Show all from recent

1. 独り言Plus(134kview/3115res) 프리토크 어제 22:08
2. 質問(715view/41res) 기타 어제 14:39
3. ウッサムッ(125kview/533res) 프리토크 어제 13:29
4. 発達障害のつどい(108view/6res) 프리토크 어제 13:24
5. 高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res) 프리토크 2024/06/25 17:35
6. 高齢者の高血圧、対策(206view/11res) 질문 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(253view/16res) 질문 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 질문 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(621view/9res) 기타 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 질문 2024/06/17 05:57
Topic

晩御飯は何ですか?

고민 / 상담
#1
  • どうしようかな〜
  • 2006/05/05 10:54

毎日毎日、晩御飯の献立を何にするか悩みます。日本に住んでいた頃はつっかけ履いて近所のスーパーで買い物しながら献立を考えていたので、こちらに来てからそう簡単にいきませんね。
このトピをたてることで少しは楽しく献立が考えれたらと思っています

#25
  • mariocart
  • 2006/05/10 (Wed) 11:13
  • Report

#22のわたくしさんもそのブログみているんですね。^^ ほんとにすごいですよねぇ〜
夕食のメニューが思いうかばなかったときは、そのブログをあけて参考にしています。

料理もさることながら、盛り付けとか食器もほんとに参考になってます!

#26
  • SM男
  • 2006/05/10 (Wed) 12:28
  • Report

#7みたいに野菜をイタリアン的にオーブンで焼くのも最強ですね。たまねぎや赤ピーマンがありえないぐらい甘みが出てくる。

サラダなんかは和風ドレッシングを使うと俄然いけますよね。ピエトロは高いけどうまい。洋風ドレッシングは見ただけでげんなり。レストランではしかたなしに酢と油、塩コショウだけで食べてます。

そばサラダ、ちょっと想像できん。うちはうどんで作る。つゆとマヨネーズの相性いいですよね。

#27
  • wasaby
  • 2006/05/10 (Wed) 15:21
  • Report

#22さんが教えてくれたプログ見てきました。 すごいですねー、感心します。お子さんも3人いらっしゃるのにー私には出来ないです。


#23&24さん;必須食材教えていただいてありがとう御座います。 たまねぎはうちではあまり使用しないのですがもしかしたらもっと活躍場面があるのかもしれないですね。 参考になりました。
 

#28

毎日献立考えるのは一苦労ですよね。今日の夕ご飯は親子丼です。親子丼は頻繁に登場するメニューです。ちなみに、ハヤシライスを作ると、残ったハヤシでいろいろとアレンジできて便利ですよ。うちでは、オムライスの時、ケチャップのかわりに上にかけたり、ラビオリのソースとして使ってます。かなり好評です♪冷凍しておいて必要な時に使えるので便利です。

#29

蕎麦サラダうめ〜ぞぉ。我が家はめんつゆではなくて家内特性和風ドレ(オイルは極力少なくちょっとだけ)に、どっさりレタス、ニンジン、アボカドと、かなり『サラダ』してます。冷やし中華風ではありません。これが飽きないんです。SM男さん一度試してみてください。

Posting period for “ 晩御飯は何ですか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.