Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 大谷翔平を応援するトピ(350kview/693res) Chat Gratis Ayer 21:16
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4276res) Chat Gratis Ayer 20:46
3. 高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res) Chat Gratis Ayer 18:46
4. 保育園(225view/8res) Aprender Ayer 09:03
5. 独り言Plus(111kview/3029res) Chat Gratis Ayer 09:02
6. ウッサムッ(104kview/497res) Chat Gratis 2024/06/01 18:23
7. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(169view/7res) Pregunta 2024/06/01 16:03
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(352view/1res) Pregunta 2024/05/31 13:20
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 17:10
Tema

ローズパレード

Chat Gratis
#1
  • PASS
  • 2006/12/28 07:22

 クリスマスが終わり、いよいよお正月ですね。
みなさんどう過ごされるのでしょうか?
長年ロスに住んでいるけれど、テレビでしか見た事なかったローズパレード。大晦日から陣取ってる人達もたくさんいるそうですね。大晦日は紅白を見るつもりなので、元旦の早朝から行ってみようと思っていますが、駐車場等停める所ないのでしょうか?ある程度まで行ってからバスで行ったほうがよろしいでしょうか?行った事ある方情報よろしくお願い致します。

#2

毎年行ってる友人曰く、オールドパサデナ周辺はかなり混雑しているもののLakeより東に行けば路駐も可能とのことです。路駐して、15分くらい歩いてるらしいですよ。もちろん駐車場も沢山用意されてるみたいですが、$20−$25とられるとか・・。

#3

Metro Gold Lineを利用する方法もあります。
www.metro.net

#5

ばんのさん、地下鉄は夜通し運行しているのですか?

#4

HANEさん、ばんのさんありがとうございます。LAKEより東で探してみて無理そうであればバスで行ける所まで車でいきます。

#8

かなり辺鄙なところで無い限り当日有料駐車場が空いてる可能性は低いでしょうね。パレードの通り道近辺の住宅街の路上は全て確か29日から路上駐車禁止になります。なので路駐するにしてもパレードのルートから結構はなれているところまで行かないと見つからないと思います。元旦の早朝からと言ってもパサディナ市は午前2時から朝の6時までパーミットが無いと路駐禁止です。パレードを見るために何日も前からパーミットを取ってRVで寝泊りしている人がいることも付け加えておきます。メトロゴールドラインが当日運営していればそれを利用するのがベストでしょうね。

一度は生で見る価値があると思いますが、こんな事言うのもなんですが、オールドタウンあたりで事前に予約して観覧席を買って見るか、テレビで説明付きで見るのが一番です。路上は徹夜組が最前列に陣取りしている上、ものすごい人だかりで視界を遮られて結局あまり良くは見れない事がほとんどでした。

#7

PASSさん
1月1日はパレードがおこなわれるコロラド・ブールバードは通行止めになります。ですから、コロラド・ブールバードを通るバス路線はルートが一部変更になりますので注意して下さい。

#6

12月31日は日曜日、1月1日は祝日。
私の持っているMetro Gold Lineの時刻表では両日共、ユニオン・ステーションの始発は午前3時45分、最終は午後11時52分になっています。

#9
  • beautiful days
  • 2006/12/29 (Fri) 14:14
  • Informe

素朴な質問ですが、ローズパレードはパレード自体はそんなに凄いのですか?
それ以外にも何かあるのですか?
見に行くという人たちは、純粋にパレードだけを見に行くのでしょうか?

#10

ローズパレードは今年で118回目。1890年から毎年続く伝統のあるパレードです。毎年異なったテーマに沿って(今年はOur good nature)、今年は45のフロート、21のマーチングバンドに23の騎馬隊が参加予定です。フロートの表面は全て生花やココナッツや木の実など「ナチュラル」なものでデコレーションされています。なので花がしおれたり発破や木の実が変色しない様に気を使いながら当日の朝までかかって飾り付けをします。パレードではいろいろな花や植物の香りがしますよ。パレードの距離も5マイル半あり、すべて見終わるのに2時間半から3時間かかります。有名人も毎年来ますが、今年はパレードにジョージルーカスがくるそうですね。

パレードを路上で観賞するのもいいですが、毎年たくさんの一般市民のボランティアが参加してフロートの花や植物の飾り付けをします。誰でもボランティアになれるので、それもまたローズパレードだけのユニークな参加の仕方です。

#11

やはりテレビでデコレーションを見たほうが確実に見れるのだろうけれど、一度でいいから生で演奏等を聴いてみたいので今年は徹夜までは出来ないけれど早起きして見に行ってきます。

Plazo para rellenar “  ローズパレード   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.