แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(363kview/4272res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 23:17
2. 保育園(90view/3res) เรียนรู้ เมื่อวานนี้ 22:36
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(88view/4res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 21:28
4. ウッサムッ(102kview/494res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 20:27
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(305view/1res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 13:20
6. 独り言Plus(108kview/3028res) สนทนาฟรี 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(346kview/692res) สนทนาฟรี 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) กีฬา 2024/05/26 09:37
หัวข้อประเด็น (Topic)

マトリックス2!!!!!

สนทนาฟรี
#1
  • アメリカンパイパイ
  • 2003/05/16 18:00

早速見てきました!詳しいところはちょっと分からなかったけど、アクション最高!笑えちゃうほど凄すぎ!ってところもあったけど、キアヌ、前回よりさらにカッコよかったねー!もうスーパーマン状態!
でね、でね、誰か教えてほしいんだけど、現実世界はあのクラゲみたいな生物に襲われそうじゃない。で、マトリックスの世界は架空なの?別世界なの?それとマトリックスの世界でエージェントをやっつけることが、現実世界でどう役に立ってるの?そこがよく分からないの!!!
それとね、Reloaded(2)見に行ったら、最後の最後の最後にRevolution(3)の予告編が入ってるから見逃さないでね。
スタッフの告示が長くて長くて、私が見た時もお客さんみ〜んな帰っちゃって、館内は明るくなって、係りのオニイチャンたちがゴミ片づけに来てたけど、それでも頑張ってひとりで見てたら、あったわよ!!!予告編!11月公開だってね!待切れない!
今回のポイントは扉ね!
でもトリニティがねー、まさかねー。
アハハハハ!自分で見てね!

#4

しかも#2のアニメのやつみたらなんでこういう世界になったのかわかるよ。
なんか恐ろしい・・

#5

まぁ!失礼しちゃいますぅ!私が男なんて!プンプン!でも色々教えてくれたから許しちゃう!アリガト!
でもね、「実際の人間はエネルギー源としてタンクみたいなのにいれられて眠りについてるでしょ、生まれたときから。」ってあったけど、2ではそういうシーンはまったくないのね。あのクラゲお化けの恐怖に対して救世主が訪れる!って信仰のような動きがあったけど。人間は皆普通に暮らしてたわよ。あ、これ現実世界のザイオンのほうね。
それよりね、あのエージェントたちと、マトリックスの世界でキアヌたちが戦う理由と現実世界の関連が知りたいの。おしえてぇ!

高速道路のシーンはそのために2マイルの高速道路作っちゃったんですって!何千人も入れる洞窟の宮殿も作っちゃったし、スケール凄すぎ!ね!

#6

だから1だってばあ。
エージェントはコンピュータープログラムだよね。いわばキアヌたちがコンピューターたちにとってはウイルスみたいなもんでエージェントはそれを駆除するプログラム。それがわかりやすく人間の格好をとっているってことだね。多分。
現実世界でのくらげお化けのようなものは現実にキアヌたちを狩ろうとしているコンピューターがはなった殺し屋みたいなもん。
現実は彼らは配水管みたいなところを船で移動しているの。
Zionは唯一覚醒(つまり背中からコードを外し現実を生きている人たち)が集まって生きている場所。
あそこはコンピューターが放った刺客がみつけて破壊してしまったらみんな死んじゃうし、それをわかってるから
メインのコンピューターを破壊してくれる誰かを待ってた。。。
てことじゃないのお??

でも最後キアヌの他に寝てたあのなぞの男、あれ、エージェントスミスじゃないの??そのへんはまだわからなーい。

#7

>あのエージェントたちと、マトリックス
>の世界でキアヌたちが戦う理由と現実世
>界の関連が知りたいの

これはアニメのほうがわかりやすいよ。
この世界の原点の話だし。
軽く説明すれば人間がロボットを作りだして奴隷みたいに働かせた。ある日あるロボットが人間を殺してしまい人間達はすべてのロボットを追放した。ロボットは自分達で国をつくって人間の経済を崩壊までおいこんだ。これはやばいとおもった人間たちはロボットを皆殺しにすることにしたがロボットに返り討ちにされ世界を乗っ取られてしまったた。その後、ロボットは全ての人間をつかまえて実験材料にした。これが人間がカプセル(タンク)にいれられてる理由です。

ようするに映画マトリックスの世界では人間はまだ実験材料として保管されていて何人か捕まってない人間が世界をとりもどそうとするわけだけど、それにはキアヌみたいな救世主が必要で一人一人ゆっくりと捕まっている人間をたすけていったというわけです。

#8

サンキュ〜!#6と#7でかなり分かっちゃった!もう一度見に行こうっと!

