แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

หัวข้อประเด็น (Topic)

social セキュリティからの入金

คำถาม / สอบถาม
#1

今、銀行の口座をチェックしましたところ、通常受け取るベネフィットとは、別に1週間後に

金額は少ないのですが、全然思い当たらないお金がダイレクト デポジットがされていました。

このような経験をされた方いらっしゃいますか?

よろしくお願いいたします。

#9

日本に戻って日本のアメリカ領事館の年金課で手続きすると
翌月のアメリカ年金受取に間に合うのでしょうか。

#11

平成のこどおじさん

情報ありがとうございます。
日本に完全撤退すると、ハワイやグアム以外の米国本土の方にはフライトが長いこともあって、もうこないと思うので不安でした。

#12

日本に帰って日本国内でドル口座を作るとアメリカで貰っている金額がそのまま振り込まれる。
また日本の年金を貰っているとアメリカで貰っている金額が変動するらしい。

#13

日本で、米国年金を受け取っている知人は、最近の円安に喜んでいる。
まったく額が違ってくる。それに米国年金は毎年確実に金額がUPする。

#14

2024年1月に振り込まれたSS年金は少し上がった金額で振り込まれた。

เขียนใน“ social セキュリティからの入金 ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง
หัวข้อประเด็น (Topic)

初詣

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

コロナも落ち着いたので今年は久しぶりに初詣に行こうかと考えています。最近のリトル東京あたりの治安は大丈夫なのでしょうか?知ってる方いらっしゃったら教えてください。

#15

パーキング20ドルもします。

#16

バス、電車で行けば片道$1.75

#17

リトル東京の1stとアラメダの角に地下鉄駅が出来ましたが、利用者の感想お聞きしたいです。

#18

>バス、電車で行けば片道$1.75

私の住んでいるド田舎はバスも電車もないし。。。

#21

車が無いと生活できないPVの奥のほうじゃね?海側とか 田舎だもん

เขียนใน“ 初詣 ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง
หัวข้อประเด็น (Topic)

今年の紅白LAで見られます?

คำถาม / สอบถาม
#1

昨年はNHK受信契約者としてネットのみで見られました。

今年もこちらLA地元テレビでは放映されませんか? 

(紅白に関するご意見は希望しておりません。)

#12

#アメリカに住んでいて日本にどっぷりつからなくても。


紅白に関係ないご意見は希望しておりません。

#15

長年、祖母は喜び事には三河屋の紅白饅頭で祝っていたのですが
最近は見ないと文句を言っています。もう発売中止したのでしょうか?

#16


ロサンゼルス三河屋はもうありません。

#20

郷ひろみが推しなの? かわってるね

#22

>郷ひろみを見て消した


こんにぁろうの顔など見たくねぇ、と消したのかも。

あっしもその中のひとり。。。

เขียนใน“ 今年の紅白LAで見られます? ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง
หัวข้อประเด็น (Topic)

謹賀新年

สนทนาฟรี
#1
  • 2024/01/01 00:09

昭和のおっとっつぁん様

昨年中は格別のご好意を賜り誠ににありがとうございました。
25台ものiphoneを寄付して頂き厚く御礼申し上げます

1台$429で25ですと1万ドルを超えます。
日本円だと150万円以上でしょうか。

謹んで新春のお喜びを申し上げます。

เขียนใน“ 謹賀新年 ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง
หัวข้อประเด็น (Topic)

グリーンカードに関してご意見を聞かせてください

เรื่องวีซ่า
#1

①市民権保持者の21歳以上の未婚の子
②永住権保持者の21歳未満の未婚の子

どちらグリーンカード取得までの時間が短いと思われますか?
色々調べてますがいまひとつわからないのでよろしくお願い致します。

#18

誹謗中傷ではなく、見当違いのなことをかいてることにたいしての苦情でしょう。

#21

現在フェイスブックのこういうグループがあり、全米様々な経験をされた日本人がメンバーとして参加されていて、こういう手の相談をよく見かけます。
もし情報が少ないようでしたら、こちらにも投稿されてはいかがでしょうか。

メンバー 数は12,661人おられますので、ここで投稿するよりも多くの方の目に触れることができると思いますし、同じような経験をされている方がおられるかもしれません。
投稿は匿名でもできますよ。

アメリカ在住日本人(メンバー · 12,661人)
https://www.facebook.com/groups/637768156431069

#22

>同じような経験をされている方がおられるかもしれません。

男の視点だと、アジアから嫁をもらったら嫁の成人した子供がついてきて同居してくるとはまるで昔の中国の農村の物語のようです。よってグループで質問するなら長年のノウハウを持つ中国とかフィリピン系のグループが良いのでは。

#26

ここで 飛び主のMaikoさんからなんだけど メッセージがないと、みんなのお話がずれてしまいます。

#28

たぶん、市民権保持者の未成年者のほうだと思います。アメリカ人の案件が先だと思います。永住権は、あくまでも外国人だし。。。。

เขียนใน“ グリーンカードに関してご意見を聞かせてください ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง
หัวข้อประเด็น (Topic)

Kuraすし

สนทนาฟรี
#1

Torrance の182 Street にあるくら寿司、一度いってみたいと思いますが、

料金はどうなんでしょうか?(All You Can Eat 一律の料金)ではないのですね。

教えていただけると助かります。

#63

62

営業に来るセールスの人がそこのシステムを見てこれなら
まだまだ伸びると営業セールスのつながりで仲介したんでは。

#64

パンダ・イン・エキスプレスは1983年グレンデールギャラリアのマネージャーが
パンダ・イン・エキスプレスの経営者にファストフード店に変えてオープンを持ちかけて
パンダエキスプレスのファストフード店が誕生、
それをきっかけに中華レストランのファストフードチェーンが広がった。

