แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 大谷翔平を応援するトピ(350kview/693res) สนทนาฟรี วันนี้ 21:16
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4276res) สนทนาฟรี วันนี้ 20:46
3. 高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res) สนทนาฟรี วันนี้ 18:46
4. 保育園(223view/8res) เรียนรู้ วันนี้ 09:03
5. 独り言Plus(111kview/3029res) สนทนาฟรี วันนี้ 09:02
6. ウッサムッ(104kview/497res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 18:23
7. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(163view/7res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 16:03
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(351view/1res) คำถาม / สอบถาม 2024/05/31 13:20
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 17:10
หัวข้อประเด็น (Topic)

English

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • siita
  • 2006/10/28 23:17

自分なりに相当努力をし、日々勉強しているつもりですが、はっきし言ってこの一年でどれぐらい英語がのびたのか分かりません。一体何だったのか嘆きます。皆さんどのようにして英語をのばしていますか??

#2

貴方の様に自分を振り返って見る頑張りやサンは大丈夫です。やる気だと思います、何事も。あとは人と話すことですね♪

#3

私も同じことで悩んでます。
ただ、siitaさんの場合、日々相当努力をなされているのであれば、それが無駄になることはないのではないでしょうか。普通の日本人の場合(私も含め)、読む、書く、話す、聞くすべてがあまり得意でない場合が多いので(読むのは他に比べマシにしても)、勉強したことが無駄になることはないと思います。
私の場合、聞くのはある程度諦めるにしても、話すのは慣れでもっと伸ばせると感じてるので、とにかくネイティブでなくてもいいから(なかなかネイティブの友達はできない)、日本語が通じない人と出かける機会を増やしたいと思ってます。一時期、日本人と話す機会が殆どなかった時期があり、その頃は少し伸びた気がしたのですが、今は再び日本人が多いところにいるので、意識して話す機会を作らないと全く伸びなそうに感じてます。
お互い頑張りましょう。

#4

英語が母国語の友達をつくること。
あまり日本人同士で固まらないこと、ですかねー。

日本語を話す機会が多いと、英語はなかなか上達しません。
学校に通われているのなら、毎日でも質問をつくって教授に話しかけに行く。
きれいな英語を使ってくれるし、英語が母国語でない学生に対して、きちんと対応してくれる用意があります。
英語力だけじゃなく、「要点を分かりやすく的確に伝える」勉強になります。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ English ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่