びびなび25周年

แสดง "นักศึกษาต่างชาติ"

  • หัวข้อประเด็น (Topic)2/4
  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >
หัวข้อประเด็น (Topic)

秋学期について

นักศึกษาต่างชาติ
#1

4年制大学に通っているものです。
コロナ影響下で秋学期もクラスがオンラインに移行になるようなので、日本に帰国しようか検討中です。
8月末にアパートメントのリースが切れるのでそのタイミングで帰国しようと思うのですが、持ち物が多いのでセルフストレージサービスを利用し家賃を払わなくて済む方向で考えています。
クラスがオフラインで再開した時に、またアメリカに帰って来ようかと考えています。

同じように考えておられる方はいますか?情報共有、アドバイスなどがありましたら、お願いいたします。

#12

貧乏人はすぐ騙されたとかぼったくりといいます。価値観が貧乏過ぎてついていけない。

#13

↑ 鵜呑みには騙されていることさえも気付かない。

#14

最近は揚げ足取りのオンパレードだね。

#15

#14
見苦しいですね。

#16

見苦しいことはないでしょう。
ここの掲示板は揚げ足取りの書き込みが多いので
これが普通と割り切れば読み方もまた楽しめる。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 秋学期について ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

コロナ帰国による家賃返金

นักศึกษาต่างชาติ
#1

現在留学中で、カリフォルニアのシェアハウスに住んでいるのですが、コロナの影響で帰国することにしました。

その旨を大家さんに伝え、数日前に払った家賃の返金を求めたところ、断られてしまい、このような異常事態であるにもかかわらず、5月までの契約なのでその分の家賃は払えと言われてしまいました。

どうしたら返金してもらえるのでしょうか。

#91

留学生は一時帰国が正解だったね。
アメリカにいてもバイト先も無いし、家賃も生活費もバカ高い。

#92

can't pay won't pay

LA TENANTS UNIONがあるらしい

#93

ohー まだやってんの 🤪

#95

ポリスに行って、詐欺で訴えるっていうのはどう?

#96
  • 語学の勉強なら日本で充分でしょ。
  • 2020/05/04 (Mon) 09:28
  • รายงาน

留学生はだいぶん減りましたね〜

大学に入る学生ならまだしも、このご時世で語学学校から始める意味がわからん。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ コロナ帰国による家賃返金 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

日本からの留学生のみなさんどう対応されてますか

นักศึกษาต่างชาติ
#1

本当に大変なことになってしまいましたね。私の知ってる人もレイオフされました。私の親戚の子が留学しているのですが彼女は日本に帰るかここに留まるか迷ってます。日本から留学されてる方達、どう乗り越えられる予定ですか?彼日本からの留学生のみなさんどう対応されてますか彼女は今までの努力を無駄にさせたくないのでこちらに残りたいようですがかなり迷ってます。皆さん情報を教えてください。本当に絶望感でいっぱいです

#150

Wow...病みすぎ。
はい、負けました。

#151

うけるwww

#152

ニュース見てませんでした〜嘘ついてごめんなさい〜東京出身嘘ついてました〜

絶対に許さない

東北をなめるんじゃない

ぷっ

#153

東北の人だったんだ。

#154

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 日本からの留学生のみなさんどう対応されてますか ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

トーランスでOPT取得可能な学校知りませんか

นักศึกษาต่างชาติ
#1

はじめまして。
トーランスでOPT取得可能な学校を、ご存知の方がいらっしゃいましたら、伺いたいです。


よろしくお願いいたします。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ トーランスでOPT取得可能な学校知りませんか ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

コロナウイルス

นักศึกษาต่างชาติ
#1

4月から留学を考えています。
コロナウイルスの影響で中国渡航歴のある人たちの受け入れが現在アメリカでストップされていますが、留学生も渡米する中国人が少なくなりますよね?
航空券も中国のエアラインを使って行く予定でしたが、アメリカに無事着くのでしょうか?それのほかにもう一度買い直すべきなのでしょうか?

なにか留学で影響がありそうなこと、他にもあしそうなら教えていただけませんか?

#2

別にストップはされてないでしょう。中国から来る人はスクリーンされてるだけで。

#3

この先日本の感染者が増えたらどうなるかわからないから私なら今入国しますね。

#4

ほらね。
こうなってくると思ったよね。日本は警戒レベル2まで引き上げになりましたよ。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ コロナウイルス ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

コミカレから4年生大学へのトランスファー

นักศึกษาต่างชาติ
#1

今期からSanta Monica collegeに通うのですが、英語の授業でEnglish1の手前の21a と21b はトランスファーの成績として、見られるのでしょうか?
良い先生の授業に空きがなく、取れないので、わかる方がいましたらお願いします。

#2

トランスファーしたい先の大学のカウンセラーに聞けば良いです。English1の手前ならtransferableではなさそうですが、学校によってとってくれるところもあるかも?もしくはSMCのカウンセラーに、自分はどこの4年生に行きたいのですがと言って質問すれば、調べて教えてくれるでしょう。びびなびでの返信に頼って、もしそれが違ったら誰も責任をとってくれませんよ?大学のことは全て自分で調べるのが確実です。そのためにカウンセラーがいますから。 頑張って!

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ コミカレから4年生大学へのトランスファー ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

留学生ステータスターミネートについて

นักศึกษาต่างชาติ
#1

以前ロサンゼルスのコミュニティカレッジに通っていたのですが、2014年9月12日に成績不良の為、ターミネートされました。
2014年秋セメスターのクラスをフルタイムで登録し、学費を払い、12月まで学校に通っていたのに、9月にターミネートされるなんて可能なのでしょうか?
ちなみにターミネートされたことは秋セメスターが終わった後、12月か1月にinternational student office に行った時に口頭で知らされました。9月にターミネートされたという事はかなりオーバーステイした事になりますよね?
コミカレのinternational student officeに何度も問い合わせましたが、成績不良の為9月12日にターミネートしました、と一度返事が来ただけです。

今後入国、ビザ永住権申請等に影響するのでどうにかしたいのですがどうにかならないのでしょうか?それとも学校がした事は何も問題ないのでしょうか?

