แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 保育園(192view/8res) เรียนรู้ วันนี้ 09:03
2. 独り言Plus(110kview/3029res) สนทนาฟรี วันนี้ 09:02
3. ウッサムッ(104kview/497res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 18:23
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(153view/7res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 16:03
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4272res) สนทนาฟรี 2024/05/31 23:17
6. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(342view/1res) คำถาม / สอบถาม 2024/05/31 13:20
7. 大谷翔平を応援するトピ(349kview/692res) สนทนาฟรี 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) กีฬา 2024/05/26 09:37
หัวข้อประเด็น (Topic)

パソコンの置き場所

สนทนาฟรี
#1
  • ママゴン
  • 2013/03/13 09:06

年頃の娘と息子を持ってます。
宿題とかに必要なので専用のパソコンを与えようと思っているのですが、皆さんはどこにパソコンを置いていますか?
リビング? 子供部屋?
どっちがいいのか悩んでいます。
リビングに置くと家族が集まったりテレビを見たりで集中できないかなとも思うし、子供部屋だとアダルトサイトなんか見られたら嫌だしと悩んでいます。
皆さんはどうしていますか?
参考にしたいので経験、意見を聞かせてください。
それからデスクトップかノートかも迷っています。

#52

↑ ありがとー

そういう事。
統計学で習ったでしょ。
#50 頭が若すぎ。

#53

#51さん、確かにそうですよね~!
それに、もし、不合格になった人の70%がリビング・ダイニングルームで、だったら逆の意味になりますしね~。

#55

>だったら逆の意味になりますしね~。

ならないだろうが(爆笑)
東大合格と勉強場所の関連性はないと結論づけるってならまだわかるけど、逆の意味になんかならんよ。

統計学も○○には意味がないって事の証明になる発言だ。

#54

結構なお歳だが、髪はふさふさで若々しい。
オンナにもよく「若いんだから!」と言われる。

統計の話はもうどうでもよい。52のようにいつまでも引きずって悔しがるようなまねは醜いな。年寄りか。

#56

54、 アンタの事なんか興味ない!
引きずってんじゃなくて間違いを指摘してるだけ。
他の人に迷惑でしょ。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ パソコンの置き場所 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่