最新から全表示

1. ウッサムッ(113kview/517res) 自由谈话 今天 04:05
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/105res) 疑问・问题 今天 03:07
3. 独り言Plus(119kview/3051res) 自由谈话 昨天 20:39
4. 家庭裁判所(65view/2res) 烦恼・咨询 昨天 18:15
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(374kview/4299res) 自由谈话 昨天 14:43
6. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res) 疑问・问题 昨天 09:31
7. 高齢者の方集まりましょう!!(95kview/679res) 自由谈话 昨天 08:55
8. 留学(226view/5res) 疑问・问题 2024/06/09 18:05
9. 個人売買(118kview/600res) 自由谈话 2024/06/09 17:12
10. 大谷翔平を応援するトピ(369kview/696res) 自由谈话 2024/06/08 07:52
トピック

サルベージ車

自由谈话
#1
  • けいこ1120
  • 2008/06/14 18:32

これから車を買おうとおもうんですが個人売買で。嘘をつかれてサルベージ車を買う前に調べることはできるのでしょうか?
あともしサルベージ車を買ったらレジスターもできないのでしょうか?他に保険とかも高くなるのでしょうか?どなたか教えていただけませんでしょうか?お願いします。

#2
  • semipermeable
  • mail
  • 2008/06/15 (Sun) 19:01
  • 報告

廃車扱いになった事のある車なら、carfax.com で調べる事が出来ると思います。あくまで(警察、保険会社、ディーラー、等に)報告のあった・登録のあった情報しか見れないので(一人で木にぶつかって自費修理した、などは出てこない可能性大)、無事故車を保障するものではありませんが。逆に言えば、正規ディーラーでも、自費で直してる車であれば、事故車であるかどうかは、解らないはず。塗装厚さ測定とか、パテ修理有無を検査しないと解らないと思います。保廃車になっても、安全規定(ヘッドライトが点灯する、ウィンカーが正しく作動する、等の基本的な部分)を満たしていれば、再登録が可能です。まずCHPで審査が必要となり、CHPで許可が下りないとDMVで登録出来ません。任意保険は確実に下がります。車の価値が下がる為。自賠責は解りません。

#3

私も個人売買でサルベージの車を購入しましたが、事前に知りたいということであれば、ピンクスリップを見せてもらえばタイトルの確認は出来ます。

反対に言えば、サルベージの車と知らずに売買手続きは出来ないはずです。

また、保険は高くなるということはなく、むしろ反対ですかね。

と言いますのも、フルカバレッジの保険には入れなくなるので、手厚い保険に入りたい方には多少問題となりますし、ローンで購入したい場合、フルカバレッジが必要となるはずですので、ローンは出来ないと考えた方がよいです。

そもそも、サルベージタイトルとは、事故で修理費用の金額より、その車のその時点の価値が上回った場合に、別の新しい車に買い替えをせずに修理した車につくタイトルで、価値の低い車などはすぐにサルベージになってしまいます。

また、反対に言えば、サルベージタイトルの車=事故車と言う意味でお考えなら、価値の高い車はサルベージでなくとも大きな事故で修理をしていることもあるので、あまりタイトルだけにとらわれずに、きちんと見極めをすることが大切かと思います。(ただし、次には売り難くなるのは間違いないでしょうけど・・・)

では、よい車を手に入れられますようがんばって下さい。

#4
  • けいこ1120
  • 2008/06/16 (Mon) 22:57
  • 報告

semipermeable さん
サルベージさん
そうなんですね。自分で直してたらわからないですもんね。ゆっくり時間をかけて探していきたいとおもいます。どうもいろいろご親切にどうもありがとうございました。
助かりました。

#7

carfax.comで調べられます。

それか、紙に契約書にSalvageじゃないと書いてもらい、もしSalvageでしたら、訴えられます。

#6

サルベージか否かは、分かりませんよ たとえcarfaxで調べても分かりませんよ 他州からのトランスファーされた車はCAに登録される前の記録は全く残ってません

#5

欲しい車が見つかったら、お金を払う前に売り手からピンクスリップ(車の登録証)を見せてもらってください。その車がサルベージタイトルなら、ピンクスリップに小さくサルベージと書いてあります。サルベージの車はレジスターは出来ますが、保険は会社にもよりますがダメが馬鹿高いです。時間を節約するのでしたら、車を見る前にCARFAX(有料です。$30ドル位かな?)で前もって売り手の人に車のVIN番号(車体番号で車のレジストレーションカード、ピンクスリップに書いてある、呪文のような番号)を聞いて調べてもいいですね。事故歴、水没歴、車の履歴(持ち主が何人変わっているか等)すぐにわかります。一言アドバイス、個人売買で車を買う場合には、まず決める前に、車をメカニックに見てもらってください。○’Faxxryでは30ドル位で見てくれます。もし、悪いところがあれば値下げの交渉に役立ててください。素人はサルベージにはクワバラ、クワバラ。。。。

“ サルベージ車 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。