最新から全表示

1. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(368kview/4280res) フリートーク 今日 09:39
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(384view/28res) 疑問・質問 今日 09:28
3. 高齢者の方集まりましょう!!(88kview/665res) フリートーク 今日 09:08
4. ウッサムッ(107kview/503res) フリートーク 今日 02:51
5. 独り言Plus(113kview/3038res) フリートーク 昨日 21:12
6. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(399view/3res) 疑問・質問 昨日 13:25
7. 保育園(345view/9res) 学ぶ 2024/06/03 14:02
8. 大谷翔平を応援するトピ(354kview/693res) フリートーク 2024/06/02 21:16
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
トピック

高齢者の方集まりましょう!!

フリートーク
#1
  • シニア65
  • 2023/09/23 09:56

LAに住んでいる日系の高齢者の方ってどのくらいいるのでしょう。交流広場ご利用の高齢者にとって憩いの場になれば幸いです。参加資格は65〜と考えてます。

#660

>末期とは高齢者に使う言葉でなく病人に使う言葉です。本当に末期だと治癒は望めないので後は死ぬだけです。もう余命も宣言されているはずです。

そうなんですか。日本語って難しいですね。「後期」よりも「末期」に近いので「末期」を使ったんですが、

真の国語の「末期」とは、もう、寝たきりで言葉や意思も通じない状態のことを言うのでしょうか。


>時差ボケはあまりに苦痛なら病院に行きましょう

全然苦痛ではありません。強いて言えば帰った日の次の日の夜中液体ばかりの大が出続けたことでしょうか。辛いと言えば辛かった。

「末期」を拡大解釈の倍金萬。。。

#661

参加したいと思います。連絡ください。

#662

>倍金萬さん本当に末期ですか。末期とは高齢者に使う言葉でなく病人に使う言葉です。

SII 国語辞書で調べたら「末期」とは

*** 終わりの時期、末の時期、「中世一」 ↔ 初期。***

だそうで、単に病人にだけ使われるものではなさそうです。ただ「末期的症状」のようによく使われますが。

なので、私の年齢は後期高齢者の中でも「末期」に近くなっているので今後も私の年齢を

「末期高齢」として今後も使うことにします。まぁ、どうでもいいんですけどね。

まぁ、脳みそも腐れかけてきているのでどう呼んでもどう呼ばれても全然気にしません。

#665
  • ひよっこ
  • 昨日 21:01
  • 報告

>私の年齢は後期高齢者の中でも「末期」に近くなっているので

末期に近くなっていませんよ。全然なっていません。

2022年の統計によれば75歳の日本人男性の平均余命はおよそ12年です。後期高齢者になったばかりの日本人男性の半数は87歳までに死に、半数は87歳以上まで生きるということです。もし後期高齢者を2分して初期と末期と分けるなら、境目は87歳あたりになりそうです。よって後期高齢者の中で79歳は若造です。

倍金萬さんが個人的健康上の理由でご自分を「末期」と考えるなら勝手ですが、世の中の79歳を一律「末期高齢」とするのは確実に間違いです。

#666

ひよっこさん、

私は後期高齢の枠でも後期に入ると思い単純に「末期」を使ったのですが、

日本語・国語的に正しくないのであれば以後使わないようにします。

“ 高齢者の方集まりましょう!! ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む