최신내용부터 전체표시

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(518view/43res) 질문 오늘 14:04
2. 高齢者の方集まりましょう!!(89kview/670res) 프리토크 오늘 11:29
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(369kview/4284res) 프리토크 오늘 11:25
4. ウッサムッ(108kview/504res) 프리토크 오늘 07:22
5. 独り言Plus(114kview/3039res) 프리토크 어제 13:23
6. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(418view/3res) 질문 2024/06/04 13:25
7. 保育園(371view/9res) 배우기 2024/06/03 14:02
8. 大谷翔平を応援するトピ(357kview/693res) 프리토크 2024/06/02 21:16
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) 고민 / 상담 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 고민 / 상담 2024/05/27 17:10
토픽

OPT後のグレイスピリオド分の運転免許

고민 / 상담
#1
  • kai618
  • 2008/06/19 19:08

 現在、OPT中なのですが、運転免許がOPT終了日の前日で切れてしまいます。

先日DMVから手紙が届き、ライセンスを更新するには、米国への滞在が延期されたり、ビザが更新された証明が必要だというような通知を受けました。

OPT終了後は日本へ帰国予定ですが、グレイスピリオドの60日間はCAにいることになるので、運転免許がOPTと同時に切れてしまっては困ります。
ですが、更新するための書類がありません。
せめてグレイスピリオド分の免許更新は可能なのでしょうか?

どなたか同じ様な経験をされた方がいましたら、お話をお聞かせ下さい。

よろしくお願いします。

#2
  • CMJPN
  • 2008/06/22 (Sun) 00:28
  • 신고

更新出来ません。グレイスピリオドは、滞在証明が出来ないので。60日はオーバーステイですよ。でも、移民局の恩赦でグレイスピリオドが設けられてるんですよ。

まず、どのDMVに行っても、滞在証明を提出する事と言われます。

もし、滞在証明を偽造した場合、貴方は連邦法の違反になり、それこそ、大変な事になります。なので、諦めて、60日間はバスか電車を使うか、友人にHelpしてもらってください。

#3
  • びびなび探偵団2
  • 2008/07/02 (Wed) 15:50
  • 신고

SSNはお持ちでしょうか?

更新用の書類1枚が届いたかと思いますが、そこにSSNを記入して普通にDMVに出向いて普通に更新できました。
DMVに持っていくと、現在の運転免許証の替わりにテンポラリーの免許証をもらいます。
1週間くらいで新しい免許証が届きましたよ。

ご参考までに。

#5
  • びびなび探偵団2
  • 2008/07/02 (Wed) 15:55
  • 신고

あ、ちなみにkai618さんと同じ状況での更新でした。
最近の話です。

帰ると決まっているなら、駄目もとで行ってみてはどうでしょう?しら〜じらしく行ってみて下さい。余計なことは言わず。

#6

CMJPNさん、びびなび探偵団2さん、お返事をして下さりありがとうございます。お返事が遅くなりました。 

あとちょうど一ヶ月ほどで免許が切れてしまうので諦めようかと思っていますが、日本では免許を持っていないので、帰国後、日本の運転免許を取得するために時間とお金をかけるのが嫌です。

びびなび探偵団2さん、もしよければどちらのDMVへ行ったのか教えて頂けませんか? お願いします。
そこでダメだったら潔く諦めようと思います。

#7
  • びびなび探偵団2
  • 2008/07/23 (Wed) 20:26
  • 신고

Glendaleです。あ、Burbankかな。

もう一度確認ですが、SSNは持っているのですよね?
それなら大丈夫だと思いますよ。

パスポートやらVISAの提示すらありませんでした。

GOOD LUCK!

#8
  • 犯罪撲滅
  • 2008/07/23 (Wed) 22:25
  • 신고

すみません、ちょっとトピずれますが

ってことは不法滞在者たちはみんな無免許運転?

それって犯罪じゃないですか。

#9

びびなび探偵団2さん、お返事ありがとうございました。

SSNは持っています。
DMVからのレターは封筒に一枚の用紙しか入っていませんでした。それが、びびなび探偵団2さんのいう更新用の書類なのか定かでないですが、下の方を切り取るようになっていて、そこに日付とサインを書くところがあり、SSNはその少し上に書くようになっています。それを持ってGlendaleかBurbankのDMVへ行ってみようと思います。
グレイスピリオドの60日間だけでも免許を更新出来れば、余裕をもって早めに帰国し、日本の免許に切り替える事もできるので、びびなび探偵団2さんのようになればいいですが。

#10

???

免許の初申請でなくて更新にビザとか滞在証明とか必要でしたっけ?

DMVから何か送られてきたのならそうなんでしょうか。普通は現在有効の免許証を見せるだけですよね?

OPTの学生さんたちの特定の状況については詳しくないのですが、OPTが有効な今のうちに更新しておけば大丈夫なんではないのでしょうか?とりあえずDMVに出向いて手続きをなさってはいかがですか?

#11
  • NNEE
  • 2008/07/27 (Sun) 12:33
  • 신고

>10
法律が変わって免許の更新にはビザの提示が必要になったんですよ。

俺は在米10年で免許の更新は2回したけど、1回目(当時はF1)は書類を送り返しただけで更新できましたが、2回目(去年)は手続きしても一向に免許が送られてこなくて困りました。同時に申請した妻は2週間ぐらいで届いたのに俺のは2ヶ月たっても来なかったからね。ちなみに当時のビザはH1bでした。で、DMVに直接出向いて「免許が届かないんだけど〜?」って言ったら「だってお前パスポート持ってきてないじゃん」って言われて「は?」って感じでした。幸い妻がパスポートを常に携帯していたのでその場で提示できましたがね。

余談ですが、その数ヵ月後に兄の免許の更新の時期がきて、みなさんと同じようにメールが届きました。本人はもうとっくに日本に帰国しているのでビザも提示できないんで無理だと思ったんだけど、更新料が安かったのでだめもとで支払いだけしてみたら更新で来ちゃいました。で、結論ですが、免許を取ったときにSSNを持っていた人はビザチェックなしで更新可能、そうじゃない人はチェックが必要じゃないですかね。学生でもSSNが取れたのが1999年の前半ぐらいまでなので、それ以降に学生で渡米した人は例外なくパスポートチェックが必要になるんじゃないかと思います。

以上、参考まで。

“ OPT後のグレイスピリオド分の運転免許 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요