최신내용부터 전체표시

1. 独り言Plus(124kview/3064res) 프리토크 어제 20:57
2. Prefab ADU(18view/0res) 질문 어제 15:31
3. 家庭裁判所(600view/32res) 고민 / 상담 어제 14:32
4. テラリウム。(552view/5res) 기타 어제 10:21
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(380kview/4309res) 프리토크 2024/06/15 14:22
6. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 질문 2024/06/15 11:45
7. ウッサムッ(117kview/524res) 프리토크 2024/06/15 10:57
8. 高齢者の方集まりましょう!!(100kview/681res) 프리토크 2024/06/15 10:42
9. 質問(367view/20res) 기타 2024/06/15 09:06
10. 大谷翔平を応援するトピ(383kview/703res) 프리토크 2024/06/14 20:33
토픽

電子辞書って役にたちますか?

프리토크
#1
  • 辞書
  • 2003/06/24 15:19

電子辞書を買おうと思うんですが、本当に役にたち、使いますか?。
どのメーカーのものがいいんでしょうね?

#14
  • 辞書
  • 2003/06/26 (Thu) 12:09
  • 신고

こちらでも売っているけど、結構たかい。日本で買ってきたほうがよさそう。

#15
  • もちろん
  • 2003/06/30 (Mon) 08:27
  • 신고

いまは20冊ぶんぐらいの入っているのがありますね。

#16
  • ASAMI
  • 2003/06/30 (Mon) 12:35
  • 신고

CASIOのSRシリーズだとロングマンが入っていて良いと思いますよ。英和だとたまに意味というかニュアンスが違う時があるから。それに、日本語の分らない人に見せて説明できるし。

#17
  • NONI
  • 2003/06/30 (Mon) 14:08
  • 신고

日本で買うと安いのでしょうか?

#18

Longmanだと発音記号が載っておらず、あっても現在形しか表示されていなかったので、わたしはOXFORDで現在・過去・過去分詞全部の発音記号つきのSHARP電子辞書にしました。本当はこれで音声が出てくれると、発音が確認できていいのだけれど、それはさがしてもなかった。。。
私の選び方の基準は、英英がある。発音記号が載っている(現在・過去・過去分詞)。類語がある。例文が充実している。この4つです。

“ 電子辞書って役にたちますか? ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요