#9

i didn't like it at all. i don't understand what you like about it...

#10

#9
i didn't like it at all. i don't understand what you like about it...

i don't understand y u mention to this topic if you don't like Matrix 2. maybe u r gay lol.

#11

最近の映画は顔とかアップしすぎ。

#13

あ、アクション、多すぎというより、1シーン、1シーンのアクションが長すぎるって意味ね。まじ、アクションのくせに、あくびがでたよ。

#10

こんなアクション映画好きになるほうが、よっぽどゲイだ。キアヌのケツでも追いかけてろ。(爆

#12

ほんと、つまんなかった。Matrix。アクション多すぎで、映画の流れのテンポ悪すぎ。ストーリーもいまいち。意外性がぜんぜんないし。

これだったら、X-Men 2のほうが100倍楽しめるね。

#14

この趣旨の掲示板そろそろ
おわりじゃない? ぎゃっはあ

#16

マトリックスね、、攻殻機動隊まで知ってるぜ〜って香具師はいないのかい?

ネットワーク関係のこと知ってると、マトリックスにでてくる用語について分かるともっと面白いよ。

#15

1でも気になってたことなんだけど、けんかのシーンで決着がなかなかつかないことかな。やられるほうはもっといさぎよく死んでほしいよね。物騒な名前でごめんなちゃ〜い

#17

#11っていうか、あんたがいつも遅れていくから一番前の席に座らされてんじゃないの?それじゃあどの顔もどアップだよ!

#18

いや、遅れないしいつも真中か真中の2,3列後ろでみてる。 
主にアクションシーンのことになるんだけど最近の映画はカメラアングルがだめだっていってるの。むやみに近づけすぎ。

それよりマトリックスはみんなちょっとフォームが汚いですねー。特に1の時はものすごくダサいとおもった。もうちょっとあの人たちにあわせたアングルからとったほうがよかったでしょう。

そういえば、壁や柱がくずれるエフェクトは攻殻機動隊の真似ですね。 名前はいってなかったけどメーキングで参考にしたといってたし。

#19

アングルは「今風」ぐらいにしか思わなかったけど、確かにあの斬新な360度撮影するとフォームのぼろが出るね。攻殻機動隊はどこのどういう映画?ぜひみてみたいな。

運びにしまりがなかったというのかな、途中眠くなってしまった。彼女は隣で寝てた。

#20

>#18

攻殻機動隊は俺も好き。
マトリックスの監督やジェームズ・キャメロンもお気に入りらしいよな。ただ好きなんだけど、やっぱ話的には難しい。初めて見たときは何が面白いんだがさっぱりわからなかったが、ブロードバンドが進んだ今になって見ると、めちゃリアルな近未来SF映画として楽しめる。

マトリックス2はまだ見てないけど、前作のを見るかぎりでは、日本のアニメをそのまま実写にしたって感じだからな。。。顔のアップが多いのや、妙なアングルが多いのはそのためだろう。

攻殻は個人的には好きだけど、万人が見れるエンターテイメント性としては厳しい映画(ちなみに最近やっているテレビシリーズのほうが面白い)。その点マトリックスはいい意味でハリウッド風味に仕上げているなって思うよ。

#21

>#19

こっちのBlockbusterなどで攻殻機動隊の英語版「Ghost in the shell」ってのがある。それ見てみたら?

#23

ほんとだよな。GSのマネだよな。あの、崩れるとこ。ま、でも、そんなのしょっちゅうだしね。部分、部分のぱくりって。

だって、スターウォーズだって、黒沢のぱくってんじゃん。ぶはは。

#22

確かにあの公園みたいなとこでのアクションは長すぎ・・ってか、最後にやっぱ予告編やってたんだ〜!!なんかやってそうと思ったけど、エンドロールのとこで帰っちゃった・・しくった!!

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ マトリックス2!!!!! ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่