Mostrando [Pregunta]

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/155res) Pregunta Hoy 22:48
2. Prefab ADU(163view/15res) Pregunta Hoy 11:40
3. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) Pregunta 2024/06/17 05:57
4. 留学(389view/5res) Pregunta 2024/06/09 18:05
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(489view/3res) Pregunta 2024/06/04 13:25
6. ロサンゼルスで離婚について(4kview/18res) Pregunta 2024/05/22 12:47
7. ロスアンゼルスの自然史博物館か、グリフィス天文台に行く方法(2kview/80res) Pregunta 2024/05/05 11:07
8. 信頼できる自動車修理工場(1kview/51res) Pregunta 2024/05/05 10:55
9. 外出先での子供トイレについて(613view/4res) Pregunta 2024/05/05 10:42
10. 酒類の日本への発送(3kview/24res) Pregunta 2024/04/11 13:39
Tema

運転ルールについて

Pregunta
#1
  • しほ
  • Correo
  • 2024/02/18 10:20

T字路の縦線方向から左折してT字の横線(直進方向?)に入る際に。左折前に一時停止し、左折先の横断歩道で歩行者が見えた場合。

待機しておく場所は、左折前の一時停止線なのか、
それとも左折後の横断歩道の手前か、どちらが正解なんでしょうか?

基本的なことですみませんが、教えてください。これから免許をとる予定です。

#3
  • 孤独のおとっつぁん
  • 2024/02/18 (Sun) 12:08
  • Informe

言ってることがよくわかんないんだけど
T字路だろうが十字路だろうが左折しようと思ったら歩行者が横断歩道を渡ろうとしてたんなら左折を開始しないで待ってるのが普通じゃない?
右折だって歩行者居たら曲がらず待ってるでしょ

#4
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/02/18 (Sun) 12:12
  • Informe

T字路で右方向、左方向からのほうが分かりやすい。

家の前のストリートを西に1ブロック行くとT字路になっていて

南北の通りに入る前にストップサインが出ている。

#6
  • 感謝
  • 2024/02/18 (Sun) 22:12
  • Informe

昭和のおとっつぁん様

詳しい情報をありがとうございます。
家の前のストリートを東に1ブロック行くと
どのようになっているのでしょうか?

#7
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/02/19 (Mon) 07:53
  • Informe

家の前のストリートを東に1ブロックではなくて西です。
1ブロック西に行くと南北に繋がっており
右、左に曲がっても1〜2ブロック走ると交通量の多いメインストリートに繋がります。

5
T字路は南に向かって下り坂なのでに南北に入るときは
ストップサインがないと危険ではないだろうか。
安全運転しましょうね。

Rellenar “  運転ルールについて   ”  

Formulario de Comentarios
Nombre de usuario
[Confirmar]
Dirección de correo electrónico
Términos de Uso (必ずお読み下さい)
  • Introducir