#44

国の負担になる人をこれ以上増やしたくない。ホームレスや低所得者(キャッシュビジネスして低所得を装い、高級車に乗って国から援助を受ける人含め)シングルマザー。本当に援助が必要な人もいるし、法律の抜け道を使って、税金を払って真面目に働いてる人と対して変わらない生活を送る人もいる。私の周りにも、個人で現金ビジネスをし、全く納税せずに国の援助が受けられる事をなんの悪びれもなく自慢のように話す最低な人もいる。はぁ?ですよ。
いい歳して、恥ずかしいです。そんな人ほど追放したいと怒りさえ覚えます。
納税は国民の義務。払わないなら道路歩くな!!だよ。

#47

トピ主さんは日本在住なのでおそらく返信は夜中ですね。今までの返信時間を見ていると。

#48

逆に大して脳がない人のVISAサポートをする会社が何処にあるのか教えて欲しいです。

#49

学部長さんの救いの書き込みにほっとします。

そして英語学校に何年もいるような学生、、、本当に同感です。

>>ホームレスや低所得者(キャッシュビジネスして低所得を装い、高級車に乗って国から援助を受ける人含め)シングルマザー。
>>個人で現金ビジネスをし、全く納税せずに国の援助が受けられる事をなんの悪びれもなく自慢のように話す最低な人もいる。

これって日本人ですか?? 

私は在米35年ですが、、、日本人のホームレスを知らないし、納税逃れを自慢げに話す人に会った事がないです。
どちらかというと、そういう人は内緒にしておくのでは、、、と思うのですが。。。

たまたまかも知れませんが、私の周りの方達は結構まじめに働いています。
ただ、英語学校に何年も籍をおいて、、、という学生もどきの方は数人知っているので、なんだかなぁと思ったことはあります。

#50

ダメだこりゃ!!!

トピ主の代弁です。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 留学生ステータスターミネートについて ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

コミュニティカレッジ

นักศึกษาต่างชาติ
#1

語学学校からコミュニティカレッジに移るのですが、学費が比較的安くIrvine付近にあるコミュニティカレッジを知っておりましたら教えてください。

#10

>つっこまれたら開き直って自分で調べろと?

別にFAさん、開き直ってもいないし、何もおかしなこと言ってないと思うけど。
変にイチャモンつける#4&6みたいな人のほうが変な人だと思う。

#11

こんにちは、

Orange Coast College はどんな感じですか。
徒歩で通うとしたら治安はいいのでしょうか。
そのほかのコミカレのこともわかればお聞きしたいです。

#12

生活費の方がかかりそう、Irvineとか。でも学費しか気にしてなくてわざわざそこらへんで探してるってことは心配ないのかな?羨ましい。

#13

santiago canyon collegeは如何ですか?

値段の事は分かりませんが、治安は良い方ですし学校の近くに住めば車が無くても生活出来ますしね。

退屈かもしれませんが、勉強に来ているのであれば仕方が無いと諦めるしかありません。

友達が出来ればその問題も自ずと解決しますし。

#14

Coast Community C、Ranch Santiago CC、あるいは Ivine Valley C、を考えてます。
タスティン、あるいはサンタアナに住むことになりそうです。
タスティンの治安はまあまあ、コスタメサは大体良いと聞いてます。

サンタアナは場所によりけりだとか。
サンタアナはサウスコーストプラザのあるあたりは良いけど、それより北に行くほどちょっと…と言うことですね。
リアルターのサイトのクライム地図を見てもそんな感じです。
でも家賃のことも考えなければいけないので、実際にアパートに住んだりした方、どんな感じでしょうか。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ コミュニティカレッジ ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

地域別 物価 シェアハウスについて

นักศึกษาต่างชาติ
#1

今年の夏に一年間留学する予定で、シェアハウスに住む予定です。
そこで安く抑えられるエリアや条件などあれば教えていただきたいです。
学校先はウエストウッドあたりです。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 地域別 物価 シェアハウスについて ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

sierra states universityの事を知っている方。

นักศึกษาต่างชาติ
#1

はじめまして。現在語学学校に通っています。
大学への入学などを考えているのですが、
費用もできるだけ抑えたいのと、OPTを取得できる大学を検索したところ、
Sierra states universityという大学を発見しました。
他の大学と比べるとかなり安い授業料でOPTも取れるすごいいい大学と思ったのですが、授業の質や生徒の感じや先生の感じなど、在学しておられる方やなにか知っている方がおられましたら、お教え頂きたいです!

よろしくお願いいたします!

#5

そういえば以前もSierra Stateのトピがありましたね。
でも過去スレを勧めると、怒り狂うトピ主とかいるからねー。

#7

茶々様

先ほど、TargetのサイトでRooibos tea を見つけましたの、これから購入してきます。^^

#8

こういう人は大学に行くことの目的が学ぶことじゃなくなってるからかわいそうだなと思ってしまう 余計なお世話ですけどね

#10

びびなびってまともな人いないんですね。特に上の4番とか。。質問の本質をまるで理解していない。校閲とかしたいだけなら、そういうところ行きなよぉ

#11

まともな人居ないというか、居なくなるんだよね

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ sierra states universityの事を知っている方。 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

  • หัวข้อประเด็น (Topic)2/4
  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >