최신내용부터 전체표시

1. ウッサムッ(103kview/497res) 프리토크 오늘 18:23
2. 保育園(148view/7res) 배우기 오늘 17:51
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(139view/7res) 질문 오늘 16:03
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) 프리토크 어제 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(329view/1res) 질문 어제 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) 프리토크 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(348kview/692res) 프리토크 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) 고민 / 상담 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 고민 / 상담 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) 스포츠 2024/05/26 09:37
토픽

住む場所(オレンジカウンティ)

고민 / 상담
#1
  • ニョキ
  • 2002/11/16 06:42

こんちわ。来年渡米します。仕事です。で、すむところをどうしようかと思いまして。以前はIRVINEとハリウッドに1年住んでたんですが、ハンティントンビーチとかニューポートビーチ周辺がいいかとおもい(仕事場がアーバイン)でも、その辺は当時見に行ってなかったのでどんなところかなとおもいまして。。いろいろ意見きかせてくだそい、

#17

#16さん、IRVINEとかALISO VIEJO辺りですか? おそらく想像通り$350K以上じゃないでしょうか。おまけにIRVINEとかALISO VIEJOだとメロルーTAX(?)が余分にかかります。新しい街は学校を建てたり、街作りのために、そのコミュニティが出来た時から15〜20年ぐらいの期間、普通の1.5倍ぐらいTAXがかかります。築10年以下だと、あと10年近くそのTAXがかかるって事ですよね。

#18

投資を兼ねて。。。一軒っすか。。うーむ、いいっすね、、とは思うが、なんとも、実家に仕送りもせないかんので、、きついですね。何年いるかまだ明白でないし。

#19

Angelさん、どうも情報ありがとうございます。特にそのTAXが余分にかかるというのははじめて聞きました。

やっぱ最低でも$400Kくらいでしょうねえ。最近不動産価格が急にあがりましたし、、でもこの不景気でIrvineなどでは財政難になって公共学校のプログラムを縮小したそうですしね。もう少し待って不動産の値段が落ち着くのと経済が回復するのを待ったほうがいいですか?

#20

参考になるかどうか解かりませんが、コメントさせていただきます。 私はNBの学校に通うIrvine在住のものです。 今年の夏にOCのアパート探しをして解かった事を書きます。 ここで言うOCとはコスタメサ、HB、NB、Tustin、Irvineに限定しています。
・OCの方がLAより賃貸は高め
・海側は内陸より高めだが、空気が綺麗
・全体的に不動産価格が高騰している感あり

つまり、NBやLagunaは高く、同じ海側でもHBはやや安い様に感じました。(NBのアパートでは私の予算が安かったらしく、部屋さえ見せてくれませんでした。) で、言われたのはどうしてもNBに住まなくてはいけない理由がないのなら、同じ値段をだして広い場所に住んだ方がいい!とIrvineを勧められました。全米で4位に安全な都市らしいですよ。

という事で、私は空気が綺麗で緑が多い方が良く、でも海側には住めなかったのでNBから一歩入ったIrvineにアパートを借りています。 アパートの内容にもよりますが、OCでの相場は小さいStudioで$1150から1LDK$1600ぐらいまでピンきりだと思います。 勿論、この相場は私が見て回った上記OCに限られていますので、多少のふれはあると思います。

#21

おっしゃっているような2ベッド,2バスのコンドですが、築年数に拘らなければアーバイン辺りで最低25万くらいから探せます。新しい家というよりも新しく開発した地域にはmello-roosという特別税がかかります。同じアーバインでもかかる地区と既に終えた(かからない)地区があります。これは毎月結構ばかにならない額ですので、新しい地区(家)もいいですが、よく考えられた方がいいと思います。加熱していた住宅市場もこの秋から落ち着いてきましたので、高い家賃を毎月払われるのでしたら、その分をローンに回して帰国されるときに売ったほうがよい結果になるでしょう。もちろん売るときのマーケットの状況によりますが。リース物件も含めて月々の支払い等、検討されるといいと思います。

“ 住む場所(オレンジカウンティ) ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요