Select [Free talk]

1. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(102kview/495res) Free talk Today 03:00
2. Anything and everything related to travel to Japan...(364kview/4272res) Free talk Yesterday 23:17
3. Murmur Plus(109kview/3028res) Free talk 2024/05/30 17:59
4. Topic to support Shohei Ohtani(347kview/692res) Free talk 2024/05/30 14:59
5. private sale(108kview/598res) Free talk 2024/05/25 12:22
6. Let's gather the elderly ! !(83kview/652res) Free talk 2024/05/19 17:33
7. Let's get together for Amami Oshima ! !.(9kview/53res) Free talk 2024/05/09 09:04
8. Preschool(518view/1res) Free talk 2024/05/05 10:57
9. Japanese restaurants in Los Angeles, etc.(704view/18res) Free talk 2024/05/05 10:54
10. retire(8kview/34res) Free talk 2024/04/21 09:13
Topic

アメリカの賃金

Free talk
#1
  • americade
  • 2015/12/17 11:13

ここで賃金の話題がよく出るので書いてみます。労働法の最低賃金は「Employee」に対する支払いの規定。雇われた人がContractorかEmployeeかというのは今Uberで係争されている様にグレーゾーンの場合もある。 家事、ベビーシッター等のその時々に仕事を受けあう場合はEmployeeではないので最低賃金はあてはまらない。 ただ、これらの仕事でも継続的に毎日8時間といった定期で働く場合はEmployeeとみなされる。

雇用者はEmployeeには最低賃金を払う以外にも雇用保険、ソーシャルセキュリティー等を納めることが義務付けられている。 15年ほど前に最高裁判所の長官の候補に挙がった人がベビーシッターをEmployeeと扱ってなかったことが問題になったくらいなので、Householdの仕事は軽く見られがちのようです。チップの出る仕事以外にも最低賃金方に当てはまらないEmploymentもある。

仕事は需要と供給なので本人の自由な意思で選べばいいわけです。ただ、インターン、Jビザだからと言った弱い立場を利用して労働法を無視するような事業主は通報すべき。又、マネージャーとタイトルだけ与えられて残業賃金なしで利用されるようなことも黙ってるべきではない。

日本人の給与が一般に低いとしたら、言葉の壁意外にもやはりコネとネットワークでは? ドッグウォーカーでも10万ドル以上稼ぐ人もいるくらいなのでコネは大きい。

長くなってしまいましたが上記、間違いがあれば指摘してください。

下記は連邦の最低賃金の対象の規定:
To whom does the minimum wage apply?
The minimum wage law (the FLSA) applies to employees of enterprises that have annual gross volume of sales or business done of at least $500,000. It also applies to employees of smaller firms if the employees are engaged in interstate commerce or in the production of goods for commerce, such as employees who work in transportation or communications or who regularly use the mails or telephones for interstate communications. Other persons, such as guards, janitors, and maintenance employees who perform duties which are closely related and directly essential to such interstate activities are also covered by the FLSA. It also applies to employees of federal, state or local government agencies, hospitals and schools, and it generally applies to domestic workers.

#17
  • 敗北のパサポルテ
  • 2015/12/20 (Sun) 15:56
  • Report

私ならこうします。

高賃金のアメリカでドルをたっぷり稼いで値上がりした家を売り払い
ミリオン以上のキャッシュを貯めて
リタイア後のpension は日本に振り込んでもらい
ドル預金の利子を円に替えて生活します。
生活費の安い日本の田舎で自由と平和と健康を愛し
のんびり暮らします。

今は取り合えずはしっかり働きましょう。

#16
  • bp2015
  • 2015/12/20 (Sun) 15:56
  • Report

立場の弱い側に対する弁護であり主張であると受け止めました。
的を得ているかどうかわかりませんが不法労働者の足元を見て安く雇おうとする雇用主なり個人なりがいるのは確かですね。
アメリカの政治家でもこれで糾弾される人がいます。
トピに間違いがあるとすれば正義感が強すぎるってことではないでしょうか。
その気持ちは大事ですが使い分けられるように頑張ってください。

#18
  • outcast
  • 2015/12/21 (Mon) 03:33
  • Report

不法労働者であれば、立派な犯罪者。

不当に働かされると思うなら、さっさと辞めるか法廷の場で訴えれば良い。

それ以外であれば、ただ単に実力不足。

結局は自分が稼ぎを取れる実力を付けるしかない。

#19
  • bp2015
  • 2015/12/21 (Mon) 08:32
  • Report

/マネージャーとタイトルだけ与えられて残業賃金なしで利用されるようなことも黙ってるべきではない。/

大人のずる賢い所でもあります。
人は一度その会社に悪印象を持ってしまうと長続きはできないものと思います。
ケースバイケースでしょうがアメリカにおいては義理人情の世界は一旦棚上げした方がいいと思われます。
世間に出たばかりでしたらまだまだ未知のトンチンカンに出会うことがあるでしょう。整形しょうが名前を変えようが間抜けなところはすぐにわかるもの。

#20
  • 紅夜叉
  • 2015/12/21 (Mon) 09:23
  • Report

マネージャーとタイトルだけ与えられて残業賃金なしで利用される、と言われても口約束でしょうか。
口約束じゃ言った、言わないでややここしくなるから
ペーパーを作ってマネージャーとタイトルの内容を理解した上で署名しましょう。

Posting period for “ アメリカの賃金 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.