최신내용부터 전체표시

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/157res) 질문 오늘 10:02
2. ウッサムッ(119kview/528res) 프리토크 어제 12:24
3. Prefab ADU(179view/15res) 질문 어제 11:40
4. テラリウム。(589view/9res) 기타 어제 11:01
5. 独り言Plus(127kview/3074res) 프리토크 어제 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res) 프리토크 2024/06/18 09:28
7. 質問(436view/21res) 기타 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 질문 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(656view/32res) 고민 / 상담 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) 프리토크 2024/06/15 14:22
토픽

おすすめ回転寿司教えてください!!

프리토크
#1
  • いかが好き
  • 2012/04/05 17:57

最近、LAに引越してきました。
美味しいお寿司が食べたいなあ、と思っているのですが、どこかおススメを教えていただけませんか?
カウンターで日本人の職人さんに握ってもらえるお店は、予算的にちょっと厳しいので、
今回は回転寿司とか、リーズナブルな価格のお店なのに、意外といける!!というお店を探しています。

トーランス、ガーデナあたり、もしくはWEST LA近辺が希望ですが、
ダウンタウンなどでも、おススメしていただければトライしたいと思っています。

よろしくお願いします。

#12
  • Doraemooon
  • 2012/04/06 (Fri) 18:08
  • 신고

あと、まだ行ったことはないのですが、
Irvineに『Sushilicious』という回転寿司もあります。

http://www.yelp.com/biz/sushilicious-irvine

#13
  • エバンス
  • 2012/04/06 (Fri) 21:46
  • 신고

明日リトルトーキョー「kura」行ってきます。

#14
  • ムーチョロコモコ
  • 2012/04/06 (Fri) 21:51
  • 신고

日本の「くら寿司」(Kura Corp.)が、こちらでは、「Kula」で、
そうでない方が、「Kura」ですね。

#15
  • とっぽ
  • 2012/04/08 (Sun) 19:33
  • 신고

>そうでない方が、「Kura」ですね。

多分そうでないほうが先に会社名を登録してたんで、後発の日本の「くら寿司」(Kura Corp.) は仕方なく渋々「r」じゃなくて、「l」にしたんじゃないの。

早い者勝ちーーー。

#16
  • 永住組
  • 2012/04/08 (Sun) 19:39
  • 신고

そうかー
てっきりku"l"aの方が日本語の発音に近いからかと思った。
ワンワードで "Revolving Kura Sushi" とかにできなかったんだろうか?

#18
  • エバンス
  • 2012/04/08 (Sun) 20:34
  • 신고

リトルトーキョーのkula行ってきました。
店内は結構賑わっていました。
アメリカ独特の寿司や所謂オーソドックスな寿司まで多様にあって個人的には満足でした。
味も日本のくら寿司位の品質で、文句ないかなと思います。
二人とも小食なのが原因かもしれませんが、二人でお腹いっぱい食べても28$くらいでした。
一度行かれても後悔はしないと思いますね。

#20

↑ムーチョロコモコさん
Kula と Kura そうなんですか、紛らわしいですね

鰯たべたい!鮑食べたい!ミル貝食べたい!鯵食べたい!
ガッテン寿司MP店に今夜いってきます

#19

皆さん、ありがとうございます!

ガッテン寿司、評判いいみたいですね。
ガーデナ店はまだオープンしてないんですよね。

柴さんのアドバイス通り、もう少し待ってみようかな。

すしすきさん、私、イカ好きなので、イカが美味しかったという情報、心をつかまれました!

オカシナさん、へー、なかなか良い、っていう感想が、正に私が求めているもののような気がします!

LA8号さん、色々微妙なところがあっても、値段に見合う感じであればOKですよね。
クラはリトルトーキョーにもあるんですね、私も行ってみます!

引き続き、意外と満足できたお店情報、お待ちしてまーす!!

