Show all from recent

1. question(696view/41res) Other Today 14:39
2. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(124kview/533res) Free talk Today 13:29
3. Developmental Disabilities Gathering(99view/6res) Free talk Today 13:24
4. Murmur Plus(133kview/3114res) Free talk Today 09:55
5. Let's gather the elderly ! !(108kview/684res) Free talk Yesterday 17:35
6. High blood pressure in the elderly, measures(199view/11res) Question 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(249view/16res) Question 2024/06/22 09:40
8. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(2kview/158res) Question 2024/06/20 15:11
9. Terrarium.(619view/9res) Other 2024/06/19 11:01
10. Hide of Hide Shiatsu(3kview/40res) Question 2024/06/17 05:57
Topic

ほくろを取りたい

Problem / Need advice
#1
  • Yamaguchi Masako
  • mail
  • 2008/09/15 15:04

顔にあるほくろをとりたいのですが、皆さんお勧めの場所がありましたら、お知らせください。何回かに分けて綺麗にとった人から、ぽこっとしているほくろは一回でとれるなど、色々話には聞くのですが、どちらで、とることが出来るのかわかりません。是非、教えてください。

#3
  • だるまっこ
  • 2008/09/17 (Wed) 10:16
  • Report

レーザーで、私は取りました。Dr.HOのところでやりました。
一回で取れるほくろもあるし、3回ほど繰り返して
やっと取れるものもあるので、個人差があると思います。ただ、日本だと、保険がきいて、アメリカより安く取れるみたいですよ。実際、私の知り合いが、日本の皮膚科でとってます。

お薦めできないのは、私の経験からですが、
オレンジカウンティーにある、韓国系のエステでとったほくろ、しみは、数ヵ月後、出てきてます。
しかも、すごく高かったし、、そのあと、
とても高い化粧品を買わされました。ネットで、その買わされた商品を検索したら、その値段の3倍以上の値段で買わされてたことが判明。これを使わないとあなたの肌はもっと、悪化するといわれ、、、。。
でも実際、その化粧品使ってみたら、もっと、悪化してしまった。悲しすぎます。。。

#4

3年位前、唇の下にあったホクロ(直径5ミリ位で、芯の辺りがうっすらと黒い、少し盛り上がった全体としては肌色をしたものがあり、ずっとイボだと思っていたのですが、医者が言うにはホクロだそう)をリトル東京の皮膚科の医者に除去してもらいました。

剃刀のようなものが当たったと感じた瞬間に、ホクロの除去は完了していました。 医者が言うには、黒い部分がホクロの芯でその上に皮膚が盛り上がったとの事。確かに盛り上がった部分を削り取った後の芯は僅かに黒く残っています。


私の場合、ホクロの様な黒さでは無く、イボの様なものでしたので盛り上がった部分を削り取っただけで満足です。 

医者が言うには、ホクロの黒い部分の浸透の度合いに寄って、除去方法や回数があるようです。ホクロの深いのはえぐり取る事になるので、その部分が凹になるような事も言っていました。

でも、ホクロにも種類があるようですので、一度行かれると良いのではないでしょうか?

#6
  • 300
  • 2008/09/19 (Fri) 03:30
  • Report

皆さん、ちなみに一つのほくろを完全に除去するのに料金は幾ら掛かりましたか?
ほくろ除去はアメリカでは保険がきかないんですよね?
だるまっこさんの行ったオレンジカウンティーのエステはレーザーで除去されたのでしたか?
それからもしもさんはリトル東京の皮膚科ではどのようにして除去されました?それとなんという名の皮膚科ですか?

#7
  • だるまっこ
  • 2008/09/19 (Fri) 09:28
  • Report

300さんへ

レーザーです。

#8

以前このびびなびの掲示板で話題になったサンゲーブルのチャイニーズのサロンではひとつ$10で、超お得ですよ。(ただしミニマムチャージが確か$30。3個以上取ればお得です)
根が深いものは1回で取れないので、2,3度やってもらう必要がありますが、1年以内(だったかな?)のタッチアップは無料です。
私はここで超小さいものも含め、10個以上とってもらいました。
当時、私の周りでもけっこう流行ってて何人かここでほくろを取ってました。

テレホンガイドに広告が出ています。
あとクーポンもついてるので、他のサービスも割引になります。

#9

#8さん。ぜひ教えてください!
よろしくお願いします。

#10

皆さんどうもありがとうございます。
チャイナタウンの情報や、オレンジカウンティーの情報、リトル東京のことがよろしかったら送っていただけますでしょうか。
早く鼻の上のほくろをとりたいのですが
やはり後で傷になるのではないかとも不安に思っています。そういったところではちゃんとレントゲンなどでどれくらい深いかなどもみてくださるのでしょうか?

Posting period for “ ほくろを取りたい ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.