
  • おはようさん
  • 2003/02/10 18:01

日本のVCDを打ってるところ知りませんか?

#2

chieneseの本屋やCD屋大体$10〜15ぐらいで売ってるよ。

#3

日本まだVCD売ってるんだねー、
どんなのがでてるのかな?

#4

VCDって何?

Plazo para rellenar “  VCD   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

LAXの国内線搭乗手続き

Chat Gratis
#1
  • 普段は車
  • 2003/02/05 07:15

2月の半ばにLAXからラスベガスまで飛行機で行きますが(航空会社はアメリカ・ウエストかアメリカン)午前中(9時半〜10時半)のカウンター及びセキュリティーチェックにはどれくらいの時間がかかっているのでしょうか?大韓航空で到着して(AM7:30)そのままトランジットしたいのですが、手続きの時間によってフライトの時間を決めたいと思っておりますので、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。ツアーコンダクターやリムジン関係のプロの方、最近旅行に行かれて自分の時はこんな感じだったなど、宜しくお願い致します。

#2

最近LAXからNYのJFKまで行った者ですが、その時は本当にひどかったです。ひどいというのは、アメリカウェストのサービスの遅さ。チェックインするまで結構な時間がかかりました。本当に仕事してるのか?という印象でした。そのときは、7時半ごろLAXについて、すぐ列に並びましたが約一時間ほど待たされました。ちなみにセキュリティーチェックには全然時間はかかりませんでしたよ。その時は、たまたまだったのかもしれませんが、一応報告まで。でも10時ごろであれば問題ないと思いますよ。

#3

LAXスーパーリッチ

#4

ラスヴェガス12月に行きました。
12月に二度、LAX国内線を利用しました。
結論から言うと、僕はそれほど時間はかかりませんでした。(手続き〜搭乗口待機で30〜40分くらいですかね)
ただし、パソコンを持っていった一回目はカバンの隅々まで調べられましたが。

しかし、航空会社によっては行列の出来てるところもありましたよ。セキュリティチェックのところだと思うんですが。

あれを見ると、運悪く時間がかかることもあり得るのかな、とは思います。

Plazo para rellenar “  LAXの国内線搭乗手続き   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

スキーウェア?

Chat Gratis
#1
  • ゆきんこ
  • 2003/02/02 01:11

スノーボードを始めようかと思っているのですがウェアを探しています。何処で見つけられますか?

#2

カリフォルニアにも良いスキー場はあるよ。たしかヨセミテの近く

#3

話がかみあってないぜ。

Plazo para rellenar “  スキーウェア?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

海外送金

Chat Gratis
#1
  • cat007
  • 2003/02/07 21:30

チッース!
みんなー金あっかー?! ネーッス!
といった感じで、お金がないので日本からの送金が必要なのですが、みなさんの外貨両替(¥から$)と海外送金の裏技を教えてチョーッ?

#3
  • 京おんな
  • 2003/02/08 (Sat) 03:04
  • Informe

ウチにも送っておくれやすぅ〜。

#4

5000万円でも送れるでー。送金手数料4000円ぐらいと、前日の為替レート+1円ぐらいの換算で。手数料は1万円送っても一緒。

#5

郵便局の口座間振り替えなら送金額関係なく一律400円。ただ5日くらいかかるよ。USに銀行口座開こう。

#6

親からの送金が途絶えてやは1年・・・。私は体だけが頼りです。

#7

親からの送金が途絶えてやは1年・・・。私は体だけが頼りです。

Plazo para rellenar “  海外送金   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Civicのパーツ屋

Chat Gratis
#1
  • CIVIC
  • 2003/01/10 21:11

去年の11月頃、日系情報誌の広告欄で、Civicの中古パーツを売ってる店がオープンしました!というのがあったのですが、その情報誌を捨ててしまい、しかも最近の同じ情報誌には載ってないのでそれが店の名前すらわかりません。誰か情報がある人、教えてください。確か、お店はガーデナかトーランスあたりだったと思います。

#2

シビッコ辺りの車なら、チャイニーズ系のボディーショップに行けばいくらでもある。

#3

Tech掘562-630-0857
だと思います

#4

ホンダ系のパーツお探しならメール下さい。

#5

セリカが好き。

Plazo para rellenar “  Civicのパーツ屋   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.