Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 日本円での投資(129view/6res) Preocupaciones / Consulta Ayer 17:01
2. 独り言Plus(136kview/3135res) Chat Gratis Ayer 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) Chat Gratis Ayer 11:12
4. 発達障害のつどい(217view/8res) Chat Gratis 2024/06/27 14:29
5. 質問(783view/41res) Otros 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(109kview/684res) Chat Gratis 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(255view/11res) Pregunta 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(287view/16res) Pregunta 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) Pregunta 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(648view/9res) Otros 2024/06/19 11:01
Tema

日本ブランドの電化製品

Preocupaciones / Consulta
#1
  • まるっぽ日本人
  • 2007/02/23 10:36

いつもこちらの掲示板では大変お世話になっております。

またまたお聞きしたいのですが、そちらには日本のブランド(ナショナル、東芝等)の冷蔵庫や洗濯機その他電化製品は売っているのでしょうか?
売っているとしたら何処に売っていますか?

教えて下さい。お願いします。

#2
  • よっこらしょ
  • 2007/02/23 (Fri) 13:55
  • Informe

何度もの御登場でご苦労様です。
もうこちらには来られたのでしょうか?
それともまだ日本ですか?

それぞれのブランドのアメリカのサイトを見ればわかると思います。TOSHIBAは冷蔵庫は販売していないようです。洗濯機も同様ですね。

冷蔵庫や洗濯機などはMAYTAGとかKENMOREとかでも問題ないと思います。KENMOREはシアーズで売っています。

#3
  • エドッコ3
  • 2007/02/23 (Fri) 14:19
  • Informe

電気釜や湯沸かしポットは売ってますが、冷蔵庫や洗濯機は見かけませんね。それら「白モノ」は価格の割にステレオやビデオと違って重いので、アメリカに輸入しても割に合わないのではないでしょうか。昔メキシコで作られたサンヨーの小型冷蔵庫がありましたが、最近はサンヨーブランドでは見ません。

なぜ日本ブランドの冷蔵庫や洗濯機などが欲しいのでしょうか。これらはこっちブランドでもいいものがありますよ。そりゃぁ、日本のものとはかなり勝手が違いますが、「郷に入れば郷に従え」でこちらのものに慣れるのも生活の知恵です。私なんか、来た頃は収入が少なかったので、新聞のクラシファイドで中古の一番安いものを探して買いこちらの生活を始めました。

もう30年以上前の話ですが、子供が生まれアパートから一軒家の貸家に引っ越しましたが、冷蔵庫と洗濯機が必要で上記の方法で非常に安い中古を買いました。冷蔵庫は15ドル。ドアーが丸く膨らんだアンティークでした。それが丸1年でポシャり、次に買ったのが45ドル。これが全然壊れず未だに私の事務所で使ってます。

これを書いていて頭に浮かびましたが、確かに日本のモノはいいですよね。冷蔵庫も肉厚が薄く静かで性能がよく使い勝手もいいですよね。洗濯機も賢く動きそれでも静かであれに慣れたらこちらのモノは使えないですよね。でも私は懐と相談して頭をリセットしました。また、当時日本では乾燥機と言うものが全然存在せず、天候に左右されずにいつでもフワフワの洗濯物が仕上がる、大きな乾燥機とのペアーの洗濯機を見てステータスシンボルに見えました。

私事をダラダラ書いて申し訳ない。

#4

炊飯器や電気ポット、掃除機などの小型の家電でしたらミツワやマルカイで買えますが、冷蔵庫、洗濯機といった大型家電は見たことがありません。
アメリカ製の家電は本当に見た目も性能もイマイチなので日本製が売っていると本当にいいですよね。

#5
  • まるっぽ日本人
  • 2007/02/26 (Mon) 08:02
  • Informe

皆様、どうもありがとうございました。
大変参考になりました。

大型の家電はアメリカものを購入したいと思います。

#6
  • open_tokyo
  • 2007/02/26 (Mon) 19:53
  • Informe

余談ですが、こちらのSANYOの商品はやめた方がいいです。カスタマーサポートがすごく悪いんです。私は掃除機買って、保障期間内にすぐ壊れたのに、修理費をなんだかんだ言って出してくれませんでした。
Panasonicは、保障期間中何度でも直してくれましたよ!

Plazo para rellenar “  日本ブランドの電化製品   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.