#67

65

パンダ・イン・エキスプレスレストランを方向転換して
グレンデールギャラリアにオープンした、ファストフードの
パンダ・エキスプレスと考えられないのだろうか。
読解力が不足しているようだ。

#68

グレンデールギャラリアのマネージャーが
パンダ・イン・エキスプレス・レストランを
ファストフード店に変えてオープンを持ちかけて
1983年にグレンデールギャラリアに
パンダエキスプレスのファストフード店が誕生。

#72

>「羽田空港で一度荷物を受け取ってカスタムを通って頂くとそのまま荷物を預けるANAのカウンターがあります」

私も第3ターミナルに着いて「入国検査/税関」を通った後、また ANA のカウンターがあって国内線乗り継ぎの人はそこにラゲッジを預けている光景を見たことがあります。あぁ、ここで預けると第1,2ターミナルまで運んでくれるんだと認識した次第です。

去年だったかターミナル間バスに乗ったら中華らしき夫婦が大きなラゲッジを何個もバスに載せている光景を見ました。彼らは上記の手段を知らなかったのでしょうかね。それともタダ第1/2に移動するだけだったのか。

私の場合 Carry-On Luggage だけだったのと、その晩は前出のファーストキャビンに泊まるのでバスで移動した後そこでチェックインしました。しかしファーストキャビンは午後の何時か以降しか中に入ることができないので荷物だけ預け入れることになりました。

เขียนใน“ Kuraすし ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง
หัวข้อประเด็น (Topic)

What is the hardest word to pronounciate in English

สนทนาฟรี
#1

For me "literally"

#18

青空のブルバードっていうロサンゼルス出身の歌手が歌っていたね。

#19

最近、歳のせいか夫の日本語が怪しくなってきたようで申し訳ありません。
訂正させていただきます。
誤)青空のブルバードっていうロサンゼルス出身の歌手が歌っていたね。
正)「青空のブルバード」っていう曲をロサンゼルス出身の歌手が歌っていたね。

#20

19

LGBTQだから昭和のおとっつぁん・妻はいないよ。
相変わらず平和に生きていけるね。

#22

平和、三色、ドラ2
親マン 12000点ね。

#23

"東京特許許可局”

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ What is the hardest word to pronounciate in English ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

あれからもう約4年

สนทนาฟรี
#1

最近本当に心臓病が増えています。みなさん気をつけてください。

https://www.youtube.com/watch?v=VLkOkJzRrkw

#52

49は昭和のおとっつぁんの人気にあやかりたいのだろう。

#53

あやかりたい、あやかりたい。
昭和のおとっつぁん人気にあやかりたい。

#56

>0045に書き込むなんて

おとっつぁん、

spiderman でないの気がついてる?

#61

>#60 spiderman
56はだーれだれでしょね<

これうまいな。
Quien eres tu?
Who the heck are you?
Get lost!

#81

中国でJN.1コロナ変異株が猛威、アルファ株の10倍の殺傷能力、即〇する感染者も相次ぐ
これで反ワクチンは一掃される ありがたや

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ あれからもう約4年 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

転売

สนทนาฟรี
#1

引越屋さんで転売してるとこ知りませんか。
よく耳にするのですが、安く買えると聞いたので
知ってる人お願いします!

#3

引越し、転売、安く から察するに
iPhoneかヘッドホンでは。

#4

昭和のおとっつぁんって引越屋さんで転売屋さんなんですか?
じゃあ、プレゼントのiPhoneやヘッドホンも転売品なんですか?

#6

最近、このような文章を書く輩多い!
トピ主は、自分の頭で考えている事が文字にしなくても通じるとでも思っているのだろうか?

>引越屋さんで転売してるとこ知りませんか。

本来は、「越屋さんで不要になった荷物を譲り受けて、販売をしてるところを知りませんか?」が
正しく質問をする文章だ。

この書き込みを素直に解釈すると、引越屋が他人の荷物を引っ越し作業中に誰かへ
転売している違法行為と読み取れる。

#7

1さん

多分日本のあの会社でやってるよ。
友だちが安く回してもらったことがある。

#9

家具屋姫

https://losangeles.vivinavi.com/tg/page/_wid_f15902f8fa7081cb86e90d951065b98888ae092324

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 転売 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

生命保険について教えて下さい。

คำถาม / สอบถาม
#1

みなさん、アメリカで生命保険に入られていますか?
入っている方、どこの会社ではいられていますか?

今更気がついたのですが、もし何かあった時のカバレッジがモーゲッジ分に足りていませんでした。
足りない分をどこかで、と考えています。

#2

入るならWhole LifeじゃなくてTerm Lifeが良いですよ。
そこは間違いなく。

#3

有り難うございます。
Term Lifeの方が安いですよね。他に理由って何かありますか?
もしよかったら教えて下さい。

#4

独身だったら生命保険なんていらないですよね。

#5

独身じゃ無いんです。子供もいます。
独身だったらいらないかもですね。

#6

Whole lifeがいいところは、最初の保険金がずっと保てること。例えば25年をカバーするとき、年間$600なら、それを旦那さんが60才になっても同じ値段。

Term Lifeがいいのは、期限が決まっているので最初は安い。例えば最初の10年をカバーして、年間$600より安いかもしれない。でも次の10年が必要な時に旦那さんが10年歳をとっているので高くなる。

しかし、10年後にはモーゲージの量もへるので、安いTerm lifeを買うことも可能。

自分の必要条件をうまくバランスして買うことを勧めます。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 生命保険について教えて下さい。 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่