#21
  • トーランス在住組
  • 2012/04/30 (Mon) 21:22
  • 신고
  • 삭제

とうとう2店ともオープンしましたね!

まだ自分は行っていないのですが、
待ち時間や食べた感想はどうなのでしょうか?

すでにいかれた方、是非感想をお聞かせください。

#22
  • juliansean
  • 2012/05/01 (Tue) 02:03
  • 신고

もとガーデナラーメンのあったところに出来た「くら」寿司に行ってきました。
最初がってんに行ったらめちゃ混んでいたし新撰組みたいにうるさくて・・・

クラがオープンして2日目だったのですが落ち着いた感じでネタも豊富だし、一皿アタリの値段が
決まっているので皿勘定で安心して食べられます。

ガッテンは皿によって値段が違うみたいです。

甘エビとかおいしかったです。

#23

Irvineのくら行ってきました。
本当に美味しくてびっくりしました。しかもあの値段で。
ちょっと混んでいたので待ち時間がありましたが、
まあ今時はスマホとかで時間潰せるし問題ないでしょう。
あ、元々高いイメージのネタはそれなり、ですかね。
アレは扱いが難しい商品だと思います。
アメリカだからいっそ無くしてしまうか
ウニなんかは蒸して別物にしてしまってもいいような気もします。

#24
  • トーランス在住組
  • 2012/05/04 (Fri) 07:10
  • 신고
  • 삭제

先日、くら寿司のほうをチラッと覗いたら
外から中が一見しづらい感じで流行っているのかちょっとわからない感じでしたが、
#22さんは行かれて、安心して食べてこられたんですね。

私も近いうちに行ってみたいと思います。
(甘エビ食べますね)

#23さん、Irvineのお店、きれいですよね!
私もしばらく前になりますが行ってきました。
本当に2店とも近くにできて嬉しい限りです。

#25

わたしも、今度はくら寿司に行って見ます。
値段が分りやすいのはいいですね。
お勧めとかあるんですかね?

#26
  • 158
  • 2012/05/05 (Sat) 07:54
  • 신고

コスタメサの kura sushiは、LAのヤマト・レストラン・グループの回転寿司のお店。
アーバインの kula sushiは、日本から進出してきた大手のレストラン。

ややこしいですね。

#27
  • トーランス在住組
  • 2012/05/07 (Mon) 08:55
  • 신고
  • 삭제

トーランスのくら寿司に行ってきました。

思っていたよりも中が狭く少しびっくりしましたが、
言われたように、甘エビおいしかったです。(大きいですね)
でも気のせいかもしれませんが、
以前他店のくら寿司に行ったときよりも、
お寿司自体少し小さい感じがしました。
あと個人的に温かいお茶$2は、ちょっと高い気がしてしまいます。

今度は機会があったらがってん寿司に行ってみたいと思います。

#28

回転寿司のチップはいくらが妥当ですか?ってトピと立てたいのですが、プルーフしてもらえません。
ここで質問させて下さい。

#29
  • GEO
  • 2012/05/26 (Sat) 14:52
  • 신고

2ドルで安そうだけど、おなかいっぱい食べて、ランチに30ドルは馬鹿らしい。
日本だったら100円だからいいけど、2ドルは庶民にとってはちょっと高いよ。
今度、日本一うまい回転すし、スシローが来るってね。

#30
  • ムーチョロコモコ
  • 2012/05/26 (Sat) 16:32
  • 신고

なるほど。ソウルの鍾路の次はL.A.ですか。
おもしろそうですね。

#31
  • kuji
  • 2012/05/28 (Mon) 11:38
  • 신고

飲み物ぐらいしかサーブしないんだから1x人数分プラスαでいいんじゃない?

#32

そうですね、ランチに20数ドルは高い。一皿$1.50でも充分採算が取れると思うんですが。

スシロー待ち遠しいですね。

“ おすすめ回転寿司教えてください!! ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요