Show all from recent

1. 日本円での投資(181view/11res) Preocupaciones / Consulta Hoy 13:35
2. 独り言Plus(136kview/3135res) Chat Gratis Ayer 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) Chat Gratis Ayer 11:12
4. 発達障害のつどい(249view/8res) Chat Gratis 2024/06/27 14:29
5. 質問(796view/41res) Otros 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) Chat Gratis 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(259view/11res) Pregunta 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(289view/16res) Pregunta 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) Pregunta 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(649view/9res) Otros 2024/06/19 11:01
Topic

二重国籍者でコロナの影響で日本に帰れず日本旅券を更新出来なかった人いますか?

Preocupaciones / Consulta
#1
  • ドノバン
  • mail
  • 2021/03/02 10:20

その場合の日本旅券は「日本出国」のスタンプが押されたまま更新出来なかった形になるかと思いますが、そのような形で無効になっても後ほど日本にて新規で申請できるものなのでしょうか?同じ境遇の方または何かご存知の方いましたらご教授お願いします。

#3
  • 2021/03/02 (Tue) 15:55
  • Report

隣の家がバケーション中で誰も居ないんですが、夜、盗みに入っても大丈夫ですか?ご教授お願いします。

って聞いてるようなもん
犯罪していいかどうかなんて普通聞く??

#5
  • コピペくん
  • 2021/03/02 (Tue) 18:45
  • Report

国籍法第十一条 日本国民は自己の志望によつて外国の国籍を取得したときは日本の国籍を失う。(届け出の有無にかかわらず)

国籍法第二十条 第三条第一項の規定による届出をする場合において、虚偽の届出をした者は、一年以下の懲役又は二十万円以下の罰金に処する。

旅券法第十八条 旅券は次の各号のいずれかに該当する場合にはその効力を失う。
一 旅券の名義人が死亡し、又は日本の国籍を失つたとき。

旅券法第二十三条 次の各号のいずれかに該当する者は、五年以下の懲役若しくは三百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
一 この法律に基づく申請又は請求に関する書類に虚偽の記載をすることその他不正の行為によつて当該申請又は請求に係る旅券又は渡航書の交付を受けた者
七 効力を失つた旅券又は渡航書を行使した者

#6
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/03/02 (Tue) 20:40
  • Report

ロサンゼルスにも日本国総領事館があるので
そちらで日本のパスポート更新してください。

#7

出生時に二重国籍になったのなら成人しても二重国籍解消の努力義務があるだけで合法だけどね。
まあこんな質問する人は二重国籍ではなく、日本のパスポートを不正に所持している米国市民なんだと思うけど。

Posting period for “ 二重国籍者でコロナの影響で日本に帰れず日本旅券を更新出来なかった人いますか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.